2012年03月03日
調布でAKT46。やきそば、かきめし、まんが灯ろう1000コ
今日はひなまつりですね。
昨日、あわてて雛人形を飾った事務局のすぎやまです。
どうか、娘が娘の望むときに結婚できますよーに。
さて、ちょこネットの事務局メンバー、佐藤麻さんから
オススメ地域イベント情報です。
今日、明日は、
調布でAKT46!
3日&4日 11:00~15:00
石巻グルメを堪能して復興支援!
@ぬくもりステーション(調布駅北側、旧甲州街道沿い)とその周辺
3日 17:00~19:00
まんが灯ろうコンサート
@布田天神社(調布駅北側、甲州街道わたってすぐ)
関連記事:
★ちょうふどっとこむ 調布でも開催! 全国絆タウン46
http://chofu.com/_event/07195.html
★調布経済新聞 かきめし無料配布
http://chofu.keizai.biz/headline/912/
-----------------
東日本大震災からまもなく一年。
いよいよ明日3月3日(土)4(日)「AKT46 調布・石巻」が行われます。
「AKT46」は「ALL JAPAN 絆(KIZUNA) TOWN」の略で、
「全国“46”都道府県商店街と連携し、
新しい『人・モノ・情報』の地域間交流を図る」という目的で行われます。
2月10日から千葉県稲毛市の商店街などで開催され
東京では初開催です。
調布市の観光案内所ぬくもりステーションで
石巻市の特産品を販売します。
B-1グランプリで6位に入賞した「石巻焼きそば」や
「いしのまきホルモン」
「牛タンつみれ」などのご当地グルメを
石巻から調布にやってきた現地スタッフが実演販売するほか、
石ノ森萬画館のキャラクター「シージェッター海斗」や
石巻のゆるキャラ「いしぴぃ」の握手会・撮影会も行われます。
今日の夕方、布田天神社では
宮城県産「かきめし」を無料配布(先着100人)!
そのほか甘酒をチャリティー販売します。
17時~19時には
石巻市の子どもたちが制作した「まんが灯ろう」1000個をともし
バンドネオンの演奏を披露します。
両会場にはライブカメラと大型テレビが用意され
テレビ電話で同時にそれぞれの会場の様子をやりとりします。
同じく今日と明日に行われる深大寺の「だるま市」で
大型のだるまを購入してきて
その場でメッセージを書いて石巻を応援します!

---------------
今日と明日は「日本三大だるま市」のひとつ、深大寺のだるま市も開催されます。
http://chofu.keizai.biz/headline/916/
今年は土日に重なったので、例年以上にたくさんの人がでかけるんでしょうね。
少しあたたかいようですし、
お散歩気分で調布の楽しいイベントをはしごしてみてください。
(すぎやまゆうこ)
昨日、あわてて雛人形を飾った事務局のすぎやまです。
どうか、娘が娘の望むときに結婚できますよーに。
さて、ちょこネットの事務局メンバー、佐藤麻さんから
オススメ地域イベント情報です。
今日、明日は、
調布でAKT46!
3日&4日 11:00~15:00
石巻グルメを堪能して復興支援!
@ぬくもりステーション(調布駅北側、旧甲州街道沿い)とその周辺
3日 17:00~19:00
まんが灯ろうコンサート
@布田天神社(調布駅北側、甲州街道わたってすぐ)
関連記事:
★ちょうふどっとこむ 調布でも開催! 全国絆タウン46
http://chofu.com/_event/07195.html
★調布経済新聞 かきめし無料配布
http://chofu.keizai.biz/headline/912/
-----------------
東日本大震災からまもなく一年。
いよいよ明日3月3日(土)4(日)「AKT46 調布・石巻」が行われます。
「AKT46」は「ALL JAPAN 絆(KIZUNA) TOWN」の略で、
「全国“46”都道府県商店街と連携し、
新しい『人・モノ・情報』の地域間交流を図る」という目的で行われます。
2月10日から千葉県稲毛市の商店街などで開催され
東京では初開催です。
調布市の観光案内所ぬくもりステーションで
石巻市の特産品を販売します。
B-1グランプリで6位に入賞した「石巻焼きそば」や
「いしのまきホルモン」
「牛タンつみれ」などのご当地グルメを
石巻から調布にやってきた現地スタッフが実演販売するほか、
石ノ森萬画館のキャラクター「シージェッター海斗」や
石巻のゆるキャラ「いしぴぃ」の握手会・撮影会も行われます。
今日の夕方、布田天神社では
宮城県産「かきめし」を無料配布(先着100人)!
そのほか甘酒をチャリティー販売します。
17時~19時には
石巻市の子どもたちが制作した「まんが灯ろう」1000個をともし
バンドネオンの演奏を披露します。
両会場にはライブカメラと大型テレビが用意され
テレビ電話で同時にそれぞれの会場の様子をやりとりします。
同じく今日と明日に行われる深大寺の「だるま市」で
大型のだるまを購入してきて
その場でメッセージを書いて石巻を応援します!

---------------
今日と明日は「日本三大だるま市」のひとつ、深大寺のだるま市も開催されます。
http://chofu.keizai.biz/headline/916/
今年は土日に重なったので、例年以上にたくさんの人がでかけるんでしょうね。
少しあたたかいようですし、
お散歩気分で調布の楽しいイベントをはしごしてみてください。
(すぎやまゆうこ)
Posted by ちょこネット at 09:21 | 調布市周辺の子育て関連イベント