2013年11月28日
11月30日と12月4日、親子でクリスマス気分を!
●ちょこカフェ@木のおうち●
11月30日(土)と12月4日(水)に
仙川にあるリンダルシーダーホームズのモデルホームで、
クリスマスの楽しい催しがあります。
まだ、お席に余裕がありますので、ぜひいらしてください。
昨日は、11月30日に行う「朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス」の出演者リハーサルでした。
吹き抜けのリビングには大きなクリスマスツリーが置かれています。
その脇で、やさしく透き通る声で楽しい絵本を読んでくださるのが中村雅子さん。本番さながらの語りかけに思わずうっとり。
そして、女性3人のアカペラアンサンブル「レ・グラース」さんの歌声には鳥肌が立ちました。
いつまでもその場にいたい・・・そんなリハーサルでした。
■申し込み
下記の専用フォームからお申し込みください
http://kokucheese.com/event/index/123095/



「ママと一緒に聴くのなら・・・」と中村雅子さんがクリスマスにちなんだ絵本を選んで朗読してくれます。昼の部のお話は幼児から小学校中学年までを対象としています。朗読のあとは、女性3人のアンサンブルグループ、「レ・グラース」によるアカペラのクリスマスソングです。
リンダルシーダーホームズはウェスタンレッドシーダーという木でできています。雑音を吸収し、音響効果抜群といわれるリビングルームで、すばらしい生音をお楽しみください。
朗読 中村雅子
アナウンサーとして福島テレビ入社、結婚後フリーに転向。
幸田弘子氏に朗読を師事し、三鷹・大宮などで定期的に朗読会を開催。
故郷の津軽弁を織り交ぜた太宰作品の朗読をライフワークとし、
最近では「津軽語りスト」として青森での活動も行う。
アカペラ レ・グラース
2010年結成のアカペラ古楽声楽アンサンブルグループ。
同じメソードに沿った発声の女声三声で、
透明感ある音色が評価されている。
中世・ルネサンスからバロックに至る幅広いレパートリーで、
アカペラの魅力を伝える。
■参加費
おとな+こども1人で2000円(子ども1人追加につきプラス500円)
*お茶とお菓子つきです
■会場
リンダルシーダーホームズ モデルホーム
調布市緑ヶ丘2-68-10
03-3305-3462
10:00~18:00 水曜定休

■申し込み
下記の専用フォームからお申し込みください
http://kokucheese.com/event/index/123095/
■問い合わせ
ちょこネット事務局 choccconet@gmail.com(事務局 杉山)
リンダルシーダーホームズ(担当 寺島)
080-1618-2871(10:00~18:00)
★同日17:30から、小学校高学年以上を対象にした夜の部もあります
朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
夜の部 17:30から
「はじめての太宰作品&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123097/
★12月4日は、美乳のためのゆったりクリスマス
「亜莉さんのおっぱい講座&クリスマスフルート」
http://kokucheese.com/event/index/123098/
11月30日(土)と12月4日(水)に
仙川にあるリンダルシーダーホームズのモデルホームで、
クリスマスの楽しい催しがあります。
まだ、お席に余裕がありますので、ぜひいらしてください。
昨日は、11月30日に行う「朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス」の出演者リハーサルでした。
吹き抜けのリビングには大きなクリスマスツリーが置かれています。
その脇で、やさしく透き通る声で楽しい絵本を読んでくださるのが中村雅子さん。本番さながらの語りかけに思わずうっとり。
そして、女性3人のアカペラアンサンブル「レ・グラース」さんの歌声には鳥肌が立ちました。
いつまでもその場にいたい・・・そんなリハーサルでした。
■申し込み
下記の専用フォームからお申し込みください
http://kokucheese.com/event/index/123095/



ちょこネットでは、子連れで気軽に立ち寄れる場所を増やそうと
深大寺元町で「ちょこカフェ@市場」の運営をしています。
調布の東側では、
仙川にあるリンダルシーダーホームズさんの
ステキな木のモデルホームをお借りして、
定期的に子連れで参加できるイベントを実施しています。
名付けて「ちょこカフェ@木のおうち」です。
11月30日(土)と12月4日(水)は
クリスマス企画をお届けします。
深大寺元町で「ちょこカフェ@市場」の運営をしています。
調布の東側では、
仙川にあるリンダルシーダーホームズさんの
ステキな木のモデルホームをお借りして、
定期的に子連れで参加できるイベントを実施しています。
名付けて「ちょこカフェ@木のおうち」です。
11月30日(土)と12月4日(水)は
クリスマス企画をお届けします。
***************
11月30日(土)
朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
昼の部 14:00~15:30
ママと聴く絵本&クリスマスソング
***************

11月30日(土)
朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
昼の部 14:00~15:30
ママと聴く絵本&クリスマスソング
***************

「ママと一緒に聴くのなら・・・」と中村雅子さんがクリスマスにちなんだ絵本を選んで朗読してくれます。昼の部のお話は幼児から小学校中学年までを対象としています。朗読のあとは、女性3人のアンサンブルグループ、「レ・グラース」によるアカペラのクリスマスソングです。
リンダルシーダーホームズはウェスタンレッドシーダーという木でできています。雑音を吸収し、音響効果抜群といわれるリビングルームで、すばらしい生音をお楽しみください。
朗読 中村雅子
アナウンサーとして福島テレビ入社、結婚後フリーに転向。
幸田弘子氏に朗読を師事し、三鷹・大宮などで定期的に朗読会を開催。
故郷の津軽弁を織り交ぜた太宰作品の朗読をライフワークとし、
最近では「津軽語りスト」として青森での活動も行う。
アカペラ レ・グラース
2010年結成のアカペラ古楽声楽アンサンブルグループ。
同じメソードに沿った発声の女声三声で、
透明感ある音色が評価されている。
中世・ルネサンスからバロックに至る幅広いレパートリーで、
アカペラの魅力を伝える。
■参加費
おとな+こども1人で2000円(子ども1人追加につきプラス500円)
*お茶とお菓子つきです
■会場
リンダルシーダーホームズ モデルホーム
調布市緑ヶ丘2-68-10
03-3305-3462
10:00~18:00 水曜定休

■申し込み
下記の専用フォームからお申し込みください
http://kokucheese.com/event/index/123095/
■問い合わせ
ちょこネット事務局 choccconet@gmail.com(事務局 杉山)
リンダルシーダーホームズ(担当 寺島)
080-1618-2871(10:00~18:00)
★同日17:30から、小学校高学年以上を対象にした夜の部もあります
朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
夜の部 17:30から
「はじめての太宰作品&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123097/
★12月4日は、美乳のためのゆったりクリスマス
「亜莉さんのおっぱい講座&クリスマスフルート」
http://kokucheese.com/event/index/123098/
Posted by ちょこネット at 15:01 | ちょこカフェ@木のおうち
2013年11月25日
11月30日 太宰作品朗読とアカペラの時間
●ちょこカフェ2 @木のおうち●
津軽弁をまじえた太宰作品の朗読をライフワークとする中村雅子さんが
小学校高学年以上向けに作品を選んで朗読してくれます。
朗読のあとは、女性3人のアンサンブルグループ、「レ・グラース」による
アカペラのクリスマスソングです。
リンダルシーダーホームズはウェスタンレッドシーダーという木でできています。
雑音を吸収し、音響効果抜群といわれるリビングルームで、
すばらしい生音をお楽しみください。
朗読 中村雅子
アナウンサーとして福島テレビ入社、結婚後フリーに転向。
幸田弘子氏に朗読を師事し、三鷹・大宮などで定期的に朗読会を開催。
故郷の津軽弁を織り交ぜた太宰作品の朗読をライフワークとし、
最近では「津軽語りスト」として青森での活動も行う。
アカペラ レ・グラース
2010年結成のアカペラ古楽声楽アンサンブルグループ。
同じメソードに沿った発声の女声三声で、透明感ある音色が評価されている。
中世・ルネサンスからバロックに至る幅広いレパートリーで、
アカペラの魅力を伝える。
■参加費
おとな+こども1人で2000円(子ども1人追加につきプラス500円)
高校生・大学生 1人 1000円
*お茶とお菓子つきです
■会場
リンダルシーダーホームズ モデルホーム
調布市緑ヶ丘2-68-10
03-3305-3462
10:00~18:00 水曜定休
■問い合わせ
ちょこネット事務局 choccconet@gmail.com(事務局 杉山)
リンダルシーダーホームズ(担当 寺島)
080-1618-2871(10:00~18:00)
■申し込み
専用応募フォームから申し込みをお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/123097/
★同日14:00から、小学校中学年までを対象にした昼の部もあります
「ママと聴く絵本&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123095/
★12月4日は「美乳のためのゆったりクリスマス」です
http://kokucheese.com/event/index/123098/
ちょこネットでは、子連れで気軽に立ち寄れる場所を増やそうと
深大寺元町で「ちょこカフェ@市場」の運営をしています。
調布の東側では、
仙川にあるリンダルシーダーホームズさんの
ステキな木のモデルホームをお借りして、
定期的に子連れで参加できるイベントを実施しています。
名付けて「ちょこカフェ2@木のおうち」です。
11月30日(土)と12月4日(水)は
クリスマス企画をお届けします。
深大寺元町で「ちょこカフェ@市場」の運営をしています。
調布の東側では、
仙川にあるリンダルシーダーホームズさんの
ステキな木のモデルホームをお借りして、
定期的に子連れで参加できるイベントを実施しています。
名付けて「ちょこカフェ2@木のおうち」です。
11月30日(土)と12月4日(水)は
クリスマス企画をお届けします。
***************
11月30日(土)
朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
夜の部 17:30~19:00
はじめての太宰作品と
クリスマスソング
***************

11月30日(土)
朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
夜の部 17:30~19:00
はじめての太宰作品と
クリスマスソング
***************

津軽弁をまじえた太宰作品の朗読をライフワークとする中村雅子さんが
小学校高学年以上向けに作品を選んで朗読してくれます。
朗読のあとは、女性3人のアンサンブルグループ、「レ・グラース」による
アカペラのクリスマスソングです。
リンダルシーダーホームズはウェスタンレッドシーダーという木でできています。
雑音を吸収し、音響効果抜群といわれるリビングルームで、
すばらしい生音をお楽しみください。
朗読 中村雅子
アナウンサーとして福島テレビ入社、結婚後フリーに転向。
幸田弘子氏に朗読を師事し、三鷹・大宮などで定期的に朗読会を開催。
故郷の津軽弁を織り交ぜた太宰作品の朗読をライフワークとし、
最近では「津軽語りスト」として青森での活動も行う。
アカペラ レ・グラース
2010年結成のアカペラ古楽声楽アンサンブルグループ。
同じメソードに沿った発声の女声三声で、透明感ある音色が評価されている。
中世・ルネサンスからバロックに至る幅広いレパートリーで、
アカペラの魅力を伝える。
■参加費
おとな+こども1人で2000円(子ども1人追加につきプラス500円)
高校生・大学生 1人 1000円
*お茶とお菓子つきです
■会場
リンダルシーダーホームズ モデルホーム
調布市緑ヶ丘2-68-10
03-3305-3462
10:00~18:00 水曜定休
■問い合わせ
ちょこネット事務局 choccconet@gmail.com(事務局 杉山)
リンダルシーダーホームズ(担当 寺島)
080-1618-2871(10:00~18:00)
■申し込み
専用応募フォームから申し込みをお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/123097/
★同日14:00から、小学校中学年までを対象にした昼の部もあります
「ママと聴く絵本&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123095/
★12月4日は「美乳のためのゆったりクリスマス」です
http://kokucheese.com/event/index/123098/
Posted by ちょこネット at 14:00 | ちょこカフェ@木のおうち
2013年11月25日
仙川、木のおうちで聴く。絵本朗読とアカペラのクリスマスタイム
●ちょこカフェ2 @木のおうち●
「ママと一緒に聴くのなら・・・」と中村雅子さんがクリスマスにちなんだ絵本を選んで朗読してくれます。昼の部のお話は幼児から小学校中学年までを対象としています。朗読のあとは、女性3人のアンサンブルグループ、「レ・グラース」によるアカペラのクリスマスソングです。
リンダルシーダーホームズはウェスタンレッドシーダーという木でできています。雑音を吸収し、音響効果抜群といわれるリビングルームで、すばらしい生音をお楽しみください。
朗読 中村雅子
アナウンサーとして福島テレビ入社、結婚後フリーに転向。
幸田弘子氏に朗読を師事し、三鷹・大宮などで定期的に朗読会を開催。
故郷の津軽弁を織り交ぜた太宰作品の朗読をライフワークとし、
最近では「津軽語りスト」として青森での活動も行う。
アカペラ レ・グラース
2010年結成のアカペラ古楽声楽アンサンブルグループ。
同じメソードに沿った発声の女声三声で、
透明感ある音色が評価されている。
中世・ルネサンスからバロックに至る幅広いレパートリーで、
アカペラの魅力を伝える。
■参加費
おとな+こども1人で2000円(子ども1人追加につきプラス500円)
*お茶とお菓子つきです
■会場
リンダルシーダーホームズ モデルホーム
調布市緑ヶ丘2-68-10
03-3305-3462
10:00~18:00 水曜定休

■申し込み
下記の専用フォームからお申し込みください
http://kokucheese.com/event/index/123095/
■問い合わせ
ちょこネット事務局 choccconet@gmail.com(事務局 杉山)
リンダルシーダーホームズ(担当 寺島)
080-1618-2871(10:00~18:00)
★同日17:30から、小学校高学年以上を対象にした夜の部もあります
朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
夜の部 17:30から
「はじめての太宰作品&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123097/
★12月4日は、美乳のためのゆったりクリスマス
「亜莉さんのおっぱい講座&クリスマスフルート」
http://kokucheese.com/event/index/123098/
ちょこネットでは、子連れで気軽に立ち寄れる場所を増やそうと
深大寺元町で「ちょこカフェ@市場」の運営をしています。
調布の東側では、
仙川にあるリンダルシーダーホームズさんの
ステキな木のモデルホームをお借りして、
定期的に子連れで参加できるイベントを実施しています。
名付けて「ちょこカフェ2@木のおうち」です。
11月30日(土)と12月4日(水)は
クリスマス企画をお届けします。
深大寺元町で「ちょこカフェ@市場」の運営をしています。
調布の東側では、
仙川にあるリンダルシーダーホームズさんの
ステキな木のモデルホームをお借りして、
定期的に子連れで参加できるイベントを実施しています。
名付けて「ちょこカフェ2@木のおうち」です。
11月30日(土)と12月4日(水)は
クリスマス企画をお届けします。
***************
11月30日(土)
朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
昼の部 14:00~15:30
ママと聴く絵本&クリスマスソング
***************

11月30日(土)
朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
昼の部 14:00~15:30
ママと聴く絵本&クリスマスソング
***************

「ママと一緒に聴くのなら・・・」と中村雅子さんがクリスマスにちなんだ絵本を選んで朗読してくれます。昼の部のお話は幼児から小学校中学年までを対象としています。朗読のあとは、女性3人のアンサンブルグループ、「レ・グラース」によるアカペラのクリスマスソングです。
リンダルシーダーホームズはウェスタンレッドシーダーという木でできています。雑音を吸収し、音響効果抜群といわれるリビングルームで、すばらしい生音をお楽しみください。
朗読 中村雅子
アナウンサーとして福島テレビ入社、結婚後フリーに転向。
幸田弘子氏に朗読を師事し、三鷹・大宮などで定期的に朗読会を開催。
故郷の津軽弁を織り交ぜた太宰作品の朗読をライフワークとし、
最近では「津軽語りスト」として青森での活動も行う。
アカペラ レ・グラース
2010年結成のアカペラ古楽声楽アンサンブルグループ。
同じメソードに沿った発声の女声三声で、
透明感ある音色が評価されている。
中世・ルネサンスからバロックに至る幅広いレパートリーで、
アカペラの魅力を伝える。
■参加費
おとな+こども1人で2000円(子ども1人追加につきプラス500円)
*お茶とお菓子つきです
■会場
リンダルシーダーホームズ モデルホーム
調布市緑ヶ丘2-68-10
03-3305-3462
10:00~18:00 水曜定休

■申し込み
下記の専用フォームからお申し込みください
http://kokucheese.com/event/index/123095/
■問い合わせ
ちょこネット事務局 choccconet@gmail.com(事務局 杉山)
リンダルシーダーホームズ(担当 寺島)
080-1618-2871(10:00~18:00)
★同日17:30から、小学校高学年以上を対象にした夜の部もあります
朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
夜の部 17:30から
「はじめての太宰作品&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123097/
★12月4日は、美乳のためのゆったりクリスマス
「亜莉さんのおっぱい講座&クリスマスフルート」
http://kokucheese.com/event/index/123098/
Posted by ちょこネット at 12:00 | ちょこカフェ@木のおうち
2013年11月25日
フルート生演奏&美乳セルフケアのゆったり時間をどうぞ
●ちょこカフェ2@木のおうち●
仙川にある木のおうち
「リンダルシーダーホームズ」のモデルホームで
一足早く、クリスマス気分を味わって。
年末年始は何かと慌ただしくなるはず。
子どもにもママにもひとときゆったりしてもらえればうれしいです。
授乳しても美しいバストを保つにはどうしたらいいの?
ひどい肩こりから解放されたい!
3000人以上のカラダを見て来たセラピスト・亜莉さんが、
現在授乳中の人にも、これから母乳育児を予定している人にも
とっても役立つおっぱいセルフケアのコツを伝授します。
おっぱいが出ない・・・と悩む人も経験者の話を聞いてみませんか。
この日は、子育て中でもあるフルート奏者の原嶋由紀さんと
古井戸順子さんをお迎えして、演奏を楽しむ時間も用意しました。
何かと忙しかったり、悩み多き子育て期ですが、
ひとときゆったり気分を味わっていただき、
赤ちゃんにもママにも幸せ気分をお届けします。
お昼には、亜莉さんのサロンに併設するカフェ「パンノメ」から
おいしいべーグルランチをデリバリーします。
おしゃべりしながら、食事も楽しんで。
10:15 亜莉さんのおっぱい講座
亜莉(あり)
セラピスト歴11年。3000人以上のケア経験をもつ小桃堂のオーナーセラピスト。1カ月先まで予約待ちの自宅サロンを経て2010年、仙川に店舗を構える。「おいしく・楽しく・心地いい」をモットーにサロンとカフェ(パンノメ)を併設。<やりたいことが思いっきりできるカラダ作り>をサポート。
ブログ http://ameblo.jp/komomodo-ari/
カフェホームページ http://pan-no-me.jimdo.com/
サロンホームページ http://komomodo.com/
11:30 クリスマスフルート

フルート奏者 原嶋由紀
調布フルート教室プレリュードhttp://prelude-fl.jimdo.com/主宰。第一子出産後の2005年より市内でママと赤ちゃんのためのクラシックコンサートを定期的に開催。小学4年生と1年生の女児の母
ブログ http://aneblo.jp/prelude-fl-chofu/

フルート奏者 古井戸順子
桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業、同研究科修了。在学中に第2回静岡県フルートコンクールソロ部門1位入賞。室内楽を中心に施設やお寺でのミニコンサートを開催。小学2年生と2歳の男児の母
12:15 パンノメのベーグルランチ
亜莉さんのサロンに併設しているカフェ「パンノメ」の特製ランチでおしゃべりタイム

■参加費
乳児+母のペアで2800円(ランチ1食付き)
2歳以上の子どもは1人につき200円追加
ランチ追加1人分 700円 *乳児食の持ち込みはOKです
■会場
リンダルシーダーホームズ モデルホーム
調布市緑ヶ丘2-68-10
03-3305-3462
10:00~18:00 水曜定休
リンダルシーダーホームズはウェスタンレッドシーダーという木でできています。
雑音を吸収し、音響効果抜群といわれるリビングルームで、
すばらしい生音をお楽しみください。

■問い合わせ
ちょこネット事務局 choccconet@gmail.com(事務局 杉山)
リンダルシーダーホームズ(担当 寺島)
080-1618-2871(10:00~18:00)
■申し込み
専用応募フォームから予約をお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/123098/
★11月30日(土) 朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
昼の部「ママと聴く絵本&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123095/
夜の部 「はじめての太宰作品&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123097/
仙川にある木のおうち
「リンダルシーダーホームズ」のモデルホームで
一足早く、クリスマス気分を味わって。
年末年始は何かと慌ただしくなるはず。
子どもにもママにもひとときゆったりしてもらえればうれしいです。
***************
12月4日(水)
美乳のための
ゆったりクリスマス
10:15~13:00
***************

12月4日(水)
美乳のための
ゆったりクリスマス
10:15~13:00
***************

授乳しても美しいバストを保つにはどうしたらいいの?
ひどい肩こりから解放されたい!
3000人以上のカラダを見て来たセラピスト・亜莉さんが、
現在授乳中の人にも、これから母乳育児を予定している人にも
とっても役立つおっぱいセルフケアのコツを伝授します。
おっぱいが出ない・・・と悩む人も経験者の話を聞いてみませんか。
この日は、子育て中でもあるフルート奏者の原嶋由紀さんと
古井戸順子さんをお迎えして、演奏を楽しむ時間も用意しました。
何かと忙しかったり、悩み多き子育て期ですが、
ひとときゆったり気分を味わっていただき、
赤ちゃんにもママにも幸せ気分をお届けします。
お昼には、亜莉さんのサロンに併設するカフェ「パンノメ」から
おいしいべーグルランチをデリバリーします。
おしゃべりしながら、食事も楽しんで。
10:15 亜莉さんのおっぱい講座

亜莉(あり)
セラピスト歴11年。3000人以上のケア経験をもつ小桃堂のオーナーセラピスト。1カ月先まで予約待ちの自宅サロンを経て2010年、仙川に店舗を構える。「おいしく・楽しく・心地いい」をモットーにサロンとカフェ(パンノメ)を併設。<やりたいことが思いっきりできるカラダ作り>をサポート。
ブログ http://ameblo.jp/komomodo-ari/
カフェホームページ http://pan-no-me.jimdo.com/
サロンホームページ http://komomodo.com/
11:30 クリスマスフルート

フルート奏者 原嶋由紀
調布フルート教室プレリュードhttp://prelude-fl.jimdo.com/主宰。第一子出産後の2005年より市内でママと赤ちゃんのためのクラシックコンサートを定期的に開催。小学4年生と1年生の女児の母
ブログ http://aneblo.jp/prelude-fl-chofu/

フルート奏者 古井戸順子
桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業、同研究科修了。在学中に第2回静岡県フルートコンクールソロ部門1位入賞。室内楽を中心に施設やお寺でのミニコンサートを開催。小学2年生と2歳の男児の母
12:15 パンノメのベーグルランチ
亜莉さんのサロンに併設しているカフェ「パンノメ」の特製ランチでおしゃべりタイム

■参加費
乳児+母のペアで2800円(ランチ1食付き)
2歳以上の子どもは1人につき200円追加
ランチ追加1人分 700円 *乳児食の持ち込みはOKです
■会場
リンダルシーダーホームズ モデルホーム
調布市緑ヶ丘2-68-10
03-3305-3462
10:00~18:00 水曜定休
リンダルシーダーホームズはウェスタンレッドシーダーという木でできています。
雑音を吸収し、音響効果抜群といわれるリビングルームで、
すばらしい生音をお楽しみください。

■問い合わせ
ちょこネット事務局 choccconet@gmail.com(事務局 杉山)
リンダルシーダーホームズ(担当 寺島)
080-1618-2871(10:00~18:00)
■申し込み
専用応募フォームから予約をお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/123098/
★11月30日(土) 朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
昼の部「ママと聴く絵本&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123095/
夜の部 「はじめての太宰作品&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123097/
Posted by ちょこネット at 09:00 | ちょこカフェ@木のおうち
2013年11月21日
木の吹き抜けリビングに響くフルート&美乳のためのセルフケア講座♪ 12月4日
●ちょこカフェ2@木のおうち●
仙川にある木のおうち
「リンダルシーダーホームズ」のモデルホームで
一足早く、クリスマス気分を味わって。
年末年始は何かと慌ただしくなるはず。
子どもにもママにもひとときゆったりしてもらえればうれしいです。
授乳しても美しいバストを保つにはどうしたらいいの?
ひどい肩こりから解放されたい!
3000人以上のカラダを見て来たセラピスト・亜莉さんが、
現在授乳中の人にも、これから母乳育児を予定している人にも
とっても役立つおっぱいセルフケアのコツを伝授します。
おっぱいが出ない・・・と悩む人も経験者の話を聞いてみませんか。
この日は、子育て中でもあるフルート奏者の原嶋由紀さんと
古井戸順子さんをお迎えして、演奏を楽しむ時間も用意しました。
何かと忙しかったり、悩み多き子育て期ですが、
ひとときゆったり気分を味わっていただき、
赤ちゃんにもママにも幸せ気分をお届けします。
お昼には、亜莉さんのサロンに併設するカフェ「パンノメ」から
おいしいべーグルランチをデリバリーします。
おしゃべりしながら、食事も楽しんで。
10:15 亜莉さんのおっぱい講座
亜莉(あり)
セラピスト歴11年。3000人以上のケア経験をもつ小桃堂のオーナーセラピスト。1カ月先まで予約待ちの自宅サロンを経て2010年、仙川に店舗を構える。「おいしく・楽しく・心地いい」をモットーにサロンとカフェ(パンノメ)を併設。<やりたいことが思いっきりできるカラダ作り>をサポート。
ブログ http://ameblo.jp/komomodo-ari/
カフェホームページ http://pan-no-me.jimdo.com/
サロンホームページ http://komomodo.com/
11:30 クリスマスフルート

フルート奏者 原嶋由紀
調布フルート教室プレリュードhttp://prelude-fl.jimdo.com/主宰。第一子出産後の2005年より市内でママと赤ちゃんのためのクラシックコンサートを定期的に開催。小学4年生と1年生の女児の母
ブログ http://aneblo.jp/prelude-fl-chofu/

フルート奏者 古井戸順子
桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業、同研究科修了。在学中に第2回静岡県フルートコンクールソロ部門1位入賞。室内楽を中心に施設やお寺でのミニコンサートを開催。小学2年生と2歳の男児の母
12:15 パンノメのベーグルランチ
亜莉さんのサロンに併設しているカフェ「パンノメ」の特製ランチでおしゃべりタイム

■参加費
乳児+母のペアで2800円(ランチ1食付き)
2歳以上の子どもは1人につき200円追加
ランチ追加1人分 700円 *乳児食の持ち込みはOKです
■会場
リンダルシーダーホームズ モデルホーム
調布市緑ヶ丘2-68-10
03-3305-3462
10:00~18:00 水曜定休
リンダルシーダーホームズはウェスタンレッドシーダーという木でできています。
雑音を吸収し、音響効果抜群といわれるリビングルームで、
すばらしい生音をお楽しみください。

■問い合わせ
ちょこネット事務局 choccconet@gmail.com(事務局 杉山)
リンダルシーダーホームズ(担当 寺島)
080-1618-2871(10:00~18:00)
■申し込み
専用応募フォームから予約をお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/123098/
★11月30日(土) 朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
昼の部「ママと聴く絵本&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123095/
夜の部 「はじめての太宰作品&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123097/
仙川にある木のおうち
「リンダルシーダーホームズ」のモデルホームで
一足早く、クリスマス気分を味わって。
年末年始は何かと慌ただしくなるはず。
子どもにもママにもひとときゆったりしてもらえればうれしいです。
***************
12月4日(水)
美乳のための
ゆったりクリスマス
10:15~13:00
***************

12月4日(水)
美乳のための
ゆったりクリスマス
10:15~13:00
***************

授乳しても美しいバストを保つにはどうしたらいいの?
ひどい肩こりから解放されたい!
3000人以上のカラダを見て来たセラピスト・亜莉さんが、
現在授乳中の人にも、これから母乳育児を予定している人にも
とっても役立つおっぱいセルフケアのコツを伝授します。
おっぱいが出ない・・・と悩む人も経験者の話を聞いてみませんか。
この日は、子育て中でもあるフルート奏者の原嶋由紀さんと
古井戸順子さんをお迎えして、演奏を楽しむ時間も用意しました。
何かと忙しかったり、悩み多き子育て期ですが、
ひとときゆったり気分を味わっていただき、
赤ちゃんにもママにも幸せ気分をお届けします。
お昼には、亜莉さんのサロンに併設するカフェ「パンノメ」から
おいしいべーグルランチをデリバリーします。
おしゃべりしながら、食事も楽しんで。
10:15 亜莉さんのおっぱい講座

亜莉(あり)
セラピスト歴11年。3000人以上のケア経験をもつ小桃堂のオーナーセラピスト。1カ月先まで予約待ちの自宅サロンを経て2010年、仙川に店舗を構える。「おいしく・楽しく・心地いい」をモットーにサロンとカフェ(パンノメ)を併設。<やりたいことが思いっきりできるカラダ作り>をサポート。
ブログ http://ameblo.jp/komomodo-ari/
カフェホームページ http://pan-no-me.jimdo.com/
サロンホームページ http://komomodo.com/
11:30 クリスマスフルート

フルート奏者 原嶋由紀
調布フルート教室プレリュードhttp://prelude-fl.jimdo.com/主宰。第一子出産後の2005年より市内でママと赤ちゃんのためのクラシックコンサートを定期的に開催。小学4年生と1年生の女児の母
ブログ http://aneblo.jp/prelude-fl-chofu/

フルート奏者 古井戸順子
桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業、同研究科修了。在学中に第2回静岡県フルートコンクールソロ部門1位入賞。室内楽を中心に施設やお寺でのミニコンサートを開催。小学2年生と2歳の男児の母
12:15 パンノメのベーグルランチ
亜莉さんのサロンに併設しているカフェ「パンノメ」の特製ランチでおしゃべりタイム

■参加費
乳児+母のペアで2800円(ランチ1食付き)
2歳以上の子どもは1人につき200円追加
ランチ追加1人分 700円 *乳児食の持ち込みはOKです
■会場
リンダルシーダーホームズ モデルホーム
調布市緑ヶ丘2-68-10
03-3305-3462
10:00~18:00 水曜定休
リンダルシーダーホームズはウェスタンレッドシーダーという木でできています。
雑音を吸収し、音響効果抜群といわれるリビングルームで、
すばらしい生音をお楽しみください。

■問い合わせ
ちょこネット事務局 choccconet@gmail.com(事務局 杉山)
リンダルシーダーホームズ(担当 寺島)
080-1618-2871(10:00~18:00)
■申し込み
専用応募フォームから予約をお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/123098/
★11月30日(土) 朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
昼の部「ママと聴く絵本&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123095/
夜の部 「はじめての太宰作品&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123097/
Posted by ちょこネット at 10:00 | ちょこカフェ@木のおうち
2013年11月20日
小学生から親しんでほしい!太宰作品朗読とアカペラクリスマスソング。11月30日
●ちょこカフェ2 @木のおうち●
津軽弁をまじえた太宰作品の朗読をライフワークとする中村雅子さんが
小学校高学年以上向けに作品を選んで朗読してくれます。
朗読のあとは、女性3人のアンサンブルグループ、「レ・グラース」による
アカペラのクリスマスソングです。
リンダルシーダーホームズはウェスタンレッドシーダーという木でできています。
雑音を吸収し、音響効果抜群といわれるリビングルームで、
すばらしい生音をお楽しみください。
朗読 中村雅子
アナウンサーとして福島テレビ入社、結婚後フリーに転向。
幸田弘子氏に朗読を師事し、三鷹・大宮などで定期的に朗読会を開催。
故郷の津軽弁を織り交ぜた太宰作品の朗読をライフワークとし、
最近では「津軽語りスト」として青森での活動も行う。
アカペラ レ・グラース
2010年結成のアカペラ古楽声楽アンサンブルグループ。
同じメソードに沿った発声の女声三声で、透明感ある音色が評価されている。
中世・ルネサンスからバロックに至る幅広いレパートリーで、
アカペラの魅力を伝える。
■参加費
おとな+こども1人で2000円(子ども1人追加につきプラス500円)
高校生・大学生 1人 1000円
*お茶とお菓子つきです
■会場
リンダルシーダーホームズ モデルホーム
調布市緑ヶ丘2-68-10
03-3305-3462
10:00~18:00 水曜定休
■問い合わせ
ちょこネット事務局 choccconet@gmail.com(事務局 杉山)
リンダルシーダーホームズ(担当 寺島)
080-1618-2871(10:00~18:00)
■申し込み
専用応募フォームから申し込みをお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/123097/
★同日14:00から、小学校中学年までを対象にした昼の部もあります
「ママと聴く絵本&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123095/
★12月4日は「美乳のためのゆったりクリスマス」です
http://kokucheese.com/event/index/123098/
ちょこネットでは、子連れで気軽に立ち寄れる場所を増やそうと
深大寺元町で「ちょこカフェ@市場」の運営をしています。
調布の東側では、
仙川にあるリンダルシーダーホームズさんの
ステキな木のモデルホームをお借りして、
定期的に子連れで参加できるイベントを実施しています。
名付けて「ちょこカフェ2@木のおうち」です。
11月30日(土)と12月4日(水)は
クリスマス企画をお届けします。
深大寺元町で「ちょこカフェ@市場」の運営をしています。
調布の東側では、
仙川にあるリンダルシーダーホームズさんの
ステキな木のモデルホームをお借りして、
定期的に子連れで参加できるイベントを実施しています。
名付けて「ちょこカフェ2@木のおうち」です。
11月30日(土)と12月4日(水)は
クリスマス企画をお届けします。
***************
11月30日(土)
朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
夜の部 17:30~19:00
はじめての太宰作品と
クリスマスソング
***************

11月30日(土)
朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
夜の部 17:30~19:00
はじめての太宰作品と
クリスマスソング
***************

津軽弁をまじえた太宰作品の朗読をライフワークとする中村雅子さんが
小学校高学年以上向けに作品を選んで朗読してくれます。
朗読のあとは、女性3人のアンサンブルグループ、「レ・グラース」による
アカペラのクリスマスソングです。
リンダルシーダーホームズはウェスタンレッドシーダーという木でできています。
雑音を吸収し、音響効果抜群といわれるリビングルームで、
すばらしい生音をお楽しみください。
朗読 中村雅子
アナウンサーとして福島テレビ入社、結婚後フリーに転向。
幸田弘子氏に朗読を師事し、三鷹・大宮などで定期的に朗読会を開催。
故郷の津軽弁を織り交ぜた太宰作品の朗読をライフワークとし、
最近では「津軽語りスト」として青森での活動も行う。
アカペラ レ・グラース
2010年結成のアカペラ古楽声楽アンサンブルグループ。
同じメソードに沿った発声の女声三声で、透明感ある音色が評価されている。
中世・ルネサンスからバロックに至る幅広いレパートリーで、
アカペラの魅力を伝える。
■参加費
おとな+こども1人で2000円(子ども1人追加につきプラス500円)
高校生・大学生 1人 1000円
*お茶とお菓子つきです
■会場
リンダルシーダーホームズ モデルホーム
調布市緑ヶ丘2-68-10
03-3305-3462
10:00~18:00 水曜定休
■問い合わせ
ちょこネット事務局 choccconet@gmail.com(事務局 杉山)
リンダルシーダーホームズ(担当 寺島)
080-1618-2871(10:00~18:00)
■申し込み
専用応募フォームから申し込みをお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/123097/
★同日14:00から、小学校中学年までを対象にした昼の部もあります
「ママと聴く絵本&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123095/
★12月4日は「美乳のためのゆったりクリスマス」です
http://kokucheese.com/event/index/123098/
Posted by ちょこネット at 17:00 | ちょこカフェ@木のおうち
2013年11月20日
赤ちゃんと一緒に!絵本朗読とアカペラクリスマスソング 11月30日
●ちょこカフェ2 @木のおうち●
「ママと一緒に聴くのなら・・・」と中村雅子さんがクリスマスにちなんだ絵本を選んで朗読してくれます。昼の部のお話は幼児から小学校中学年までを対象としています。朗読のあとは、女性3人のアンサンブルグループ、「レ・グラース」によるアカペラのクリスマスソングです。
リンダルシーダーホームズはウェスタンレッドシーダーという木でできています。雑音を吸収し、音響効果抜群といわれるリビングルームで、すばらしい生音をお楽しみください。
朗読 中村雅子
アナウンサーとして福島テレビ入社、結婚後フリーに転向。
幸田弘子氏に朗読を師事し、三鷹・大宮などで定期的に朗読会を開催。
故郷の津軽弁を織り交ぜた太宰作品の朗読をライフワークとし、
最近では「津軽語りスト」として青森での活動も行う。
アカペラ レ・グラース
2010年結成のアカペラ古楽声楽アンサンブルグループ。
同じメソードに沿った発声の女声三声で、
透明感ある音色が評価されている。
中世・ルネサンスからバロックに至る幅広いレパートリーで、
アカペラの魅力を伝える。
■参加費
おとな+こども1人で2000円(子ども1人追加につきプラス500円)
*お茶とお菓子つきです
■会場
リンダルシーダーホームズ モデルホーム
調布市緑ヶ丘2-68-10
03-3305-3462
10:00~18:00 水曜定休

■申し込み
下記の専用フォームからお申し込みください
http://kokucheese.com/event/index/123095/
■問い合わせ
ちょこネット事務局 choccconet@gmail.com(事務局 杉山)
リンダルシーダーホームズ(担当 寺島)
080-1618-2871(10:00~18:00)
★同日17:30から、小学校高学年以上を対象にした夜の部もあります
朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
夜の部 17:30から
「はじめての太宰作品&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123097/
★12月4日は、美乳のためのゆったりクリスマス
「亜莉さんのおっぱい講座&クリスマスフルート」
http://kokucheese.com/event/index/123098/
ちょこネットでは、子連れで気軽に立ち寄れる場所を増やそうと
深大寺元町で「ちょこカフェ@市場」の運営をしています。
調布の東側では、
仙川にあるリンダルシーダーホームズさんの
ステキな木のモデルホームをお借りして、
定期的に子連れで参加できるイベントを実施しています。
名付けて「ちょこカフェ2@木のおうち」です。
11月30日(土)と12月4日(水)は
クリスマス企画をお届けします。
深大寺元町で「ちょこカフェ@市場」の運営をしています。
調布の東側では、
仙川にあるリンダルシーダーホームズさんの
ステキな木のモデルホームをお借りして、
定期的に子連れで参加できるイベントを実施しています。
名付けて「ちょこカフェ2@木のおうち」です。
11月30日(土)と12月4日(水)は
クリスマス企画をお届けします。
***************
11月30日(土)
朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
昼の部 14:00~15:30
ママと聴く絵本&クリスマスソング
***************

11月30日(土)
朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
昼の部 14:00~15:30
ママと聴く絵本&クリスマスソング
***************

「ママと一緒に聴くのなら・・・」と中村雅子さんがクリスマスにちなんだ絵本を選んで朗読してくれます。昼の部のお話は幼児から小学校中学年までを対象としています。朗読のあとは、女性3人のアンサンブルグループ、「レ・グラース」によるアカペラのクリスマスソングです。
リンダルシーダーホームズはウェスタンレッドシーダーという木でできています。雑音を吸収し、音響効果抜群といわれるリビングルームで、すばらしい生音をお楽しみください。
朗読 中村雅子
アナウンサーとして福島テレビ入社、結婚後フリーに転向。
幸田弘子氏に朗読を師事し、三鷹・大宮などで定期的に朗読会を開催。
故郷の津軽弁を織り交ぜた太宰作品の朗読をライフワークとし、
最近では「津軽語りスト」として青森での活動も行う。
アカペラ レ・グラース
2010年結成のアカペラ古楽声楽アンサンブルグループ。
同じメソードに沿った発声の女声三声で、
透明感ある音色が評価されている。
中世・ルネサンスからバロックに至る幅広いレパートリーで、
アカペラの魅力を伝える。
■参加費
おとな+こども1人で2000円(子ども1人追加につきプラス500円)
*お茶とお菓子つきです
■会場
リンダルシーダーホームズ モデルホーム
調布市緑ヶ丘2-68-10
03-3305-3462
10:00~18:00 水曜定休

■申し込み
下記の専用フォームからお申し込みください
http://kokucheese.com/event/index/123095/
■問い合わせ
ちょこネット事務局 choccconet@gmail.com(事務局 杉山)
リンダルシーダーホームズ(担当 寺島)
080-1618-2871(10:00~18:00)
★同日17:30から、小学校高学年以上を対象にした夜の部もあります
朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
夜の部 17:30から
「はじめての太宰作品&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123097/
★12月4日は、美乳のためのゆったりクリスマス
「亜莉さんのおっぱい講座&クリスマスフルート」
http://kokucheese.com/event/index/123098/
Posted by ちょこネット at 14:51 | ちょこカフェ@木のおうち
2013年11月05日
12月4日 美乳のためのセルフケア講座&クリスマスフルート
●ちょこカフェ2@木のおうち●
仙川にある木のおうち
「リンダルシーダーホームズ」のモデルホームで
一足早く、クリスマス気分を味わって。
年末年始は何かと慌ただしくなるはず。
子どもにもママにもひとときゆったりしてもらえればうれしいです。
授乳しても美しいバストを保つにはどうしたらいいの?
ひどい肩こりから解放されたい!
3000人以上のカラダを見て来たセラピスト・亜莉さんが、
現在授乳中の人にも、これから母乳育児を予定している人にも
とっても役立つおっぱいセルフケアのコツを伝授します。
おっぱいが出ない・・・と悩む人も経験者の話を聞いてみませんか。
この日は、子育て中でもあるフルート奏者の原嶋由紀さんと
古井戸順子さんをお迎えして、演奏を楽しむ時間も用意しました。
何かと忙しかったり、悩み多き子育て期ですが、
ひとときゆったり気分を味わっていただき、
赤ちゃんにもママにも幸せ気分をお届けします。
お昼には、亜莉さんのサロンに併設するカフェ「パンノメ」から
おいしいべーグルランチをデリバリーします。
おしゃべりしながら、食事も楽しんで。
10:15 亜莉さんのおっぱい講座
亜莉(あり)
セラピスト歴11年。3000人以上のケア経験をもつ小桃堂のオーナーセラピスト。1カ月先まで予約待ちの自宅サロンを経て2010年、仙川に店舗を構える。「おいしく・楽しく・心地いい」をモットーにサロンとカフェ(パンノメ)を併設。<やりたいことが思いっきりできるカラダ作り>をサポート。
ブログ http://ameblo.jp/komomodo-ari/
カフェホームページ http://pan-no-me.jimdo.com/
サロンホームページ http://komomodo.com/
11:30 クリスマスフルート

フルート奏者 原嶋由紀
調布フルート教室プレリュードhttp://prelude-fl.jimdo.com/主宰。第一子出産後の2005年より市内でママと赤ちゃんのためのクラシックコンサートを定期的に開催。小学4年生と1年生の女児の母
ブログ http://aneblo.jp/prelude-fl-chofu/

フルート奏者 古井戸順子
桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業、同研究科修了。在学中に第2回静岡県フルートコンクールソロ部門1位入賞。室内楽を中心に施設やお寺でのミニコンサートを開催。小学2年生と2歳の男児の母
12:15 パンノメのベーグルランチ
亜莉さんのサロンに併設しているカフェ「パンノメ」の特製ランチでおしゃべりタイム

■参加費
乳児+母のペアで2800円(ランチ1食付き)
2歳以上の子どもは1人につき200円追加
ランチ追加1人分 700円 *乳児食の持ち込みはOKです
■会場
リンダルシーダーホームズ モデルホーム
調布市緑ヶ丘2-68-10
03-3305-3462
10:00~18:00 水曜定休
リンダルシーダーホームズはウェスタンレッドシーダーという木でできています。
雑音を吸収し、音響効果抜群といわれるリビングルームで、
すばらしい生音をお楽しみください。

■問い合わせ
ちょこネット事務局 choccconet@gmail.com(事務局 杉山)
リンダルシーダーホームズ(担当 寺島)
080-1618-2871(10:00~18:00)
■申し込み
専用応募フォームから予約をお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/123098/
★11月30日(土) 朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
昼の部「ママと聴く絵本&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123095/
夜の部 「はじめての太宰作品&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123097/
仙川にある木のおうち
「リンダルシーダーホームズ」のモデルホームで
一足早く、クリスマス気分を味わって。
年末年始は何かと慌ただしくなるはず。
子どもにもママにもひとときゆったりしてもらえればうれしいです。
***************
12月4日(水)
美乳のための
ゆったりクリスマス
10:15~13:00
***************

12月4日(水)
美乳のための
ゆったりクリスマス
10:15~13:00
***************

授乳しても美しいバストを保つにはどうしたらいいの?
ひどい肩こりから解放されたい!
3000人以上のカラダを見て来たセラピスト・亜莉さんが、
現在授乳中の人にも、これから母乳育児を予定している人にも
とっても役立つおっぱいセルフケアのコツを伝授します。
おっぱいが出ない・・・と悩む人も経験者の話を聞いてみませんか。
この日は、子育て中でもあるフルート奏者の原嶋由紀さんと
古井戸順子さんをお迎えして、演奏を楽しむ時間も用意しました。
何かと忙しかったり、悩み多き子育て期ですが、
ひとときゆったり気分を味わっていただき、
赤ちゃんにもママにも幸せ気分をお届けします。
お昼には、亜莉さんのサロンに併設するカフェ「パンノメ」から
おいしいべーグルランチをデリバリーします。
おしゃべりしながら、食事も楽しんで。
10:15 亜莉さんのおっぱい講座

亜莉(あり)
セラピスト歴11年。3000人以上のケア経験をもつ小桃堂のオーナーセラピスト。1カ月先まで予約待ちの自宅サロンを経て2010年、仙川に店舗を構える。「おいしく・楽しく・心地いい」をモットーにサロンとカフェ(パンノメ)を併設。<やりたいことが思いっきりできるカラダ作り>をサポート。
ブログ http://ameblo.jp/komomodo-ari/
カフェホームページ http://pan-no-me.jimdo.com/
サロンホームページ http://komomodo.com/
11:30 クリスマスフルート

フルート奏者 原嶋由紀
調布フルート教室プレリュードhttp://prelude-fl.jimdo.com/主宰。第一子出産後の2005年より市内でママと赤ちゃんのためのクラシックコンサートを定期的に開催。小学4年生と1年生の女児の母
ブログ http://aneblo.jp/prelude-fl-chofu/

フルート奏者 古井戸順子
桐朋学園大学音楽学部演奏学科卒業、同研究科修了。在学中に第2回静岡県フルートコンクールソロ部門1位入賞。室内楽を中心に施設やお寺でのミニコンサートを開催。小学2年生と2歳の男児の母
12:15 パンノメのベーグルランチ
亜莉さんのサロンに併設しているカフェ「パンノメ」の特製ランチでおしゃべりタイム

■参加費
乳児+母のペアで2800円(ランチ1食付き)
2歳以上の子どもは1人につき200円追加
ランチ追加1人分 700円 *乳児食の持ち込みはOKです
■会場
リンダルシーダーホームズ モデルホーム
調布市緑ヶ丘2-68-10
03-3305-3462
10:00~18:00 水曜定休
リンダルシーダーホームズはウェスタンレッドシーダーという木でできています。
雑音を吸収し、音響効果抜群といわれるリビングルームで、
すばらしい生音をお楽しみください。

■問い合わせ
ちょこネット事務局 choccconet@gmail.com(事務局 杉山)
リンダルシーダーホームズ(担当 寺島)
080-1618-2871(10:00~18:00)
■申し込み
専用応募フォームから予約をお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/123098/
★11月30日(土) 朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
昼の部「ママと聴く絵本&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123095/
夜の部 「はじめての太宰作品&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123097/
Posted by ちょこネット at 23:01 | ちょこカフェ@木のおうち
2013年11月05日
はじめての太宰作品とクリスマスソング 11月30日
●ちょこカフェ2 @木のおうち●
津軽弁をまじえた太宰作品の朗読をライフワークとする中村雅子さんが
小学校高学年以上向けに作品を選んで朗読してくれます。
朗読のあとは、女性3人のアンサンブルグループ、「レ・グラース」による
アカペラのクリスマスソングです。
リンダルシーダーホームズはウェスタンレッドシーダーという木でできています。
雑音を吸収し、音響効果抜群といわれるリビングルームで、
すばらしい生音をお楽しみください。
朗読 中村雅子
アナウンサーとして福島テレビ入社、結婚後フリーに転向。
幸田弘子氏に朗読を師事し、三鷹・大宮などで定期的に朗読会を開催。
故郷の津軽弁を織り交ぜた太宰作品の朗読をライフワークとし、
最近では「津軽語りスト」として青森での活動も行う。
アカペラ レ・グラース
2010年結成のアカペラ古楽声楽アンサンブルグループ。
同じメソードに沿った発声の女声三声で、透明感ある音色が評価されている。
中世・ルネサンスからバロックに至る幅広いレパートリーで、
アカペラの魅力を伝える。
■参加費
おとな+こども1人で2000円(子ども1人追加につきプラス500円)
高校生・大学生 1人 1000円
*お茶とお菓子つきです
■会場
リンダルシーダーホームズ モデルホーム
調布市緑ヶ丘2-68-10
03-3305-3462
10:00~18:00 水曜定休
■問い合わせ
ちょこネット事務局 choccconet@gmail.com(事務局 杉山)
リンダルシーダーホームズ(担当 寺島)
080-1618-2871(10:00~18:00)
■申し込み
専用応募フォームから申し込みをお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/123097/
★同日14:00から、小学校中学年までを対象にした昼の部もあります
「ママと聴く絵本&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123095/
★12月4日は「美乳のためのゆったりクリスマス」です
http://kokucheese.com/event/index/123098/
ちょこネットでは、子連れで気軽に立ち寄れる場所を増やそうと
深大寺元町で「ちょこカフェ@市場」の運営をしています。
調布の東側では、
仙川にあるリンダルシーダーホームズさんの
ステキな木のモデルホームをお借りして、
定期的に子連れで参加できるイベントを実施しています。
名付けて「ちょこカフェ2@木のおうち」です。
11月30日(土)と12月4日(水)は
クリスマス企画をお届けします。
深大寺元町で「ちょこカフェ@市場」の運営をしています。
調布の東側では、
仙川にあるリンダルシーダーホームズさんの
ステキな木のモデルホームをお借りして、
定期的に子連れで参加できるイベントを実施しています。
名付けて「ちょこカフェ2@木のおうち」です。
11月30日(土)と12月4日(水)は
クリスマス企画をお届けします。
***************
11月30日(土)
朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
夜の部 17:30~19:00
はじめての太宰作品と
クリスマスソング
***************

11月30日(土)
朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
夜の部 17:30~19:00
はじめての太宰作品と
クリスマスソング
***************

津軽弁をまじえた太宰作品の朗読をライフワークとする中村雅子さんが
小学校高学年以上向けに作品を選んで朗読してくれます。
朗読のあとは、女性3人のアンサンブルグループ、「レ・グラース」による
アカペラのクリスマスソングです。
リンダルシーダーホームズはウェスタンレッドシーダーという木でできています。
雑音を吸収し、音響効果抜群といわれるリビングルームで、
すばらしい生音をお楽しみください。
朗読 中村雅子
アナウンサーとして福島テレビ入社、結婚後フリーに転向。
幸田弘子氏に朗読を師事し、三鷹・大宮などで定期的に朗読会を開催。
故郷の津軽弁を織り交ぜた太宰作品の朗読をライフワークとし、
最近では「津軽語りスト」として青森での活動も行う。
アカペラ レ・グラース
2010年結成のアカペラ古楽声楽アンサンブルグループ。
同じメソードに沿った発声の女声三声で、透明感ある音色が評価されている。
中世・ルネサンスからバロックに至る幅広いレパートリーで、
アカペラの魅力を伝える。
■参加費
おとな+こども1人で2000円(子ども1人追加につきプラス500円)
高校生・大学生 1人 1000円
*お茶とお菓子つきです
■会場
リンダルシーダーホームズ モデルホーム
調布市緑ヶ丘2-68-10
03-3305-3462
10:00~18:00 水曜定休
■問い合わせ
ちょこネット事務局 choccconet@gmail.com(事務局 杉山)
リンダルシーダーホームズ(担当 寺島)
080-1618-2871(10:00~18:00)
■申し込み
専用応募フォームから申し込みをお願いいたします。
http://kokucheese.com/event/index/123097/
★同日14:00から、小学校中学年までを対象にした昼の部もあります
「ママと聴く絵本&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123095/
★12月4日は「美乳のためのゆったりクリスマス」です
http://kokucheese.com/event/index/123098/
Posted by ちょこネット at 22:09 | ちょこカフェ@木のおうち
2013年11月04日
ママと聴く絵本&クリスマスソング ~ちょこカフェ2@木のおうち
●ちょこカフェ2 @木のおうち●
「ママと一緒に聴くのなら・・・」と中村雅子さんがクリスマスにちなんだ絵本を選んで朗読してくれます。昼の部のお話は幼児から小学校中学年までを対象としています。朗読のあとは、女性3人のアンサンブルグループ、「レ・グラース」によるアカペラのクリスマスソングです。
リンダルシーダーホームズはウェスタンレッドシーダーという木でできています。雑音を吸収し、音響効果抜群といわれるリビングルームで、すばらしい生音をお楽しみください。
朗読 中村雅子
アナウンサーとして福島テレビ入社、結婚後フリーに転向。
幸田弘子氏に朗読を師事し、三鷹・大宮などで定期的に朗読会を開催。
故郷の津軽弁を織り交ぜた太宰作品の朗読をライフワークとし、
最近では「津軽語りスト」として青森での活動も行う。
アカペラ レ・グラース
2010年結成のアカペラ古楽声楽アンサンブルグループ。
同じメソードに沿った発声の女声三声で、
透明感ある音色が評価されている。
中世・ルネサンスからバロックに至る幅広いレパートリーで、
アカペラの魅力を伝える。
■参加費
おとな+こども1人で2000円(子ども1人追加につきプラス500円)
*お茶とお菓子つきです
■会場
リンダルシーダーホームズ モデルホーム
調布市緑ヶ丘2-68-10
03-3305-3462
10:00~18:00 水曜定休

■申し込み
下記の専用フォームからお申し込みください
http://kokucheese.com/event/index/123095/
■問い合わせ
ちょこネット事務局 choccconet@gmail.com(事務局 杉山)
リンダルシーダーホームズ(担当 寺島)
080-1618-2871(10:00~18:00)
★同日17:30から、小学校高学年以上を対象にした夜の部もあります
朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
夜の部 17:30から
「はじめての太宰作品&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123097/
★12月4日は、美乳のためのゆったりクリスマス
「亜莉さんのおっぱい講座&クリスマスフルート」
http://kokucheese.com/event/index/123098/
ちょこネットでは、子連れで気軽に立ち寄れる場所を増やそうと
深大寺元町で「ちょこカフェ@市場」の運営をしています。
調布の東側では、
仙川にあるリンダルシーダーホームズさんの
ステキな木のモデルホームをお借りして、
定期的に子連れで参加できるイベントを実施しています。
名付けて「ちょこカフェ2@木のおうち」です。
11月30日(土)と12月4日(水)は
クリスマス企画をお届けします。
深大寺元町で「ちょこカフェ@市場」の運営をしています。
調布の東側では、
仙川にあるリンダルシーダーホームズさんの
ステキな木のモデルホームをお借りして、
定期的に子連れで参加できるイベントを実施しています。
名付けて「ちょこカフェ2@木のおうち」です。
11月30日(土)と12月4日(水)は
クリスマス企画をお届けします。
***************
11月30日(土)
朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
昼の部 14:00~15:30
ママと聴く絵本&クリスマスソング
***************

11月30日(土)
朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
昼の部 14:00~15:30
ママと聴く絵本&クリスマスソング
***************

「ママと一緒に聴くのなら・・・」と中村雅子さんがクリスマスにちなんだ絵本を選んで朗読してくれます。昼の部のお話は幼児から小学校中学年までを対象としています。朗読のあとは、女性3人のアンサンブルグループ、「レ・グラース」によるアカペラのクリスマスソングです。
リンダルシーダーホームズはウェスタンレッドシーダーという木でできています。雑音を吸収し、音響効果抜群といわれるリビングルームで、すばらしい生音をお楽しみください。
朗読 中村雅子
アナウンサーとして福島テレビ入社、結婚後フリーに転向。
幸田弘子氏に朗読を師事し、三鷹・大宮などで定期的に朗読会を開催。
故郷の津軽弁を織り交ぜた太宰作品の朗読をライフワークとし、
最近では「津軽語りスト」として青森での活動も行う。
アカペラ レ・グラース
2010年結成のアカペラ古楽声楽アンサンブルグループ。
同じメソードに沿った発声の女声三声で、
透明感ある音色が評価されている。
中世・ルネサンスからバロックに至る幅広いレパートリーで、
アカペラの魅力を伝える。
■参加費
おとな+こども1人で2000円(子ども1人追加につきプラス500円)
*お茶とお菓子つきです
■会場
リンダルシーダーホームズ モデルホーム
調布市緑ヶ丘2-68-10
03-3305-3462
10:00~18:00 水曜定休

■申し込み
下記の専用フォームからお申し込みください
http://kokucheese.com/event/index/123095/
■問い合わせ
ちょこネット事務局 choccconet@gmail.com(事務局 杉山)
リンダルシーダーホームズ(担当 寺島)
080-1618-2871(10:00~18:00)
★同日17:30から、小学校高学年以上を対象にした夜の部もあります
朗読とアカペラで綴るほっこりクリスマス
夜の部 17:30から
「はじめての太宰作品&クリスマスソング」
http://kokucheese.com/event/index/123097/
★12月4日は、美乳のためのゆったりクリスマス
「亜莉さんのおっぱい講座&クリスマスフルート」
http://kokucheese.com/event/index/123098/
Posted by ちょこネット at 09:34 | ちょこカフェ@木のおうち
2013年05月29日
ちょこカフェ2!亜莉さんのぱん教室 定員いっぱいになりました
★ ちょこカフェ@木のおうち ★
定員いっぱいになりました
キャンセル待ちをご希望の方は
下記あてメールでご連絡ください。
1 氏名 2お子さんの同伴希望の有無 3お子さんのお名前と年齢(月齢)
連絡先 ちょこネット事務局 choccconet@gmail.com
尚、キャンセルがあった場合のみご案内いたします。
7月5日(金)
ちょこカフェが出張しま~す。
調布の東のはじ、甲州街道に面して、
すてきな木のおうちが立っています。
ウェスタンレッドシーダー(ヒノキ科)を使用した
輸入住宅「リンダルシーダーホームズ」さんの
モデルホームです。


http://lindaljapan.com/
このおうちをお借りして、
一日、コミュニティカフェを開催します。
★/★/★/★
7月5日(金)
11:00~13:00
仙川パンノメ・亜莉さんのぱん教室
ちょこカフェ2@木のおうち
主催:ちょこカフェ
協力:リンダルシーダーホームズ

写真はカフェパンノメのイメージです
開放感ある吹き抜けのリビング。
ゆったりした時間が流れる木のおうちで、
おいしいパンを焼きましょう。
仙川で人気のカフェパンノメの店主、亜莉さんに、
有機酵母ぱんの焼き方を教えてもらいます。
赤ちゃん連れOK。
テーブルパンと具入りパン
2品を焼いて、その場で試食します。
参加費 2500円(ドリンク込み)
★参加者全員に、リンダルシーダーホームズさんから
震災復興支援グッズのプレゼントがあります
定員 申し込み先着15人
*お子さんの同伴はOK。保育はありません。
おむつ替え、授乳はできますが
必要なものはご持参ください
開催場所
ちょこカフェ@木のおうち(リンダルシーダーホームズ モデルホーム)
(東京都調布市緑ヶ丘2-68-10)

仙川駅の北側に出て、甲州街道を約5分歩いたところにあります。
近隣には、知る人ぞ知る、ネットセレクトショップの人気実店舗や
社会貢献グッズやフェアトレード商品を扱う店、
しゃれた和装の店、評判の高いピッツェリアなどが集まる一角です。
*駐車場は台数が限られています。満杯の場合は、店から甲州街道を新宿方面に少し進んだところにある「タイムズパーキング」をご利用ください*
申し込みは
下記のWEBフォームからお願いします
http://kokucheese.com/event/index/85645/
講師
亜莉(あり)

「米を炊くように、パンを焼く」
ヨーロッパのおかあさんは
毎日気軽にパンやケーキを焼きます。
亜莉さんに教わると
そんなふうに簡単にパンが焼けるようになります。
ホームベーカリーを捨てる人、続出!
これまでに500人以上に教え、
10人以上の認定講師が誕生しています。
卵と乳製品はいっさい使わず
どんなおかずにも合う
デイリーパンを焼きます。
ボディケアの専門家でもある亜莉さんは
トリートメントサロンのあるカフェを
2011年にオープン。
同じく仙川駅の南側に5分ほどのところにあります。
こちらは、名物の焼きたてベーグルほか
カラダにやさしくておいしい料理を
丁寧につくって提供しています。
カフェ パンノメ
http://pan-no-me.jimdo.com/
定員いっぱいになりました
キャンセル待ちをご希望の方は
下記あてメールでご連絡ください。
1 氏名 2お子さんの同伴希望の有無 3お子さんのお名前と年齢(月齢)
連絡先 ちょこネット事務局 choccconet@gmail.com
尚、キャンセルがあった場合のみご案内いたします。
7月5日(金)
ちょこカフェが出張しま~す。
調布の東のはじ、甲州街道に面して、
すてきな木のおうちが立っています。
ウェスタンレッドシーダー(ヒノキ科)を使用した
輸入住宅「リンダルシーダーホームズ」さんの
モデルホームです。


http://lindaljapan.com/
このおうちをお借りして、
一日、コミュニティカフェを開催します。
★/★/★/★
7月5日(金)
11:00~13:00
仙川パンノメ・亜莉さんのぱん教室
ちょこカフェ2@木のおうち
主催:ちょこカフェ
協力:リンダルシーダーホームズ

写真はカフェパンノメのイメージです
開放感ある吹き抜けのリビング。
ゆったりした時間が流れる木のおうちで、
おいしいパンを焼きましょう。
仙川で人気のカフェパンノメの店主、亜莉さんに、
有機酵母ぱんの焼き方を教えてもらいます。
赤ちゃん連れOK。
テーブルパンと具入りパン
2品を焼いて、その場で試食します。
参加費 2500円(ドリンク込み)
★参加者全員に、リンダルシーダーホームズさんから
震災復興支援グッズのプレゼントがあります
定員 申し込み先着15人
*お子さんの同伴はOK。保育はありません。
おむつ替え、授乳はできますが
必要なものはご持参ください
開催場所
ちょこカフェ@木のおうち(リンダルシーダーホームズ モデルホーム)
(東京都調布市緑ヶ丘2-68-10)

仙川駅の北側に出て、甲州街道を約5分歩いたところにあります。
近隣には、知る人ぞ知る、ネットセレクトショップの人気実店舗や
社会貢献グッズやフェアトレード商品を扱う店、
しゃれた和装の店、評判の高いピッツェリアなどが集まる一角です。
*駐車場は台数が限られています。満杯の場合は、店から甲州街道を新宿方面に少し進んだところにある「タイムズパーキング」をご利用ください*
申し込みは
下記のWEBフォームからお願いします

http://kokucheese.com/event/index/85645/
講師
亜莉(あり)

「米を炊くように、パンを焼く」
ヨーロッパのおかあさんは
毎日気軽にパンやケーキを焼きます。
亜莉さんに教わると
そんなふうに簡単にパンが焼けるようになります。
ホームベーカリーを捨てる人、続出!
これまでに500人以上に教え、
10人以上の認定講師が誕生しています。
卵と乳製品はいっさい使わず
どんなおかずにも合う
デイリーパンを焼きます。
ボディケアの専門家でもある亜莉さんは
トリートメントサロンのあるカフェを
2011年にオープン。
同じく仙川駅の南側に5分ほどのところにあります。
こちらは、名物の焼きたてベーグルほか
カラダにやさしくておいしい料理を
丁寧につくって提供しています。
カフェ パンノメ
http://pan-no-me.jimdo.com/
Posted by ちょこネット at 06:00 | ちょこカフェ@木のおうち