2012年05月30日
31日 「子どもの歯 虫歯・歯並び」・・・子育てラジオ
毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
5月31日
「子どもの歯 虫歯・歯並び」
歯科医 富澤誠(とみさわ歯科医院)
乳歯とはどんな歯なのでしょう?
また、生えはじめから生えそろうまでの経過、生え変わりの時期などは?
子どもの歯については、知らないことがいっぱい。
6月4日の虫歯予防デーを前に、
あらためて、子どもの歯が生えて抜け替わるまでの流れを追いながら、
虫歯の原因、歯ブラシのコツ、生え変わりのころから、気になる「歯並び」についてまで、
子どもの歯についての「気になる」ポイントについて伺います。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
5月31日
「子どもの歯 虫歯・歯並び」
歯科医 富澤誠(とみさわ歯科医院)
乳歯とはどんな歯なのでしょう?
また、生えはじめから生えそろうまでの経過、生え変わりの時期などは?
子どもの歯については、知らないことがいっぱい。
6月4日の虫歯予防デーを前に、
あらためて、子どもの歯が生えて抜け替わるまでの流れを追いながら、
虫歯の原因、歯ブラシのコツ、生え変わりのころから、気になる「歯並び」についてまで、
子どもの歯についての「気になる」ポイントについて伺います。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・

調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・

再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

子育てラジオ、最終回
「年末年始 離乳食・幼児食の注意点」―木曜は子育てラジオ
「寒い冬こそ 親子で体をうごかして元気に!」
妊娠中&産後の冷えにご注意を―木曜は子育てラジオ
「熱が出たとき」―木曜は子育てラジオ
音楽でわくわく子育て―木曜は子育てラジオ
「年末年始 離乳食・幼児食の注意点」―木曜は子育てラジオ
「寒い冬こそ 親子で体をうごかして元気に!」
妊娠中&産後の冷えにご注意を―木曜は子育てラジオ
「熱が出たとき」―木曜は子育てラジオ
音楽でわくわく子育て―木曜は子育てラジオ
Posted by ちょこネット at 20:00 | 子育てラジオ オンエア情報