2014年05月09日
当事者同士の会です―5月17日食物アレルギーおしゃべり会
●イベント情報●

「子どもの食物アレルギーのことをざっくばらんに話したい」
「先輩ママの体験談を聞きたい」
「少しでも不安を解消したい」
同じ悩みを持つものどうし、ゆっくりおしゃべりしませんか?
日時 2014年5月17日(土) 15時〜17時
場所 ちょこカフェ
(カフェ閉店後に会場として使用します)
調布卸売りセンター(旧武蔵野市場)内
(調布市深大寺1−11−1)
市場の駐車場をご利用いただけます。
調布駅から徒歩17分
北口よりバス10分(柴崎折り返し場行き14系統)
「武蔵野市場」停留所下車徒歩1分
参加費 500円(飲み物・資料代として)
当日集めます
申し込み 参加者のお名前、連絡先(メール・電話番号)を
明記し、下記宛メールにてお申し込みください。
Email allerchofu@gmail.com
(調布食物アレルギー親の会事務局)
※託児はありません。お子さま連れでも参加できますが、できればご家族などにお子さまを預けてから参加することをおすすめします(ゆっくりおしゃべりしていただきたいので)
会場は「ちょこカフェ」です。
月火&木金 10:30~15:00
土 9:30~14:00
調布市深大寺元町1-11-1
深大にぎわいの里 調布卸売センター内
佐須街道沿い、焼肉伊万里ヨコ
FB http://www.facebook.com/Chokokafe
5月17日(土)15:00~17:00
調布食物アレルギー親の会
第1回おしゃべり会
(調布食物アレルギー親の会)
調布食物アレルギー親の会
第1回おしゃべり会
(調布食物アレルギー親の会)

「子どもの食物アレルギーのことをざっくばらんに話したい」
「先輩ママの体験談を聞きたい」
「少しでも不安を解消したい」
同じ悩みを持つものどうし、ゆっくりおしゃべりしませんか?
日時 2014年5月17日(土) 15時〜17時
場所 ちょこカフェ
(カフェ閉店後に会場として使用します)
調布卸売りセンター(旧武蔵野市場)内
(調布市深大寺1−11−1)
市場の駐車場をご利用いただけます。
調布駅から徒歩17分
北口よりバス10分(柴崎折り返し場行き14系統)
「武蔵野市場」停留所下車徒歩1分
参加費 500円(飲み物・資料代として)
当日集めます
申し込み 参加者のお名前、連絡先(メール・電話番号)を
明記し、下記宛メールにてお申し込みください。
Email allerchofu@gmail.com
(調布食物アレルギー親の会事務局)
※託児はありません。お子さま連れでも参加できますが、できればご家族などにお子さまを預けてから参加することをおすすめします(ゆっくりおしゃべりしていただきたいので)
会場は「ちょこカフェ」です。
月火&木金 10:30~15:00
土 9:30~14:00
調布市深大寺元町1-11-1
深大にぎわいの里 調布卸売センター内
佐須街道沿い、焼肉伊万里ヨコ
FB http://www.facebook.com/Chokokafe
2014年05月09日
ママサロン・離乳食教室

詳細・申し込み
アルトリスト株式会社
フードカテゴリー事業への問い合わせページから。
申し込みは「問い合わせ内容」の項目に、
参加希望のイベント名と日程を書き込んでください。
↓↓↓
http://www.altruist.co.jp/contact-food.php
2014年05月09日
おたすけママの 〜My 終活特別イベント〜

今年も「自分で考えるMy終活」と題し、自分らしい終活を自分で考えようと、
さまざまな終活セミナーの企画していますが、
そのうちの特別体験イベントがこれ!「バルーン宇宙葬体験」♪
大きな風船にパウダー状のご遺骨を入れて、
ご家族の手で大空に放っていただくもの。
なかなか体験できない貴重な機会です(*^_^*)
体験後、散骨や葬送に関する質疑応答のお時間もあります。
ぜひ、この機会に大切なご家族やご自身の将来のことを考えてみませんか?
5月14日(水)
14:00~15:00ごろ
(13:50までに集合してください)
参加費:2,000円(税込価格2,160円)
http://www.otasukemama.com
2014年05月09日
うまれてくる赤ちゃんのための縫い物ワークショップ 5月16日
●ちょこカフェサロン●
同じマタニティさん同士で楽しくおしゃべりしながらベビー小物をつくるワークショップを開催いたします。
☆つくるもの
ハンカチスタイ
ガーゼの代わりにもスタイにもなり、ハンカチにもなる!
柔らかいスムース地とワッフル地の厚めのハンカチスタイです。


☆参加費
2310円(お茶付き)
たんぽぽコーヒーorマタニティーブレンド
*上のお子様がいらっしゃる場合ご一緒に参加できます。縫い針を使用します。保護者の責任で十分注意してください
*講師自身1歳の子どもがいます。体調不良等で休講にせざるを得ない場合があります。あらかじめご了承ください
★申し込み・問い合わせ
直接asamiさんへ。
asami.ofuji@gmail.com
HP
http://amynote.petit.cc/
会場は「ちょこカフェ」です。
月火&木金 10:30~15:00
土 9:30~14:00
調布市深大寺元町1-11-1
深大にぎわいの里 調布卸売センター内
佐須街道沿い、焼肉伊万里ヨコ
FB http://www.facebook.com/Chokokafe
マタニティベビー小物ワークショップ
~うまれてくる赤ちゃんのためにひと針ひと針丁寧に作る時間~
5月16日(金)11:00~13:00
(asami)
~うまれてくる赤ちゃんのためにひと針ひと針丁寧に作る時間~
5月16日(金)11:00~13:00
(asami)
同じマタニティさん同士で楽しくおしゃべりしながらベビー小物をつくるワークショップを開催いたします。
☆つくるもの
ハンカチスタイ
ガーゼの代わりにもスタイにもなり、ハンカチにもなる!
柔らかいスムース地とワッフル地の厚めのハンカチスタイです。


☆参加費
2310円(お茶付き)
たんぽぽコーヒーorマタニティーブレンド
*上のお子様がいらっしゃる場合ご一緒に参加できます。縫い針を使用します。保護者の責任で十分注意してください
*講師自身1歳の子どもがいます。体調不良等で休講にせざるを得ない場合があります。あらかじめご了承ください
★申し込み・問い合わせ
直接asamiさんへ。
asami.ofuji@gmail.com
HP
http://amynote.petit.cc/
会場は「ちょこカフェ」です。
月火&木金 10:30~15:00
土 9:30~14:00
調布市深大寺元町1-11-1
深大にぎわいの里 調布卸売センター内
佐須街道沿い、焼肉伊万里ヨコ
FB http://www.facebook.com/Chokokafe
2014年05月08日
はじめての陶芸レッスン

陶芸に興味はあるけどちょっとむずかしそう、
なかなか体験する機会がないと思っている方に
気軽に体験していただける
ワークショップを開催いたします。
今回はご自分でデザインしていただき4つの箸置きを作ります。
未就園児までなら
小さなお子様連れでも大丈夫^^
子育て中のママさんも大歓迎です!
5月13日(火) 10:00~12:00
http://ameblo.jp/potinue/page-1.html
2014年05月08日
英語絵本の読み聞かせ 5月15日
●ちょこカフェサロン●

子どもたちに大人気の洋書絵本「はらぺこあおむし」の読み聞かせをします。英語と日本語で読みますので、赤ちゃんでも楽しめます。また、ママのお膝の上で楽しめる手遊びもご紹介。これを機に、親子で英語のリズムに親しんでみませんか? 子ども英語指導者に関心のある方、大歓迎です。
対象:0歳~のお子さんとお母さん又は
子ども英語指導者に関心のある方
日時 5月15日(木) 10:30~11:30
親子で楽しむ
エリック・カールの世界
(ラボ教育センター)
5月15日(木)10:30~11:30
エリック・カールの世界
(ラボ教育センター)
5月15日(木)10:30~11:30

子どもたちに大人気の洋書絵本「はらぺこあおむし」の読み聞かせをします。英語と日本語で読みますので、赤ちゃんでも楽しめます。また、ママのお膝の上で楽しめる手遊びもご紹介。これを機に、親子で英語のリズムに親しんでみませんか? 子ども英語指導者に関心のある方、大歓迎です。
対象:0歳~のお子さんとお母さん又は
子ども英語指導者に関心のある方
日時 5月15日(木) 10:30~11:30
2014年05月07日
調布食物アレルギー親の会が新聞で紹介されました
●事務局だより●
朝日新聞朝刊に、「調布食物アレルギー親の会」の取材記事が掲載されました。
新聞社から送られてきた画像ファイルからのご紹介です。
記事では代表の小森美奈子さんが、この会をはじめるきっかけについて語っています。
「何かしなければ」という思いが伝わる記事になりました。
ぜひご一読ください!

朝日新聞朝刊に、「調布食物アレルギー親の会」の取材記事が掲載されました。
新聞社から送られてきた画像ファイルからのご紹介です。
記事では代表の小森美奈子さんが、この会をはじめるきっかけについて語っています。
「何かしなければ」という思いが伝わる記事になりました。
ぜひご一読ください!

2014年05月06日
5月15日 親子で楽しむエリックカールの世界
●ちょこカフェサロン●

子どもたちに大人気の洋書絵本「はらぺこあおむし」の読み聞かせをします。英語と日本語で読みますので、赤ちゃんでも楽しめます。また、ママのお膝の上で楽しめる手遊びもご紹介。これを機に、親子で英語のリズムに親しんでみませんか? 子ども英語指導者に関心のある方、大歓迎です。
対象:0歳~のお子さんとお母さん又は
子ども英語指導者に関心のある方
日時 5月15日(木) 10:30~11:30
定員 8名
参加料金 300円(ドリンク込み)
★申し込みはメールで
ラボ教育センター松永由里
matsunaga_yuri@labo-global.co.jp
会場は「ちょこカフェ」です。
月火&木金 10:30~15:00
土 9:30~14:00
調布市深大寺元町1-11-1
深大にぎわいの里 調布卸売センター内
佐須街道沿い、焼肉伊万里ヨコ
FB http://www.facebook.com/Chokokafe
親子で楽しむ
エリック・カールの世界
(ラボ教育センター)
5月15日(木)10:30~11:30
エリック・カールの世界
(ラボ教育センター)
5月15日(木)10:30~11:30

子どもたちに大人気の洋書絵本「はらぺこあおむし」の読み聞かせをします。英語と日本語で読みますので、赤ちゃんでも楽しめます。また、ママのお膝の上で楽しめる手遊びもご紹介。これを機に、親子で英語のリズムに親しんでみませんか? 子ども英語指導者に関心のある方、大歓迎です。
対象:0歳~のお子さんとお母さん又は
子ども英語指導者に関心のある方
日時 5月15日(木) 10:30~11:30
定員 8名
参加料金 300円(ドリンク込み)
★申し込みはメールで
ラボ教育センター松永由里
matsunaga_yuri@labo-global.co.jp
会場は「ちょこカフェ」です。
月火&木金 10:30~15:00
土 9:30~14:00
調布市深大寺元町1-11-1
深大にぎわいの里 調布卸売センター内
佐須街道沿い、焼肉伊万里ヨコ
FB http://www.facebook.com/Chokokafe
2014年05月06日
5月29日 食事のことなんでも相談
5月29日(木)10:40~12:30
アルトリスト管理栄養士・米澤さんの食事相談
(アルトリスト株式会社)
アルトリスト管理栄養士・米澤さんの食事相談
(アルトリスト株式会社)
子どものころの食習慣は、その後の健康に大きく影響します。ちょこカフェではアルトリスト株式会社さんのご協力で5月から月1回、食事相談会を開催することになりました。赤ちゃんや幼児向けの食事はもとより、産前産後の母自身の食事についてや家族の健康を支える献立など、食事に関することならなんでも相談に乗ってくれます。
時間中は2席開けてお待ちしています。予約不要。当日先着順で受け付けます。相談は無料ですが、カフェ飲食ワンオーダーをお願いします。
<相談を受けてくれる人>
アルトリスト株式会社
フードカテゴリ所属
管理栄養士・米澤須美さん

アルトリスト株式会社
フードカテゴリ所属
管理栄養士・米澤須美さん

次回は
5月29日(金)
10:40~12:30
です
5月29日(金)
10:40~12:30
です
★年間スケジュール
5月29日(木)
6月27日(金)
7月28日(月)
8月25日(月)
9月29日(月)
10月24日(金)
11月17日(月)
12月19日(金)
会場は「ちょこカフェ」です。
月火&木金 10:30~15:00
土 9:30~14:00
調布市深大寺元町1-11-1
深大にぎわいの里 調布卸売センター内
佐須街道沿い、焼肉伊万里ヨコ
FB http://www.facebook.com/Chokokafe
2014年05月05日
5月10日子育て未来トーク 仕事と子育ての両立なんてできるの?
ちょこネットは「ここで育てたい」と思えるまちづくりを目指し、あらたな子育て支援のカタチが生まれる場をデザインする団体として、2013年6月にNPO法人になりました。法人化に際し、皆様との交流をはかる新規事業として「子育て未来トーク」を定期開催しています。
8回目は、仙川でcocociコワーキングスペースを運営している、非営利型株式会社ポラリスの山本弥和さんがゲストです。現代社会においては、女性の労働力に期待がかかっています。しかし現実に子育て中の女性が働こうとしても、保育園に入れなかったり、子育ても仕事もできるのだろうかという不安がある、仕事に活かせるようなスキルが無いなどさまざまな問題が立ちはだかっています。
今回の未来トークでは、「自分らしく多様な働き方」を提案しているポラリスの考え方、具体的な事業の紹介とともに、これからの子育てママの働き方について、熱く意見を交わし合いましょう。
5月10日(土)15:00~17:00
第8回子育て未来トークin調布
仕事と子育ての
両立なんてできるの?
第8回子育て未来トークin調布
仕事と子育ての
両立なんてできるの?
日時
2014年5月10日(土) 15時〜17時(受付開始14時30分)
※ランチ希望の方は14時までにご来店ください(要予約)。開始前に召し上がっていただけます
テーマ
「仕事と子育ての両立なんてできるの?」
子育ても仕事もきちんとできている…そう言い切れる人はどれほどいるのでしょう。仕事と子育てを両立できなければ働けないというプレッシャーが、女性の選択肢を少なくしているようにも思えます。
そもそも「両立」とはどういうことなのでしょう。フルタイムでなくても、収入が少なくても、子育てをしながら自分が納得できる働き方が実現できればいい? それとも…?
子育て未来トークではcocociにおける事業紹介を通じて、これからの社会における子育てママの「しなやかな」働き方の可能性、子どもの未来を考えます。
【山本弥和さんプロフィール】

地域の中で多様な働き方を実現するための仕組みを創る会社、非営利型株式会社ポラリスの取締役。仙川にあるcocociコワーキングスペースの運営、事業企画、イベント実施など活動は多岐にわたる。出産後しばらくは子育てに専念していたが、地域のママたちが集まりそれぞれの得意を生かす場として「ままんすまいるカフェ」を企画。定期的に手づくり雑貨、飲食、各種セラピーなどのブースが出店するイベントの運営をしていた。現在はポラリス役員の他、NPO法人ちょうふ子育てネットワークの理事も務める。1男1女の母。
プログラム
15時00分 Key Talk 山本弥和さん
「仕事と子育ての両立なんてできるの?」
※JCOM番組の撮影と同時進行です。
15時30分
トークセッション「子育ても仕事も。あたらしい働き方を考えよう」
(みなさまにより多く発言していただけるよう、グループセッションを予定しています)
16時40分ごろ〜 まとめ
参加費
会員500円 非会員1000円(飲み物・お菓子つき)当日集めます
申し込み
参加ご希望の方は5月8日までに、下記あてお申込みください。
5月10日 第8回子育て未来トークin調布
http://kokucheese.com/event/index/163964/
会場は「ちょこカフェ」です。
月火&木金 10:30~15:00
土 9:30~14:00
調布市深大寺元町1-11-1
深大にぎわいの里 調布卸売センター内
佐須街道沿い、焼肉伊万里ヨコ
FB http://www.facebook.com/Chokokafe
2014年05月05日
5月13日・20日・27日 ちょうふおっぱいの会
●ちょこカフェサロン●

助産師が無料で母乳育児相談を受けるほか、みんなで楽しくおしゃべりする母乳育児の井戸端会議です。十数年前から続いています。すこやか会議室、ママハウスじんだいじ、ママカフェ悠遊と会場を換えて実施してきましたが、今月から「ちょこカフェ」を会場として実施することになりました。妊婦さんもどうぞ。
日時: 5月13日・20日・27日 火曜11:00~12:00
参加料: 無料
*時間内に別途ワンオーダーをお願いします
定員・対象者: 妊婦 産後のママ 乳幼児 (祖母可 男性不可)
※調布市社会福祉協議会助成「ひだまりサロン」事業です
★参加申し込み★
直接、棚木めぐみさんに連絡を。
090-3535-9227
m_tanaki@fb3.so-net.ne.jp
*講座修了後会場を延長利用の場合は、お席を確保のうえ別途オーダーをお願いします。ランチ予約は別途承ります
会場は「ちょこカフェ」です。
月火&木金 10:30~15:00
土 9:30~14:00
調布市深大寺元町1-11-1
深大にぎわいの里 調布卸売センター内
佐須街道沿い、焼肉伊万里ヨコ
FB http://www.facebook.com/Chokokafe
5月13日・20日・27日
火曜 11:00~12:00
ちょうふおっぱいの会
(マザリーズ助産院 棚木めぐみ)
火曜 11:00~12:00
ちょうふおっぱいの会
(マザリーズ助産院 棚木めぐみ)

助産師が無料で母乳育児相談を受けるほか、みんなで楽しくおしゃべりする母乳育児の井戸端会議です。十数年前から続いています。すこやか会議室、ママハウスじんだいじ、ママカフェ悠遊と会場を換えて実施してきましたが、今月から「ちょこカフェ」を会場として実施することになりました。妊婦さんもどうぞ。
日時: 5月13日・20日・27日 火曜11:00~12:00
参加料: 無料
*時間内に別途ワンオーダーをお願いします
定員・対象者: 妊婦 産後のママ 乳幼児 (祖母可 男性不可)
※調布市社会福祉協議会助成「ひだまりサロン」事業です
★参加申し込み★
直接、棚木めぐみさんに連絡を。
090-3535-9227
m_tanaki@fb3.so-net.ne.jp
*講座修了後会場を延長利用の場合は、お席を確保のうえ別途オーダーをお願いします。ランチ予約は別途承ります
会場は「ちょこカフェ」です。
月火&木金 10:30~15:00
土 9:30~14:00
調布市深大寺元町1-11-1
深大にぎわいの里 調布卸売センター内
佐須街道沿い、焼肉伊万里ヨコ
FB http://www.facebook.com/Chokokafe

2014年05月04日
5月16日 うまれてくる子のハンカチスタイ
●ちょこカフェサロン●
同じマタニティさん同士で楽しくおしゃべりしながらベビー小物をつくるワークショップを開催いたします。
☆つくるもの
ハンカチスタイ
ガーゼの代わりにもスタイにもなり、ハンカチにもなる!
柔らかいスムース地とワッフル地の厚めのハンカチスタイです。


☆参加費
2310円(お茶付き)
たんぽぽコーヒーorマタニティーブレンド
*上のお子様がいらっしゃる場合ご一緒に参加できます。縫い針を使用します。保護者の責任で十分注意してください
*講師自身1歳の子どもがいます。体調不良等で休講にせざるを得ない場合があります。あらかじめご了承ください
★申し込み・問い合わせ
直接asamiさんへ。
asami.ofuji@gmail.com
HP
http://amynote.petit.cc/
会場は「ちょこカフェ」です。
月火&木金 10:30~15:00
土 9:30~14:00
調布市深大寺元町1-11-1
深大にぎわいの里 調布卸売センター内
佐須街道沿い、焼肉伊万里ヨコ
FB http://www.facebook.com/Chokokafe
マタニティベビー小物ワークショップ
~うまれてくる赤ちゃんのためにひと針ひと針丁寧に作る時間~
5月16日(金)11:00~13:00
(asami)
~うまれてくる赤ちゃんのためにひと針ひと針丁寧に作る時間~
5月16日(金)11:00~13:00
(asami)
同じマタニティさん同士で楽しくおしゃべりしながらベビー小物をつくるワークショップを開催いたします。
☆つくるもの
ハンカチスタイ
ガーゼの代わりにもスタイにもなり、ハンカチにもなる!
柔らかいスムース地とワッフル地の厚めのハンカチスタイです。


☆参加費
2310円(お茶付き)
たんぽぽコーヒーorマタニティーブレンド
*上のお子様がいらっしゃる場合ご一緒に参加できます。縫い針を使用します。保護者の責任で十分注意してください
*講師自身1歳の子どもがいます。体調不良等で休講にせざるを得ない場合があります。あらかじめご了承ください
★申し込み・問い合わせ
直接asamiさんへ。
asami.ofuji@gmail.com
HP
http://amynote.petit.cc/
会場は「ちょこカフェ」です。
月火&木金 10:30~15:00
土 9:30~14:00
調布市深大寺元町1-11-1
深大にぎわいの里 調布卸売センター内
佐須街道沿い、焼肉伊万里ヨコ
FB http://www.facebook.com/Chokokafe
2014年05月04日
5月30日 食事を見直すダイエット
●ちょこカフェサロン●
調布漢方界?の貴公子、調布東西薬局・竹部晃之さんの講座、第2弾です。
現代人の食生活は、カロリーは摂れていても必要な栄養素は不足しています。ダイエットの本来の意味である”食事”を見直すことは、減量だけでなく、結果として家族の健康にも繋がるものです。子供を生んでから体型が戻らない。更年期に入ってから痩せにくい。そんなお悩みを一緒に解決しましょう!
日時 5月30日(金)10:30~11:30
定員 申し込み先着10人。どなたでもOK
参加料 受講料無料。当日各自飲食ワンオーダーをお願いします。お土産付き
*販売はありません
★申し込み
直接主催者さまにお申し込みください。
調布東西薬局 042-483-3963
会場は「ちょこカフェ」です。
月火&木金 10:30~15:00
土 9:30~14:00
調布市深大寺元町1-11-1
深大にぎわいの里 調布卸売センター内
佐須街道沿い、焼肉伊万里ヨコ
FB http://www.facebook.com/Chokokafe

5月30日
食事を見直すダイエット
(調布東西薬局)
食事を見直すダイエット
(調布東西薬局)
調布漢方界?の貴公子、調布東西薬局・竹部晃之さんの講座、第2弾です。
現代人の食生活は、カロリーは摂れていても必要な栄養素は不足しています。ダイエットの本来の意味である”食事”を見直すことは、減量だけでなく、結果として家族の健康にも繋がるものです。子供を生んでから体型が戻らない。更年期に入ってから痩せにくい。そんなお悩みを一緒に解決しましょう!
日時 5月30日(金)10:30~11:30
定員 申し込み先着10人。どなたでもOK
参加料 受講料無料。当日各自飲食ワンオーダーをお願いします。お土産付き
*販売はありません
★申し込み
直接主催者さまにお申し込みください。
調布東西薬局 042-483-3963
会場は「ちょこカフェ」です。
月火&木金 10:30~15:00
土 9:30~14:00
調布市深大寺元町1-11-1
深大にぎわいの里 調布卸売センター内
佐須街道沿い、焼肉伊万里ヨコ
FB http://www.facebook.com/Chokokafe

2014年05月03日
5月29日ワークショップ 親子でガーランド
●ちょこカフェサロン●

親子で好きな生地を選んでガーランドを作ります。
ガーランドは小さな三角の生地をヒモでつなげた飾り。
親子で作れば特別なものに。
☆日時
5月29日(金)11:00~13:00
☆参加費
1700円(お茶付き)
コーヒー付き
*幼児でも参加できます
*講師自身1歳の子どもがいます。体調不良等で休講にせざるを得ない場合があります。あらかじめご了承ください
★申し込み・問い合わせ
直接asamiさんへ。
asami.ofuji@gmail.com
HP
http://amynote.petit.cc/
会場は「ちょこカフェ」です。
月火&木金 10:30~15:00
土 9:30~14:00
調布市深大寺元町1-11-1
深大にぎわいの里 調布卸売センター内
佐須街道沿い、焼肉伊万里ヨコ
FB http://www.facebook.com/Chokokafe
親子ワークショップ
5月29日(木)11:00~13:00
(asami)
5月29日(木)11:00~13:00
(asami)

親子で好きな生地を選んでガーランドを作ります。
ガーランドは小さな三角の生地をヒモでつなげた飾り。
親子で作れば特別なものに。
☆日時
5月29日(金)11:00~13:00
☆参加費
1700円(お茶付き)
コーヒー付き
*幼児でも参加できます
*講師自身1歳の子どもがいます。体調不良等で休講にせざるを得ない場合があります。あらかじめご了承ください
★申し込み・問い合わせ
直接asamiさんへ。
asami.ofuji@gmail.com
HP
http://amynote.petit.cc/
会場は「ちょこカフェ」です。
月火&木金 10:30~15:00
土 9:30~14:00
調布市深大寺元町1-11-1
深大にぎわいの里 調布卸売センター内
佐須街道沿い、焼肉伊万里ヨコ
FB http://www.facebook.com/Chokokafe
2014年05月03日
「おそとであーと」 開講!
●メンバーNEWS●
~from スタジオげん
深大寺元町1丁目にある深大にぎわいの里にオープンした
「街のアトリエ 1号室」では、
「おそとであーと」レギュラークラスが始まります。
おそとの息吹を感じながら表現活動を行います。
毎月3回実施。
今月開催日は5月4日、18日、25日の3回です。
初回は無料参加できますので、ぜひ一度お越し下さいませ。
内容等、詳細についてはお問い合わせください。

開講日
日曜
幼児クラス10:30~11:30 [定員5名]
小学生クラス13:00~14:30 [定員7名]
問い合わせ・申し込み
電話 042-482-5573
メール studio.gen2012@gmail.com
詳細
https://www.facebook.com/machinoatelier

~from スタジオげん
おそとであーと
レギュラークラス
開講
レギュラークラス
開講
深大寺元町1丁目にある深大にぎわいの里にオープンした
「街のアトリエ 1号室」では、
「おそとであーと」レギュラークラスが始まります。
おそとの息吹を感じながら表現活動を行います。
毎月3回実施。
今月開催日は5月4日、18日、25日の3回です。
初回は無料参加できますので、ぜひ一度お越し下さいませ。
内容等、詳細についてはお問い合わせください。

開講日
日曜
幼児クラス10:30~11:30 [定員5名]
小学生クラス13:00~14:30 [定員7名]
問い合わせ・申し込み
電話 042-482-5573
メール studio.gen2012@gmail.com
詳細
https://www.facebook.com/machinoatelier

