2012年02月14日
ちょこメン情報 +

雨ですが・・あたたかですね少し
こんにちはキタモリです。
カレンダーが下の方に行ってしまったので
直近のおしらせを抜き書きです

....................................................
■第二回 あおぞら写真展 「かわいい子には旅をさせよう」
『あおぞらえん』をご存知ですか?
世田谷区祖師谷公園で活動する、園舎を持たない幼稚園です。
自然の中で自由に遊び、五感を働かせ、生きる力を身につけていく、
生き生きとした子どもたちの姿を追った写真展です。
2/16(木)〜21(火)
11:00〜18:00(初日13:00から、最終日15:30まで)
2/19(日)13:00 写真家宮原洋一氏のトークタイム
入場無料
ARTSALON(アートサロン)
調布市仙川町1—25—4 シティハウス仙川1階
++++追記です
あおぞら園魅力的な場所のようです。
よそ様のブログ過去記事ですが、
あおぞらえんの子どもたち
園舎のない幼稚園「あおぞら園」
『カモシカ脚の子どもたち-「あおぞらえん」からのメッセージ』
++++
■復職前講座
〜復職が不安の種じゃなく、楽しみになるために〜
『講師』のもゆみは育休からの復帰時期を
「第二の就活期」と捉えています。同じ職場に戻る方も、
再就職する方も、「母となってはたらくこと」を見つめて、
準備するための講座です。
2/19(日)&3/1(木)
詳細 http://cococi-coworking.com/
■三鷹「一日プレイパーク」
2/19(日)10:00〜14:00
北野遊び場広場(三鷹市北野4丁目10番)
無料 ※雨天中止
三鷹市プレイパーク運営委員会
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/c_event/030/030466.html
■小学生対象「ねんどでお弁当作り」
(てづくり倶楽部 おたすけママ)
粘土を使って、本物そっくりのおいしいお弁当を作ってみよう!
2/22(水) 15:00〜17:00
てづくり倶楽部 おたすけママ
(京王線つつじヶ丘駅下車すぐ)
問 042-444-5545
http://www.otasukemama.com
■カラー入門講座「カラーdeママもリフレッシュ!
〜色を使って心と身体を元気にしよう!〜」
(てづくり倶楽部 おたすけママ)
色の心理効果を使って、簡単にできるイメージアップ作戦
2/24(金) 10:15〜11:30
たづくり 801
問 042-444-5545
詳細 http://www.otasukemama.com
■狛江「いちにち冒険遊び場」
(狛江にプレーパークをつくる会)
2/26(日)10:00〜15:00
和泉多摩川河川敷
保険代30円 ※雨天中止
詳細 http://komaenoasobiba.blog75.fc2.com/

第3回まじくるフェスタ
2月25日(土)26日(日)
府中で開催!
■まじくるフェスタ とは?
まずは「まじくるフェスタ」のチラシをご覧下さい。
http://n-salon.org/data/majikuru2012.pdf
「まじくる」とは「混ざり合う」との意味。
このフェスタは
障害、高齢、貧困、引きこもり、不登校、虐待、メンタルヘルス等々、
地域のあらゆる問題は、ねっこはひとつではないか、
それらをぜんぶまとめて「地域」で把握し、
行政に頼らず、ネットワーク構築して解決の方向を見出そう、
としている人たちの集いです。
■ 釧路にある「NPO法人 ネットワークサロン」
http://n-salon.org/
は、障害のあるお子さんの親ごさん(日置真世)さんが
立ち上げた団体です。
必要なものが地域にない!
じゃあ、作るっきゃない!
というきわめて自然な流れでした。
「まじくるフェスタ」は上記ネットワークサロンから派生した
「地域起業創造センター まじくる」
http://ameblo.jp/magicul/
が事務局を担い、
全国の「地域づくり」を考える人たちと「まじく」って(混じって)
情報交換しようじゃないか、という企画。
3回目の今年は府中を会場に開かれます。
「地域の問題は地域で解決」
当たり前のことですが、住民にパワーがないと、また人材の
ネットワークが機能しないと、なかなか難しいです。
当日のフェスタの様子は、Ustreamでも中継される予定です。
http://www.hpi-j.co.jp/mjkr2012/
↑ スタンバイ中
会場に参加できなくても、
パソコン上でご参加ください!
タグ :調布 ちょこネット
2012年02月14日
オトナも「お子様ランチ」!
調布ではないのです・・
でもでも魅力的ではないですか?
オトナのお子様ランチ!
ちょっとずつ いろいろって
自分で作る立場になると
やらないですもんね〜(あ?ワタシだけか
)
お店は高円寺仲通商店街にある「Bab yKing Kitchen」
http://www.babykingkitchen.com/index.php
ジャジャヤーン!
これが〝お姫様ランチ〟
うわあ

お店の詳しいことはサイトでお確かめください
写真どれもいいなあ トップ頁のメッセージも
お店のホームページ
でもでも魅力的ではないですか?
オトナのお子様ランチ!
ちょっとずつ いろいろって
自分で作る立場になると
やらないですもんね〜(あ?ワタシだけか

お店は高円寺仲通商店街にある「Bab yKing Kitchen」
http://www.babykingkitchen.com/index.php
ジャジャヤーン!
これが〝お姫様ランチ〟
うわあ


お店の詳しいことはサイトでお確かめください
写真どれもいいなあ トップ頁のメッセージも

お店のホームページ
タグ :調布 ちょこネット