2012年01月28日
ママにもやさしい、シンプル離乳食 井戸端会議3
事務局のすぎやまです。
いよいよ、「井戸端会議」再開です★
「井戸端会議」は、調布かいわいの妊婦さんや子育て中の人と
先輩ママや子育て支援活動をしている近くの人が
一緒におしゃべりする会です。
えんがわファンドの助成を受けて実施しているのですが、
そもそも「えんがわファンド」って何?という人もいると思いますので、
少しだけ解説したいと思います。
えんがわファンドについてはこちら
http://chofu-npo-supportcenter.jp/menu_info/index.html#news05
「えんがわファンド」とは市民活動支援センターが
寄附の文化を醸成しようとはじめた事業です。
企業や市民が寄附という形で市民活動を応援する。
その使い方を市民が考えて事業を立ち上げる。
「事業を立ち上げる」といっても大げさに考えなくていいのだと思います。
隣の人の困った顔をみて、「ほっとけない」という気持ちからはじまるものです。
ちょこネットの井戸端会議は「隣の人」、というより「過去の自分」。
調布に住んでいるとはいえ、
サラリーマンとして朝早くでかけて夜遅く寝に帰るだけだから
いざ、子どもを育てようと思ったら、
頼れるのは少し離れたところに住む両親だけ。
もっと、地元に友達つくっとくんだった~と後悔したわけです。
さて、ちょこネットのメンバーでミーティングを重ね、
次の井戸端テーマはこれ。
2月27日(月)
子どもがよく食べる&ママにもやさしい
シンプル離乳食
2時間かけてつくったのに、「べぇ」ってはきだした(泣)
味覚は0歳でもわかるの?
やわらかくってどのくらいなのかわからない
離乳食のときに気をつければアレルギーって防げるの?
ママゴコロくらぶ主宰・管理栄養士の大久保史さんが
あなたの「?」に寄り添ってアドバイス&実演。
試食しながら、赤ちゃんの食事についておしゃべりしましょう。
■日時■
2月27日(月) 12:45~14:45
■会場■
調布市市民プラザ あくろす3階 調理室(国領駅北口すぐ)
■ホスト、離乳食実演・指導■
大久保史(管理栄養士 /「ママゴコロくらぶ」主宰/ ちょこネットメンバー)

左に写っているのが大久保さん。ママゴコロくらぶの講師や参加者とともに
ママゴコロくらぶ ふーどサロン

■参加費■
1800円(試食・保険代込み)
■持ち物 ■
筆記用具
ふきん(各自使った食器をふために使用します。使い古しでOKです)
*保育希望者には別途持ち物をご案内します
■定員 ■
先着20人
*保育先着5人まで。生後6カ月から。別途保育料500円
申し込みはコチラから
↓↓↓
http://kokucheese.com/event/index/26838/
いよいよ、「井戸端会議」再開です★
「井戸端会議」は、調布かいわいの妊婦さんや子育て中の人と
先輩ママや子育て支援活動をしている近くの人が
一緒におしゃべりする会です。
えんがわファンドの助成を受けて実施しているのですが、
そもそも「えんがわファンド」って何?という人もいると思いますので、
少しだけ解説したいと思います。
えんがわファンドについてはこちら
http://chofu-npo-supportcenter.jp/menu_info/index.html#news05
「えんがわファンド」とは市民活動支援センターが
寄附の文化を醸成しようとはじめた事業です。
企業や市民が寄附という形で市民活動を応援する。
その使い方を市民が考えて事業を立ち上げる。
「事業を立ち上げる」といっても大げさに考えなくていいのだと思います。
隣の人の困った顔をみて、「ほっとけない」という気持ちからはじまるものです。
ちょこネットの井戸端会議は「隣の人」、というより「過去の自分」。
調布に住んでいるとはいえ、
サラリーマンとして朝早くでかけて夜遅く寝に帰るだけだから
いざ、子どもを育てようと思ったら、
頼れるのは少し離れたところに住む両親だけ。
もっと、地元に友達つくっとくんだった~と後悔したわけです。
さて、ちょこネットのメンバーでミーティングを重ね、
次の井戸端テーマはこれ。
2月27日(月)
子どもがよく食べる&ママにもやさしい


2時間かけてつくったのに、「べぇ」ってはきだした(泣)
味覚は0歳でもわかるの?
やわらかくってどのくらいなのかわからない
離乳食のときに気をつければアレルギーって防げるの?
ママゴコロくらぶ主宰・管理栄養士の大久保史さんが
あなたの「?」に寄り添ってアドバイス&実演。
試食しながら、赤ちゃんの食事についておしゃべりしましょう。
■日時■
2月27日(月) 12:45~14:45
■会場■
調布市市民プラザ あくろす3階 調理室(国領駅北口すぐ)
■ホスト、離乳食実演・指導■
大久保史(管理栄養士 /「ママゴコロくらぶ」主宰/ ちょこネットメンバー)

左に写っているのが大久保さん。ママゴコロくらぶの講師や参加者とともに
ママゴコロくらぶ ふーどサロン
■参加費■
1800円(試食・保険代込み)
■持ち物 ■
筆記用具
ふきん(各自使った食器をふために使用します。使い古しでOKです)
*保育希望者には別途持ち物をご案内します
■定員 ■
先着20人
*保育先着5人まで。生後6カ月から。別途保育料500円
申し込みはコチラから
↓↓↓
http://kokucheese.com/event/index/26838/
赤ちゃんうっとり、ママすっきり。お灸で冬の養生
シンプル離乳食 応募フォーム修正、再開しました!
井戸端会議 シンプル離乳食
離乳食クリニック
井戸端会議 シンプル離乳食 クリニックカフェ
今週金曜日のお題は <漢方>
シンプル離乳食 応募フォーム修正、再開しました!
井戸端会議 シンプル離乳食
離乳食クリニック
井戸端会議 シンプル離乳食 クリニックカフェ
今週金曜日のお題は <漢方>
Posted by ちょこネット at 10:43 | 井戸端会議