2012年02月08日
「育児疲れを乗り切ろう」~子育てラジオ
子育てラジオ。明日のおはなしは・・・
--------------
2月9日
「育児疲れを乗り切ろう」
フリー助産師 浅井貴子
出産したのはいいけれど、
自分の体調不良に慣れない育児でもうボロボロ。
こんなはずじゃなかった! という人は案外多いものです。
とはいえ、産んでしまったら何とか乗り越えるしかありません。
なぜ体力を消耗しやすいのか、どうしたら体力を維持、
あるいは回復することができるかなど、アドバイスをいただきます。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
2月9日
「育児疲れを乗り切ろう」
フリー助産師 浅井貴子
出産したのはいいけれど、
自分の体調不良に慣れない育児でもうボロボロ。
こんなはずじゃなかった! という人は案外多いものです。
とはいえ、産んでしまったら何とか乗り越えるしかありません。
なぜ体力を消耗しやすいのか、どうしたら体力を維持、
あるいは回復することができるかなど、アドバイスをいただきます。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

Posted by ちょこネット at 20:00 | 調布市周辺の子育て関連イベント
2012年02月08日
もりだくさん@たまりば!
事務局キタモリです。
この〝ちょこねっとブログ〟が
いわば軒先お借りしている
大家さんが「たまりば」なワケですが
いつも何気なくとおりすぎていて(ゴメンナサイ

たまには〜と、じっくり散策してみたら
お宝がザクザクッ

リンクのページでみつけたのは
せんがわ劇場で行われる、
なんと無料!(要予約)の講演記事とか

トップ頁のインフォメーションに載っていたのは
はちみつ専門店が柴崎にあったとは!
代々木上原にも店舗があるのですね〜

ほかにも
ベンチャー企業創業者が、事業を継続するための
ビジネス相談に応じてくれるーという無料の!催しも
詳細記事はコチラです。
それから
先日ちょこネットのHPでも更新した、
小児科のお医者さまへのインタビュー記事に
登場していただいた、麻生こどもクリニックも
ちゃーんと掲載されていました!
ありがとうございます〜〜
