2014年02月21日
子連れで来て。むずかしくない!漢方の知恵を日常生活に取り入れよう
●ちょこカフェサロン●
ちょこカフェでは、子育て中の方々を応援する様々な催しを開催しています。
来週の月曜は、調布駅南口の調布東西薬局から竹部さんが来てくださり、漢方の知恵を教えてくれます。
冬は気温の低さと乾燥により、感染症やお肌のトラブルも増える時期
ですよね。そこで今回、NPO法人ちょうふ子育てネットワーク・
ちょこネットが運営する子連れ歓迎のコミュニティカフェを会場に、
出張漢方セミナーを企画いたしました。冬場に役立つ、体にやさしい
漢方の知恵をわかりやすくお話させて頂きます!
場所:ちょこカフェ(深大にぎわいの里 調布卸売センター内)
募集:先着10名(ご予約制)
費用:お一人様1000円(美味しいランチ、資料代、お土産代込み)
小学生以下のお子様は無料(お食事が必要な場合は別途頂きます。ご了承下さい)
※当日会場内でお薬や書籍の販売は致しません
★申し込みはお電話で★
調布東西薬局
☎042-483-3963
担当:調布東西薬局 薬局長
竹部晃之(たけべてるゆき)
日頃は漢方専門・調布東西薬局(調布駅南口)にて健康相談の業務にあたっております。私自身には現在3才と7ヶ月の二人の息子がおりますが、日頃の生活の中でも漢方を活用し、家族の健康を守っています。「自分の体は自分で守る時代」漢方は体にやさしいだけでなく、
これからの時代にこそ役立つ知恵が満載です!
どんなお話会なの?Q&A
Q1どんな内容ですか?
A1漢方だけでなく、日頃の食生活のコツや
生活習慣改善のちょっとした工夫の仕方まで、
健康に関わることを幅広く話し合える会にした
いと思っています。また、「漢方に興味はある
けど何だか難しそう…」その様な方にとっても、
手軽に東洋医学の知恵を生活に役立てることが
できる内容です。
Q2子連れでも大丈夫ですか?
A2今回の会場である「ちょこカフェ」
さんは、地域の子育て支援を柱として、
調布市近隣のママさん達がボランティアで
運営しております。座敷に掘りごたつの
リラックス出来る空間ですので安心して
ご参加頂けます!もちろん、お子様連れ
でなくてもどなたでもご参加頂けます。

会場は「ちょこカフェ」です。
月火&木金 10:30~15:00
土 9:30~14:00
調布市深大寺元町1-11-1
深大にぎわいの里 調布卸売センター内
佐須街道沿い、焼肉伊万里ヨコ
FB http://www.facebook.com/Chokokafe
ちょこカフェでは、子育て中の方々を応援する様々な催しを開催しています。
来週の月曜は、調布駅南口の調布東西薬局から竹部さんが来てくださり、漢方の知恵を教えてくれます。
2月24日(月)
10:30~12:00
冬の体のトラブルは
漢方の知恵で予防
10:30~12:00
冬の体のトラブルは
漢方の知恵で予防
冬は気温の低さと乾燥により、感染症やお肌のトラブルも増える時期
ですよね。そこで今回、NPO法人ちょうふ子育てネットワーク・
ちょこネットが運営する子連れ歓迎のコミュニティカフェを会場に、
出張漢方セミナーを企画いたしました。冬場に役立つ、体にやさしい
漢方の知恵をわかりやすくお話させて頂きます!
場所:ちょこカフェ(深大にぎわいの里 調布卸売センター内)
募集:先着10名(ご予約制)
費用:お一人様1000円(美味しいランチ、資料代、お土産代込み)
小学生以下のお子様は無料(お食事が必要な場合は別途頂きます。ご了承下さい)
※当日会場内でお薬や書籍の販売は致しません
★申し込みはお電話で★
調布東西薬局
☎042-483-3963
担当:調布東西薬局 薬局長
竹部晃之(たけべてるゆき)
日頃は漢方専門・調布東西薬局(調布駅南口)にて健康相談の業務にあたっております。私自身には現在3才と7ヶ月の二人の息子がおりますが、日頃の生活の中でも漢方を活用し、家族の健康を守っています。「自分の体は自分で守る時代」漢方は体にやさしいだけでなく、
これからの時代にこそ役立つ知恵が満載です!
どんなお話会なの?Q&A
Q1どんな内容ですか?
A1漢方だけでなく、日頃の食生活のコツや
生活習慣改善のちょっとした工夫の仕方まで、
健康に関わることを幅広く話し合える会にした
いと思っています。また、「漢方に興味はある
けど何だか難しそう…」その様な方にとっても、
手軽に東洋医学の知恵を生活に役立てることが
できる内容です。
Q2子連れでも大丈夫ですか?
A2今回の会場である「ちょこカフェ」
さんは、地域の子育て支援を柱として、
調布市近隣のママさん達がボランティアで
運営しております。座敷に掘りごたつの
リラックス出来る空間ですので安心して
ご参加頂けます!もちろん、お子様連れ
でなくてもどなたでもご参加頂けます。

会場は「ちょこカフェ」です。
月火&木金 10:30~15:00
土 9:30~14:00
調布市深大寺元町1-11-1
深大にぎわいの里 調布卸売センター内
佐須街道沿い、焼肉伊万里ヨコ
FB http://www.facebook.com/Chokokafe
2014年02月21日
再婚家庭の悩みに寄り添う団体「M-STEP」誕生
◆調布市周辺のイベント◆
「ステップファミリー」をご存知ですか? 夫婦のどちらか、あるいは両方が子連れで再婚(結婚)してできた家族のこと」です。
子連れ再婚には、じつにさまざまな問題があるのだそうです。
三鷹市を拠点にステップファミリーの支援活動をしているM-STEPさんのNPO法人化にあたり、とても素敵な設立イベントが三鷹市公会堂にて開催されます。
当日は、映画「うまれる」の上映!
そして充実のゲストによるトークショー!
NPO法人タイガーマスク基金代表の安藤哲也さん、再婚家庭からシングルマザーとなり6人の子育てに奮闘する林下美奈子さん、家族問題カウンセラーの新川てるえさんが登場されます。
HP
http://m-step.org/event/index.html


「ステップファミリー」をご存知ですか? 夫婦のどちらか、あるいは両方が子連れで再婚(結婚)してできた家族のこと」です。
子連れ再婚には、じつにさまざまな問題があるのだそうです。
三鷹市を拠点にステップファミリーの支援活動をしているM-STEPさんのNPO法人化にあたり、とても素敵な設立イベントが三鷹市公会堂にて開催されます。
当日は、映画「うまれる」の上映!
そして充実のゲストによるトークショー!
NPO法人タイガーマスク基金代表の安藤哲也さん、再婚家庭からシングルマザーとなり6人の子育てに奮闘する林下美奈子さん、家族問題カウンセラーの新川てるえさんが登場されます。
HP
http://m-step.org/event/index.html


Posted by ちょこネット at 12:00 | 調布市周辺の子育て関連イベント