2012年12月19日
「寒い冬こそ 親子で体をうごかして元気に!」
毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
12月20日
「寒い冬こそ 親子で体をうごかして元気に!」
健康運動指導士
山川容子
この冬はいちだんと寒さが厳しいようです。
どうしても暖かい家の中で過ごす時間が多くなりがちですが、
冬こそ体を動かして体力づくりを。
子どもの体力はもちろんのこと、
ママが元気でいるためにも、日々の運動は大切です。
体を動かすことの大切さ、
具体的な体の動かし方、
楽しみ方をうかがいたいと思います。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
12月20日
「寒い冬こそ 親子で体をうごかして元気に!」
健康運動指導士
山川容子
この冬はいちだんと寒さが厳しいようです。
どうしても暖かい家の中で過ごす時間が多くなりがちですが、
冬こそ体を動かして体力づくりを。
子どもの体力はもちろんのこと、
ママが元気でいるためにも、日々の運動は大切です。
体を動かすことの大切さ、
具体的な体の動かし方、
楽しみ方をうかがいたいと思います。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・

調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・

再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

Posted by ちょこネット at 20:00 | 子育てラジオ オンエア情報
2012年12月19日
肝っ玉かあちゃんになる! ―齋藤恵彩 書作展
★ちょこカフェ★
ちょこネットでは、子連れで気軽に立ち寄れるカフェ
「ちょこカフェ」を運営しています。
「ちょこカフェ」の壁面は
子育て中の方々に向けた
さまざまな展示・販売スペースとしてご活用いただけます。
12月は、若きママ書家、
齋藤恵彩さんの「書作展」を開催しています。
かわいらしいご本人の風貌から
「意外ですね」という感想が寄せられています。
“かあちゃんの肝っ玉”を
みにいらしてください。



★★★
ちょこカフェ
http://www.facebook.com/Chokokafe
火・水・木 10:30~15:00
第2土曜 9:30~14:00
ドリンク200円で居座り放題!
ちょこネットでは、子連れで気軽に立ち寄れるカフェ
「ちょこカフェ」を運営しています。
「ちょこカフェ」の壁面は
子育て中の方々に向けた
さまざまな展示・販売スペースとしてご活用いただけます。
12月は、若きママ書家、
齋藤恵彩さんの「書作展」を開催しています。
かわいらしいご本人の風貌から
「意外ですね」という感想が寄せられています。
“かあちゃんの肝っ玉”を
みにいらしてください。



★★★
ちょこカフェ
http://www.facebook.com/Chokokafe
火・水・木 10:30~15:00
第2土曜 9:30~14:00
ドリンク200円で居座り放題!