2013年03月12日
子育てラジオ、最終回
★子育てラジオ オンエア情報★
調布エフエムで9年間続いた
子育てラジオが
今月で終了します。
3月 7日(木) 「小児科と上手におつきあいを」
3月14日(木) 「助産師 浅井貴子さんからのメッセージ」
3月21日(木) 「子育てを楽しみたいパパ&ママへ」
3月28日(木) 「それぞれの子育てがあっていい」(最終回)
放送は木曜10:00~10:20。
翌週の水曜21:00~21:20に
再放送があります。
今週は浅井先生と竹中さんの
イキのあったかけあいの最終回。
83.8MHZかWEB上でサイマル放送をお聞きください。
後日、WEBサイトから録音を聞くこともできます。
詳細はこちら
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net

調布エフエムで9年間続いた
子育てラジオが
今月で終了します。
3月 7日(木) 「小児科と上手におつきあいを」
3月14日(木) 「助産師 浅井貴子さんからのメッセージ」
3月21日(木) 「子育てを楽しみたいパパ&ママへ」
3月28日(木) 「それぞれの子育てがあっていい」(最終回)
放送は木曜10:00~10:20。
翌週の水曜21:00~21:20に
再放送があります。
今週は浅井先生と竹中さんの
イキのあったかけあいの最終回。
83.8MHZかWEB上でサイマル放送をお聞きください。
後日、WEBサイトから録音を聞くこともできます。
詳細はこちら
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net

Posted by ちょこネット at 20:14 | 子育てラジオ オンエア情報
2012年12月26日
「年末年始 離乳食・幼児食の注意点」―木曜は子育てラジオ
毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
12月27日
「年末年始 離乳食・幼児食の注意点」
和光堂栄養士
山田亜砂美
年末年始は生活は帰省、来客、外出など
生活が不規則になりがちです。
今回の番組では、とくに乳幼児の食事について、
年末年始の時期だからこその注意点、
ベビーフードなどの上手な活用法、
注意点などを中心にお話をうかがいます。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
12月27日
「年末年始 離乳食・幼児食の注意点」
和光堂栄養士
山田亜砂美
年末年始は生活は帰省、来客、外出など
生活が不規則になりがちです。
今回の番組では、とくに乳幼児の食事について、
年末年始の時期だからこその注意点、
ベビーフードなどの上手な活用法、
注意点などを中心にお話をうかがいます。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・

調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・

再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

Posted by ちょこネット at 20:00 | 子育てラジオ オンエア情報
2012年12月19日
「寒い冬こそ 親子で体をうごかして元気に!」
毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
12月20日
「寒い冬こそ 親子で体をうごかして元気に!」
健康運動指導士
山川容子
この冬はいちだんと寒さが厳しいようです。
どうしても暖かい家の中で過ごす時間が多くなりがちですが、
冬こそ体を動かして体力づくりを。
子どもの体力はもちろんのこと、
ママが元気でいるためにも、日々の運動は大切です。
体を動かすことの大切さ、
具体的な体の動かし方、
楽しみ方をうかがいたいと思います。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
12月20日
「寒い冬こそ 親子で体をうごかして元気に!」
健康運動指導士
山川容子
この冬はいちだんと寒さが厳しいようです。
どうしても暖かい家の中で過ごす時間が多くなりがちですが、
冬こそ体を動かして体力づくりを。
子どもの体力はもちろんのこと、
ママが元気でいるためにも、日々の運動は大切です。
体を動かすことの大切さ、
具体的な体の動かし方、
楽しみ方をうかがいたいと思います。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・

調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・

再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

Posted by ちょこネット at 20:00 | 子育てラジオ オンエア情報
2012年12月12日
妊娠中&産後の冷えにご注意を―木曜は子育てラジオ
毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
12月13日
「妊娠中&産後の冷えにご注意を」
フリー助産師
浅井貴子
プレママ&産後ママ向け企画です。
毎度の冷え対策ですが、これからの冬の寒さにそなえて、
冷え対策、冷え解消法、冷えにくい身体づくりについて、
お話をうかがいます。
冷えないための服装のコツ、身体を冷やしやすい食事、
温める食事、入浴法、ストレッチやマッサージなど。
冷えるとどんなデメリットがあるのか
産前産後のママについて詳しくご紹介!
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
12月13日
「妊娠中&産後の冷えにご注意を」
フリー助産師
浅井貴子
プレママ&産後ママ向け企画です。
毎度の冷え対策ですが、これからの冬の寒さにそなえて、
冷え対策、冷え解消法、冷えにくい身体づくりについて、
お話をうかがいます。
冷えないための服装のコツ、身体を冷やしやすい食事、
温める食事、入浴法、ストレッチやマッサージなど。
冷えるとどんなデメリットがあるのか
産前産後のママについて詳しくご紹介!
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・

調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・

再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

Posted by ちょこネット at 20:00 | 子育てラジオ オンエア情報
2012年12月05日
「熱が出たとき」―木曜は子育てラジオ
毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
12月6日
「熱が出たとき」
小児科医
村上由加里
赤ちゃんの熱…とくに初めて熱が出ると本当にドキドキです。
ママは何をどうしたらいいのでしょう。
熱は下げたほうがいいの? 薬は? ホームケアは?
今回は子どもの「熱」についてあらゆる角度から解説します。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
12月6日
「熱が出たとき」
小児科医
村上由加里
赤ちゃんの熱…とくに初めて熱が出ると本当にドキドキです。
ママは何をどうしたらいいのでしょう。
熱は下げたほうがいいの? 薬は? ホームケアは?
今回は子どもの「熱」についてあらゆる角度から解説します。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・

調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・

再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

Posted by ちょこネット at 20:00 | 子育てラジオ オンエア情報
2012年11月28日
音楽でわくわく子育て―木曜は子育てラジオ
毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
11月29日
「音楽でわくわく子育て」
音楽療法士
西村直人
子育てに音楽を!
生活の中にちょっとずつ音楽を取り入れると、子育てが楽しくなる?
たとえばママやパパのうたごえ、
ちょっとしたリズム遊びなど、
何気ないところに音楽はあります。
それは、ちょっと凝り固まった心をほぐしたり、
楽しく体を動かしたりすることにもつながります。
音楽って楽しいよ、音楽ってわくわくするね…
そんな音楽のエッセンスを、子育てに取り入れるために、
こんな遊び方、あんな楽しみ方を紹介します。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
11月29日
「音楽でわくわく子育て」
音楽療法士
西村直人
子育てに音楽を!
生活の中にちょっとずつ音楽を取り入れると、子育てが楽しくなる?
たとえばママやパパのうたごえ、
ちょっとしたリズム遊びなど、
何気ないところに音楽はあります。
それは、ちょっと凝り固まった心をほぐしたり、
楽しく体を動かしたりすることにもつながります。
音楽って楽しいよ、音楽ってわくわくするね…
そんな音楽のエッセンスを、子育てに取り入れるために、
こんな遊び方、あんな楽しみ方を紹介します。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・

調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・

再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

Posted by ちょこネット at 20:00 | 子育てラジオ オンエア情報
2012年11月21日
ひとりで、よりみんなで子育て―木曜10時は子育てラジオ
毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
11月22日
『ひとりで』より『みんなで』子育て
臨床心理士
高木紀子
今、人と「つながれない」若者が増えていると言います。
それはおそらく、子育て世代のママたちにも
当てはまるのではないでしょうか。
つながれない理由はいろいろ考えられます。
しかし、子育てをひとりで抱え込むのは、
まさに百害あって一利なし!
人と付き合うのが苦手でも、
その人なりのつながりがたもあるはずです。
何より、子どもが社会で生きていくために必要な力は、
いろいろな人と触れ合い、育ててもらうことこそ重要。
小学校、中学校と子どもが成長するにつれ、
つながりはより大切になります。
乳幼児期から少しずつ周囲の人たちとつながることの意味、
具体的な交流のコツなどについて、お話をうかがいます。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
11月22日
『ひとりで』より『みんなで』子育て
臨床心理士
高木紀子
今、人と「つながれない」若者が増えていると言います。
それはおそらく、子育て世代のママたちにも
当てはまるのではないでしょうか。
つながれない理由はいろいろ考えられます。
しかし、子育てをひとりで抱え込むのは、
まさに百害あって一利なし!
人と付き合うのが苦手でも、
その人なりのつながりがたもあるはずです。
何より、子どもが社会で生きていくために必要な力は、
いろいろな人と触れ合い、育ててもらうことこそ重要。
小学校、中学校と子どもが成長するにつれ、
つながりはより大切になります。
乳幼児期から少しずつ周囲の人たちとつながることの意味、
具体的な交流のコツなどについて、お話をうかがいます。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・

調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・

再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

Posted by ちょこネット at 20:00 | 子育てラジオ オンエア情報
2012年11月14日
産後の身体を整える―木曜10時は子育てラジオ
毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
11月15日
「産後の身体を整える」
ヨガ・インストラクター
上美知代
妊娠中から出産、産後と女性の身体は大きく変わるといいます。
いったい何がどう変わるのでしょうか。
最近は「産後ケア」が声高に言われていますが、
なぜ産後のボディケアが必要なのでしょうか。
心と体は一体です。
ママが元気に子育てをするためにも必要な産後ケア。
具体的な方法、日常生活の注意点などをうかがいます。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
11月15日
「産後の身体を整える」
ヨガ・インストラクター
上美知代
妊娠中から出産、産後と女性の身体は大きく変わるといいます。
いったい何がどう変わるのでしょうか。
最近は「産後ケア」が声高に言われていますが、
なぜ産後のボディケアが必要なのでしょうか。
心と体は一体です。
ママが元気に子育てをするためにも必要な産後ケア。
具体的な方法、日常生活の注意点などをうかがいます。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・

調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・

再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

Posted by ちょこネット at 20:00 | 子育てラジオ オンエア情報
2012年11月07日
子育てラジオ〜赤ちゃんとママの風邪をひきにくいからだづくり
毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
11月8日 「赤ちゃんとママの風邪をひきにくいからだづくり」
フリー助産師
浅井貴子
これから寒い冬を迎えるという11月。
まだあまり寒くないこの時期から、
冬の風邪シーズン向けの身体づくりをしたいものです。
子どもだけではなく、ママもいっしょに免疫力アップの方法はあるのでしょうか。
日常生活のちょっとした工夫や配慮、
食生活、睡眠、ウォーキング、外遊び、ベビーマッサージなどなど、
手軽にできる方法を紹介します。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
11月8日 「赤ちゃんとママの風邪をひきにくいからだづくり」
フリー助産師
浅井貴子
これから寒い冬を迎えるという11月。
まだあまり寒くないこの時期から、
冬の風邪シーズン向けの身体づくりをしたいものです。
子どもだけではなく、ママもいっしょに免疫力アップの方法はあるのでしょうか。
日常生活のちょっとした工夫や配慮、
食生活、睡眠、ウォーキング、外遊び、ベビーマッサージなどなど、
手軽にできる方法を紹介します。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・

調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・

再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

Posted by ちょこネット at 20:00 | 子育てラジオ オンエア情報
2012年10月31日
木曜は子育てラジオ RSウイルス,マイコプラズマ肺炎にご注意
毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
11月1日 「RSウイルス・マイコプラズマ肺炎にご注意を」
小児科医
村上由加里
いずれの病気も、大流行の兆しという報道がありました。
そこで今回は、あらためてRSウイルスとマイコプラズマ肺炎について
詳しく紹介し、正しい知識をみなさまにお伝えします。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
11月1日 「RSウイルス・マイコプラズマ肺炎にご注意を」
小児科医
村上由加里
いずれの病気も、大流行の兆しという報道がありました。
そこで今回は、あらためてRSウイルスとマイコプラズマ肺炎について
詳しく紹介し、正しい知識をみなさまにお伝えします。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・

調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・

再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

Posted by ちょこネット at 20:00 | 子育てラジオ オンエア情報
2012年10月24日
木曜は子育てラジオ 「秋の絵本を楽しもう」
毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
10月25日 「秋の絵本を楽しもう」
調布市立図書館
黒沢克郎
少しずつ夜が長くなってくる秋。
寝る前のひとときをゆったり過ごすためにも、
ぜひ絵本を楽しみたいですね。
いろんな本を楽しむなら、図書館の児童書コーナーもぜひ活用しましょう。
秋の夜長にふさわしい絵本、
児童書担当者おすすめの、子どもの心にひびく絵本をご紹介。
読み聞かせのコツ、ママも楽しむためのヒントも教えてもらいます。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
10月25日 「秋の絵本を楽しもう」
調布市立図書館
黒沢克郎
少しずつ夜が長くなってくる秋。
寝る前のひとときをゆったり過ごすためにも、
ぜひ絵本を楽しみたいですね。
いろんな本を楽しむなら、図書館の児童書コーナーもぜひ活用しましょう。
秋の夜長にふさわしい絵本、
児童書担当者おすすめの、子どもの心にひびく絵本をご紹介。
読み聞かせのコツ、ママも楽しむためのヒントも教えてもらいます。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・

調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・

再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

Posted by ちょこネット at 20:00 | 子育てラジオ オンエア情報
2012年10月18日
はじまってますよ~。子育てラジオ
毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
10月18日
「児童館の子育てひろばへ行ってみよう♪」
緑ヶ丘児童館 岩瀬秀子
市内それぞれの地域にある児童館は、
子育てママの強い味方♪
生後2ヶ月頃からの赤ちゃんから
小学校入学前までのお子さんまで楽しめるプログラムが
たくさん用意されています。
手遊び、わらべうた、ママ同士の楽しいおしゃべり…。
専門の子育てひろば相談員さんが、ママたちをじょうずにつなぎ、
ちょっとした相談にも気軽に応じてくれるそう。
初めてのママでも大丈夫!
思わず行ってみたくなるような話がもりだくさんです。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
10月18日
「児童館の子育てひろばへ行ってみよう♪」
緑ヶ丘児童館 岩瀬秀子
市内それぞれの地域にある児童館は、
子育てママの強い味方♪
生後2ヶ月頃からの赤ちゃんから
小学校入学前までのお子さんまで楽しめるプログラムが
たくさん用意されています。
手遊び、わらべうた、ママ同士の楽しいおしゃべり…。
専門の子育てひろば相談員さんが、ママたちをじょうずにつなぎ、
ちょっとした相談にも気軽に応じてくれるそう。
初めてのママでも大丈夫!
思わず行ってみたくなるような話がもりだくさんです。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・

調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・

再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

Posted by ちょこネット at 10:01 | 子育てラジオ オンエア情報
2012年10月10日
明日は子育てラジオ 「母乳育児 ミルク育児」
毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
10月11日
「母乳育児 ミルク育児」
フリー助産師 浅井貴子
ひさびさにおっぱいのお悩みにお答えする企画です。
おっぱいのお悩みあれこれに加え、
母乳育児にこだわりすぎることのリスク、
混合栄養またはミルクの場合の授乳のポイント、
母乳育児じゃなくても大丈夫という
浅井さんのアドバイスをご紹介します。
調布FM 83.8MHzはパソコンで聴くこともできます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/のトップページにある
調布FMのアイコン横「番組を聴く」をクリック!
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
10月11日
「母乳育児 ミルク育児」
フリー助産師 浅井貴子
ひさびさにおっぱいのお悩みにお答えする企画です。
おっぱいのお悩みあれこれに加え、
母乳育児にこだわりすぎることのリスク、
混合栄養またはミルクの場合の授乳のポイント、
母乳育児じゃなくても大丈夫という
浅井さんのアドバイスをご紹介します。
調布FM 83.8MHzはパソコンで聴くこともできます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/のトップページにある
調布FMのアイコン横「番組を聴く」をクリック!
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・

調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・

再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

Posted by ちょこネット at 20:00 | 子育てラジオ オンエア情報
2012年10月03日
明日は子育てラジオ 「すぐかぜをひく子 じょうぶな子」
毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
10月4日
「すぐかぜをひく子 じょうぶな子」
小児科医 村上由加里
赤ちゃん時代はとにかくよく風邪をひくし熱も出すもの…と思いたいところですが、
中には「1歳まで熱を出したことがない」「ちょっと熱を出してもすぐに治っちゃう」
という羨ましいお子さんもいます。
病気ばかりしていると、親子で煮詰まるし病院通いもいよいよ辛くなりがち。
でも、この時期を乗り切るとだんだんじょうぶになっていくのも確かなこと。
今回は、次々と病気をもらってきて落ち込み気味なママたちを応援すべく、
子どもの病気がどういうものか、そして見通しを持って希望を感じていただけるよう、
小児科医とのつきあいかた、薬の使い方、こじらせないポイントなどを紹介します。
調布FM 83.8MHzはパソコンで聴くこともできます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/のトップページにある
調布FMのアイコン横「番組を聴く」をクリック!
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
10月4日
「すぐかぜをひく子 じょうぶな子」
小児科医 村上由加里
赤ちゃん時代はとにかくよく風邪をひくし熱も出すもの…と思いたいところですが、
中には「1歳まで熱を出したことがない」「ちょっと熱を出してもすぐに治っちゃう」
という羨ましいお子さんもいます。
病気ばかりしていると、親子で煮詰まるし病院通いもいよいよ辛くなりがち。
でも、この時期を乗り切るとだんだんじょうぶになっていくのも確かなこと。
今回は、次々と病気をもらってきて落ち込み気味なママたちを応援すべく、
子どもの病気がどういうものか、そして見通しを持って希望を感じていただけるよう、
小児科医とのつきあいかた、薬の使い方、こじらせないポイントなどを紹介します。
調布FM 83.8MHzはパソコンで聴くこともできます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/のトップページにある
調布FMのアイコン横「番組を聴く」をクリック!
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・

調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・

再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

Posted by ちょこネット at 20:00 | 子育てラジオ オンエア情報
2012年09月26日
明日は子育てラジオ 「五感を育てる・嗅覚編」
毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
9月27日
「五感を育てる・嗅覚編」
ゲスト: アーティスト 井上尚子
五感を育てる…
といっても何をどうしたらいいのかわからない、
というママがほとんどだと思います。
そこで「子育てラジオ」では、五感を育てるシリーズを企画しました。
その第一弾が「嗅覚」編です。
日ごろ何気なく感じているにおいですが、
私たちは思いのほか影響を受け、
また香りを感じ取る力が感性を育てています。
今回は幼児期ごろの子育ての中で、
においを意識的に感じる意味、
具体的な遊び方などを紹介します。
調布FM 83.8MHzはパソコンで聴くこともできます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/のトップページにある
調布FMのアイコン横「番組を聴く」をクリック!
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
9月27日
「五感を育てる・嗅覚編」
ゲスト: アーティスト 井上尚子
五感を育てる…
といっても何をどうしたらいいのかわからない、
というママがほとんどだと思います。
そこで「子育てラジオ」では、五感を育てるシリーズを企画しました。
その第一弾が「嗅覚」編です。
日ごろ何気なく感じているにおいですが、
私たちは思いのほか影響を受け、
また香りを感じ取る力が感性を育てています。
今回は幼児期ごろの子育ての中で、
においを意識的に感じる意味、
具体的な遊び方などを紹介します。
調布FM 83.8MHzはパソコンで聴くこともできます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/のトップページにある
調布FMのアイコン横「番組を聴く」をクリック!
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・

調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・

再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

Posted by ちょこネット at 20:00 | 子育てラジオ オンエア情報
2012年09月19日
明日は子育てラジオ 「予防接種の受け方」
毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
9月20日
「予防接種の受け方」
ゲスト: 健康推進課
乳幼児期に受けておきたい予防接種はたくさんあり、
生後1年程度はスケジュール調整も大変な時期です。
不活化ポリオワクチンの導入をはじめ、
ヒブ、肺炎球菌などどうしたらいいのかなど、疑問もいっぱい。
今回はあらためて予防接種の概要と
最新の動き(ポリオ)についてうかがいます。
調布FM 83.8MHzはパソコンで聴くこともできます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/のトップページにある
調布FMのアイコン横「番組を聴く」をクリック!
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
9月20日
「予防接種の受け方」
ゲスト: 健康推進課
乳幼児期に受けておきたい予防接種はたくさんあり、
生後1年程度はスケジュール調整も大変な時期です。
不活化ポリオワクチンの導入をはじめ、
ヒブ、肺炎球菌などどうしたらいいのかなど、疑問もいっぱい。
今回はあらためて予防接種の概要と
最新の動き(ポリオ)についてうかがいます。
調布FM 83.8MHzはパソコンで聴くこともできます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/のトップページにある
調布FMのアイコン横「番組を聴く」をクリック!
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・

調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・

再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

Posted by ちょこネット at 20:00 | 子育てラジオ オンエア情報
2012年09月12日
「産後トラブル メンタル編」―明日は子育てラジオ
毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
9月13日
「産後トラブル メンタル編」
フリー助産師 浅井貴子
8月に放送したフィジカル編に続く産後トラブル・メンタル編です。
なぜ産後は身体の不調だけではなく、メンタルのトラブルが増えるのでしょう。
うつにならないまでも、軽くノイローゼ気味になる人は少なくありません。
また、産後うつの症状を訴える人も増え、問題になっています。
今月は、うつの予防法、もしうつになってしまったらどうするか、
などお話をうかがいます。
調布FM 83.8MHzはパソコンで聴くこともできます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/のトップページにある
調布FMのアイコン横「番組を聴く」をクリック!
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
9月13日
「産後トラブル メンタル編」
フリー助産師 浅井貴子
8月に放送したフィジカル編に続く産後トラブル・メンタル編です。
なぜ産後は身体の不調だけではなく、メンタルのトラブルが増えるのでしょう。
うつにならないまでも、軽くノイローゼ気味になる人は少なくありません。
また、産後うつの症状を訴える人も増え、問題になっています。
今月は、うつの予防法、もしうつになってしまったらどうするか、
などお話をうかがいます。
調布FM 83.8MHzはパソコンで聴くこともできます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/のトップページにある
調布FMのアイコン横「番組を聴く」をクリック!
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・

調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・

再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

Posted by ちょこネット at 20:00 | 子育てラジオ オンエア情報
2012年09月05日
「子どもの便秘」―明日は子育てラジオ
毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
9月6日
「子どもの便秘」
小児科医 村上由加里
子どもの便秘が増えている?
一週間ぐらい出ないので、たまの排便は痛くて大変。
毎回苦しみながら、、というお子さんもいるとか(保育園の先生談)。
赤ちゃんのときからの排便習慣、便秘になりやすい生活、
もしなってしまったらどうするか、便秘がひどくなるとどんな病気?
トラブルになるかなど、今回は便秘をフィーチャーしてご紹介します。
調布FM 83.8MHzはパソコンで聴くこともできます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/のトップページにある
調布FMのアイコン横「番組を聴く」をクリック!
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
9月6日
「子どもの便秘」
小児科医 村上由加里
子どもの便秘が増えている?
一週間ぐらい出ないので、たまの排便は痛くて大変。
毎回苦しみながら、、というお子さんもいるとか(保育園の先生談)。
赤ちゃんのときからの排便習慣、便秘になりやすい生活、
もしなってしまったらどうするか、便秘がひどくなるとどんな病気?
トラブルになるかなど、今回は便秘をフィーチャーしてご紹介します。
調布FM 83.8MHzはパソコンで聴くこともできます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/のトップページにある
調布FMのアイコン横「番組を聴く」をクリック!
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・

調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・

再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

Posted by ちょこネット at 20:00 | 子育てラジオ オンエア情報
2012年08月29日
子どもを育てながら働くってどういうこと?
毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
8月30日
子どもを育てながら働くってどういうこと?
“cococi” Coworking space 市川望美
子どもが生まれると、
それまでのような働き方は難しくなります。
また、価値観もさまざまで、
仕事と子育てのバランスのとり方は人それぞれです。
番組では、cocociでのさまざまな取り組みの紹介もしながら、
子育ても仕事も大切にするために、
これからの私たちはどのような働き方をしていけるのか、
可能性を探ります。
調布FM 83.8MHzはパソコンで聴くこともできます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/のトップページにある
調布FMのアイコン横「番組を聴く」をクリック!
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
8月30日
子どもを育てながら働くってどういうこと?
“cococi” Coworking space 市川望美
子どもが生まれると、
それまでのような働き方は難しくなります。
また、価値観もさまざまで、
仕事と子育てのバランスのとり方は人それぞれです。
番組では、cocociでのさまざまな取り組みの紹介もしながら、
子育ても仕事も大切にするために、
これからの私たちはどのような働き方をしていけるのか、
可能性を探ります。
調布FM 83.8MHzはパソコンで聴くこともできます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/のトップページにある
調布FMのアイコン横「番組を聴く」をクリック!
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・

調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・

再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

Posted by ちょこネット at 20:00 | 子育てラジオ オンエア情報
2012年08月22日
『叱る』と『しつけ』はどこが違うの?―明日は子育てラジオ
毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
8月23日
『叱る』と『しつけ』はどこが違うの?
東部保育園 伊藤敦子
幼いわが子に「しつけ」をすることと、「叱る」こと。
つい混同してしまいがちです。
しつけと称してつい感情的に叱ってしまうことは、
多くのママが経験しているのではないでしょうか。
そこで今回は、「叱る」と「しつけ」の違いを意識し、
しつけに対する考え方を明らかにしていきます。
調布FM 83.8MHzはパソコンで聴くこともできます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/のトップページにある
調布FMのアイコン横「番組を聴く」をクリック!
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
8月23日
『叱る』と『しつけ』はどこが違うの?
東部保育園 伊藤敦子
幼いわが子に「しつけ」をすることと、「叱る」こと。
つい混同してしまいがちです。
しつけと称してつい感情的に叱ってしまうことは、
多くのママが経験しているのではないでしょうか。
そこで今回は、「叱る」と「しつけ」の違いを意識し、
しつけに対する考え方を明らかにしていきます。
調布FM 83.8MHzはパソコンで聴くこともできます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/のトップページにある
調布FMのアイコン横「番組を聴く」をクリック!
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・

調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・

再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

Posted by ちょこネット at 20:00 | 子育てラジオ オンエア情報