2012年10月18日
馬部さん、調布の歴史を語る
★ちょこカフェ★
ちょこカフェではサロン貸しを行っています。
10月は、「調布わいわいサロン」のメンバーが
利用してくださることになりました。
10/23(火)
13:00〜14:30
かたりべカフェ
調布の歴史を知って、子どもに伝えよう
(調布わいわいサロン)
市民郷土史家・馬部美佐夫さんが、
滝坂小学校(当時国民学校)で実際に使った
墨塗りの教科書の実物をお見せしながら、
戸惑いと混乱の戦後教育を語ります。
調布わいわいサロンは
調布市主催の「地域デビュー歓迎会」からうまれた団体で、
調布で豊かなセカンドライフをと活動しています。
今回の企画は、次の世代に語り継ぎたいアレコレを、
お茶とお菓子とともに楽しんでもらおうという企画です。
参加費200円。お茶とお菓子付きです。
子連れ可。
定員は申し込み先着7人。
申し込み
調布わいわいサロン
担当山川さんまでメールで。
ma-yamakawa@msd.biglobe.ne.jp

ちょこカフェの日々の様子はフェイスブックページで
http://www.facebook.com/Chokokafe
ちょこカフェではサロン貸しを行っています。
10月は、「調布わいわいサロン」のメンバーが
利用してくださることになりました。
10/23(火)
13:00〜14:30
かたりべカフェ
調布の歴史を知って、子どもに伝えよう
(調布わいわいサロン)
市民郷土史家・馬部美佐夫さんが、
滝坂小学校(当時国民学校)で実際に使った
墨塗りの教科書の実物をお見せしながら、
戸惑いと混乱の戦後教育を語ります。
調布わいわいサロンは
調布市主催の「地域デビュー歓迎会」からうまれた団体で、
調布で豊かなセカンドライフをと活動しています。
今回の企画は、次の世代に語り継ぎたいアレコレを、
お茶とお菓子とともに楽しんでもらおうという企画です。
参加費200円。お茶とお菓子付きです。
子連れ可。
定員は申し込み先着7人。
申し込み
調布わいわいサロン
担当山川さんまでメールで。
ma-yamakawa@msd.biglobe.ne.jp


http://www.facebook.com/Chokokafe
2012年10月18日
はじまってますよ~。子育てラジオ
毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
10月18日
「児童館の子育てひろばへ行ってみよう♪」
緑ヶ丘児童館 岩瀬秀子
市内それぞれの地域にある児童館は、
子育てママの強い味方♪
生後2ヶ月頃からの赤ちゃんから
小学校入学前までのお子さんまで楽しめるプログラムが
たくさん用意されています。
手遊び、わらべうた、ママ同士の楽しいおしゃべり…。
専門の子育てひろば相談員さんが、ママたちをじょうずにつなぎ、
ちょっとした相談にも気軽に応じてくれるそう。
初めてのママでも大丈夫!
思わず行ってみたくなるような話がもりだくさんです。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

--------------
10月18日
「児童館の子育てひろばへ行ってみよう♪」
緑ヶ丘児童館 岩瀬秀子
市内それぞれの地域にある児童館は、
子育てママの強い味方♪
生後2ヶ月頃からの赤ちゃんから
小学校入学前までのお子さんまで楽しめるプログラムが
たくさん用意されています。
手遊び、わらべうた、ママ同士の楽しいおしゃべり…。
専門の子育てひろば相談員さんが、ママたちをじょうずにつなぎ、
ちょっとした相談にも気軽に応じてくれるそう。
初めてのママでも大丈夫!
思わず行ってみたくなるような話がもりだくさんです。
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・

調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・

再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

Posted by ちょこネット at 10:01 | 子育てラジオ オンエア情報