2012年12月28日
母親らしさって? 子どもらしさって? 未来の子育てを語ろう
★事務局だより★
事務局のすぎやまです。
ちょこネットは
「調布子育て協働プラットホーム」の
事務局をつとめています。
調布市とその周辺で子育て・子育て支援に関わる
街のあらゆる人たちが集う場を目指しています。
1月19日に、子育て・子育て支援の未来を語る
フォーラムを開催することになりました。
テーマは
「~らしさを脱ぐ」。
母親、父親、祖父母、子ども、
保育者、役所、医者、先生・・・。
それぞれが「らしく」あろうとするあまり、
子どもの育ちに大事なことを見落としていないでしょうか。
一番外側にかぶっている「らしさ」をいったん脱いでみて、
本当の「らしさ」を見つめてみたいです。
異質なものをあえて受け入れ、
お互いの強みを生かすことで
協働の糸口がみえないだろうかと考えてみます。

■■■■ ■■■■ ■■■■
2013年1月19日
調布子育て協働フォーラム
「~らしさ」を脱ぎ捨て、枠を超え、
未来の子育て支援を考える。
★インスピレーショントーク★
ドゥーラ協会 黒木瑛子
産後ママに寄り添う、をしごとに。立ち上がる育児当事者と助産師
★パネルトーク★
三祉会緑ヶ丘保育園 田中正己
調布若竹幼稚園 金子剛
小児科医 根本しおり
調布市助産師会 田中佳子
ポラリス 市川望美
ちょこネット 竹中裕子
保育ルーム「ちいはぐ」 紀乃のりこ
すこやか 花山美奈子
白百合女子大学 髙橋貴志
★会場セッション★
新しい気づきやアイデアを持って帰ろう。一緒に取り組みたい相手を探そう
日時 1月19日(土)13:30~16:30
参加費 1000円
会場 白百合女子大学 3号館地下 3007教室
(東京都調布市緑ヶ丘1丁目25番地 )
参加対象者 “地域で子育て”を考えたい人、どなたでも歓迎
参加申し込みは下記のWEBフォームから
↓↓↓
http://kokucheese.com/event/index/67878/
http://chofukkp.tamaliver.jp/t330313
事務局のすぎやまです。
ちょこネットは
「調布子育て協働プラットホーム」の
事務局をつとめています。
調布市とその周辺で子育て・子育て支援に関わる
街のあらゆる人たちが集う場を目指しています。
1月19日に、子育て・子育て支援の未来を語る
フォーラムを開催することになりました。
テーマは
「~らしさを脱ぐ」。
母親、父親、祖父母、子ども、
保育者、役所、医者、先生・・・。
それぞれが「らしく」あろうとするあまり、
子どもの育ちに大事なことを見落としていないでしょうか。
一番外側にかぶっている「らしさ」をいったん脱いでみて、
本当の「らしさ」を見つめてみたいです。
異質なものをあえて受け入れ、
お互いの強みを生かすことで
協働の糸口がみえないだろうかと考えてみます。

■■■■ ■■■■ ■■■■
2013年1月19日
調布子育て協働フォーラム
「~らしさ」を脱ぎ捨て、枠を超え、
未来の子育て支援を考える。
★インスピレーショントーク★
ドゥーラ協会 黒木瑛子
産後ママに寄り添う、をしごとに。立ち上がる育児当事者と助産師
★パネルトーク★
三祉会緑ヶ丘保育園 田中正己
調布若竹幼稚園 金子剛
小児科医 根本しおり
調布市助産師会 田中佳子
ポラリス 市川望美
ちょこネット 竹中裕子
保育ルーム「ちいはぐ」 紀乃のりこ
すこやか 花山美奈子
白百合女子大学 髙橋貴志
★会場セッション★
新しい気づきやアイデアを持って帰ろう。一緒に取り組みたい相手を探そう
日時 1月19日(土)13:30~16:30
参加費 1000円
会場 白百合女子大学 3号館地下 3007教室
(東京都調布市緑ヶ丘1丁目25番地 )
参加対象者 “地域で子育て”を考えたい人、どなたでも歓迎
参加申し込みは下記のWEBフォームから
↓↓↓
http://kokucheese.com/event/index/67878/
http://chofukkp.tamaliver.jp/t330313
2012年12月28日
やまもりカフェ
年末のお忙しい中失礼します、キタモリです。
(なんだかここに書くのは久しぶりかもしれない・・)
行きたいと思っていた場所にやっといけました〜そこは
谷保(ヤホ)駅から徒歩5分のコミュニティスペースやぼろじ内にある
〝やまもりカフェ〟

サイトはコチラ
いやあ〜すばらしい 場所もお料理も人もオール
食後にいろんなお話を聞かせていただき
ちょこカフェのこれからに思いを馳せました。
やまもりカフェ代表の大久保さんは
おどろくほどパワフルでふところが深く
熱く語るその姿は 対面する隊長スギヤマとまるかぶり!!
と思っていたのはワタシだけでなく同行した美魔女ヤマモトさんも
はげしくうなずいておりました・・
(なんだかここに書くのは久しぶりかもしれない・・)
行きたいと思っていた場所にやっといけました〜そこは
谷保(ヤホ)駅から徒歩5分のコミュニティスペースやぼろじ内にある
〝やまもりカフェ〟

サイトはコチラ
いやあ〜すばらしい 場所もお料理も人もオール

食後にいろんなお話を聞かせていただき
ちょこカフェのこれからに思いを馳せました。
やまもりカフェ代表の大久保さんは
おどろくほどパワフルでふところが深く
熱く語るその姿は 対面する隊長スギヤマとまるかぶり!!
と思っていたのはワタシだけでなく同行した美魔女ヤマモトさんも
はげしくうなずいておりました・・