2011年10月04日
知ってる?ハム係長
いいお天気ですね〜あしたからくずれるそうですよ。
フェイスブックでみつけたナイスな上司をご紹介
伊藤ハムのハム係長です!

コメントが良いんですよ〜
............................ ↓
皆さんの『お弁当の定番といえば・・・。』を
ぜひお聞かせくださいね。
たくさんのコメントお待ちしていますね。
ぷふぅ~っ ε=(公 ) ◁これポイント(笑
ちょこのフェイスブックも ドーゾヨロシク!
ちょこネット・ページ

月2回発行!調布界隈の子育て情報をお届け「ちょこネットマガジン」
よかったらご登録ください。
登録はこちらから。

---------------------------------
*ちょこのよこく
□調布市子育てフェスタ
子育てライフが楽しくなるフェスタを開催!
11月20日に決定!!電気通信大内創立80周年記念会館リサージュ
で開催します!
当日は学祭の『調布祭』も開催中♪ご家族でどうぞ☆
*ちょこのHP、見てね
◎きたもりちかの「ちょこな毎日」
http://chofuccc.jimdo.com/イラスト日記-ちょこな毎日/
◎毎日だれかが更新「メンバーブログ」
http://chofuccc.jimdo.com/メンバーブログ/
◎ちょこネットの活動を支援
http://chofuccc.jimdo.com/活動支援プロジェクトへの参加/
フェイスブックでみつけたナイスな上司をご紹介
伊藤ハムのハム係長です!

コメントが良いんですよ〜
............................ ↓
皆さんの『お弁当の定番といえば・・・。』を
ぜひお聞かせくださいね。
たくさんのコメントお待ちしていますね。
ぷふぅ~っ ε=(公 ) ◁これポイント(笑
ちょこのフェイスブックも ドーゾヨロシク!

ちょこネット・ページ

月2回発行!調布界隈の子育て情報をお届け「ちょこネットマガジン」
よかったらご登録ください。
登録はこちらから。

---------------------------------
*ちょこのよこく
□調布市子育てフェスタ
子育てライフが楽しくなるフェスタを開催!
11月20日に決定!!電気通信大内創立80周年記念会館リサージュ
で開催します!
当日は学祭の『調布祭』も開催中♪ご家族でどうぞ☆
*ちょこのHP、見てね
◎きたもりちかの「ちょこな毎日」
http://chofuccc.jimdo.com/イラスト日記-ちょこな毎日/
◎毎日だれかが更新「メンバーブログ」
http://chofuccc.jimdo.com/メンバーブログ/
◎ちょこネットの活動を支援
http://chofuccc.jimdo.com/活動支援プロジェクトへの参加/
2011年10月03日
「昔むか~し・・・」白百合大で無料のおはなし会
「調布市子育てフェスタ2011」に出展予定の白百合大学さん。
どんな出展内容になるかは、おいおいみなさんにお知らせしてまいります。
さて、その白百合女子大学。
仙川駅から北側に出て、甲州街道をわたって徒歩10分ほどのところにあります。
小さいキャンパスながら、緑豊かですてきな庭園。
木立のなかにチャペルがあり、お昼にはディンド~ンと鳴ります。
ウィキペディアによると
「日本で初めて児童文化を専攻分野とする大学のコースは、白百合女子大学文学部に児童文化学科として誕生」したそうです。
10月7日(金)
「聴いて、見て、感じる、おはなしの世界」
という催しが開催されます。
ストーリーテラーは、同大児童文化学科教員の藤井いづみさん。
学外の一般の入場もOK。無料だそうです。事前に電話かメールで申し込みを。

*クリックでPDFデータがダウンロードできます

月2回発行!調布界隈の子育て情報をお届け「ちょこネットマガジン」
よかったらご登録ください。
登録はこちらから。

---------------------------------
*ちょこのよこく
□調布市子育てフェスタ
子育てライフが楽しくなるフェスタを開催!
11月20日に決定!!電気通信大内創立80周年記念会館リサージュ
で開催します!
当日は学祭の『調布祭』も開催中♪ご家族でどうぞ☆
*ちょこのHP、見てね
◎きたもりちかの「ちょこな毎日」
http://chofuccc.jimdo.com/イラスト日記-ちょこな毎日/
◎毎日だれかが更新「メンバーブログ」
http://chofuccc.jimdo.com/メンバーブログ/
◎ちょこネットの活動を支援
http://chofuccc.jimdo.com/活動支援プロジェクトへの参加/
どんな出展内容になるかは、おいおいみなさんにお知らせしてまいります。
さて、その白百合女子大学。
仙川駅から北側に出て、甲州街道をわたって徒歩10分ほどのところにあります。
小さいキャンパスながら、緑豊かですてきな庭園。
木立のなかにチャペルがあり、お昼にはディンド~ンと鳴ります。
ウィキペディアによると
「日本で初めて児童文化を専攻分野とする大学のコースは、白百合女子大学文学部に児童文化学科として誕生」したそうです。
10月7日(金)
「聴いて、見て、感じる、おはなしの世界」
という催しが開催されます。
ストーリーテラーは、同大児童文化学科教員の藤井いづみさん。
学外の一般の入場もOK。無料だそうです。事前に電話かメールで申し込みを。

*クリックでPDFデータがダウンロードできます

月2回発行!調布界隈の子育て情報をお届け「ちょこネットマガジン」
よかったらご登録ください。
登録はこちらから。

---------------------------------
*ちょこのよこく
□調布市子育てフェスタ
子育てライフが楽しくなるフェスタを開催!
11月20日に決定!!電気通信大内創立80周年記念会館リサージュ
で開催します!
当日は学祭の『調布祭』も開催中♪ご家族でどうぞ☆
*ちょこのHP、見てね
◎きたもりちかの「ちょこな毎日」
http://chofuccc.jimdo.com/イラスト日記-ちょこな毎日/
◎毎日だれかが更新「メンバーブログ」
http://chofuccc.jimdo.com/メンバーブログ/
◎ちょこネットの活動を支援
http://chofuccc.jimdo.com/活動支援プロジェクトへの参加/
Posted by ちょこネット at 10:00 | 調布市周辺の子育て関連イベント
2011年10月01日
産後1年くらいのママ募集。ちょっと先に産んだ先輩、きてね
杉山です。
10月10日(月・祝)に、ちょこネットの“地域で子育て”井戸端会議2を開催します。
「産後女子力アップ!」ということで、妊娠13週~出産後6カ月のママが集まりました!
まだお席に余裕がありますので、お誘いあわせのうえいらしてくださいね。
まさに出産したばかり、という人から「10月に産む予定」なんていう方もいらっしゃいます。
産む病院は一緒でなくても、子どもの年齢が近いと悩みを打ちあけやすいですよね。
最初は産後6カ月までとしていたのですが、
出産後1年くらいまでの方を追加募集---!
すこ~し先行く先輩として、ご一緒にお話してみませんか。
もちろん、エクササイズも役にたちますよ~。
---------
体型はもどる?
夫婦生活はいつから?
尿漏れが続くってホント?
子宮脱や膀胱脱って病気なの?
プレママになった今だから聞いておきたい産後のアレコレを打ち明けませんか。
助産師・浅井貴子さんが専門知識を交えてあなたの悩みをきくほか、
マタニティと産後専門のピラティスインストラクター・池田浪さんが、
“女子力アップ”の秘策を伝授します。
日時 10月10日(月・祝) 14:00~15:45
会場 調布市市民プラザ あくろす 研修室3(国領駅北口すぐ、コクティ3階)
対象 プレママ妊娠13週~産後6カ月の女性 + 産後1年くらいまでの先輩ママ追加募集!
参加費 1500円(資料、保険代込み)
定員 先着25人(お子さんは同伴できません。有料保育5人まで。別途1500円)
♪ 浅井貴子のぶっちゃけ産後お悩みトーク
♪ 浅井貴子監修、産後のケア本進呈
♪ 池田浪の『下半身&骨盤底筋』エクササイズ
動きやすい服装でお越しください
申し込み・問い合わせは、メールで「ちょこネット」事務局杉山裕子まで。
choccconet@gmail.com
件名「10月10日参加」、
1)氏名(ふりがな) 2)住所 3)電話番号 4)出産予定日もしくは出産日 5)保育希望の有無(子の名前と年齢)を明記。
折り返しご連絡します


月2回発行!調布界隈の子育て情報をお届け「ちょこネットマガジン」
よかったらご登録ください。
登録はこちらから。

---------------------------------
*ちょこのよこく
□調布市子育てフェスタ
子育てライフが楽しくなるフェスタを開催!
11月20日に決定!! 電気通信大内創立80周年記念会館リサージュで開催します!
当日は学祭の『調布祭』も開催中♪ ご家族でどうぞ☆
*ちょこのHP、見てね
◎きたもりちかの「ちょこな毎日」
http://chofuccc.jimdo.com/イラスト日記-ちょこな毎日/
◎毎日だれかが更新「メンバーブログ」
http://chofuccc.jimdo.com/メンバーブログ/
◎ちょこネットの活動を支援
http://chofuccc.jimdo.com/活動支援プロジェクトへの参加/
10月10日(月・祝)に、ちょこネットの“地域で子育て”井戸端会議2を開催します。
「産後女子力アップ!」ということで、妊娠13週~出産後6カ月のママが集まりました!
まだお席に余裕がありますので、お誘いあわせのうえいらしてくださいね。
まさに出産したばかり、という人から「10月に産む予定」なんていう方もいらっしゃいます。
産む病院は一緒でなくても、子どもの年齢が近いと悩みを打ちあけやすいですよね。
最初は産後6カ月までとしていたのですが、
出産後1年くらいまでの方を追加募集---!
すこ~し先行く先輩として、ご一緒にお話してみませんか。
もちろん、エクササイズも役にたちますよ~。
---------
体型はもどる?
夫婦生活はいつから?
尿漏れが続くってホント?
子宮脱や膀胱脱って病気なの?
プレママになった今だから聞いておきたい産後のアレコレを打ち明けませんか。
助産師・浅井貴子さんが専門知識を交えてあなたの悩みをきくほか、
マタニティと産後専門のピラティスインストラクター・池田浪さんが、
“女子力アップ”の秘策を伝授します。
日時 10月10日(月・祝) 14:00~15:45
会場 調布市市民プラザ あくろす 研修室3(国領駅北口すぐ、コクティ3階)
対象 プレママ妊娠13週~産後6カ月の女性 + 産後1年くらいまでの先輩ママ追加募集!
参加費 1500円(資料、保険代込み)
定員 先着25人(お子さんは同伴できません。有料保育5人まで。別途1500円)
♪ 浅井貴子のぶっちゃけ産後お悩みトーク
♪ 浅井貴子監修、産後のケア本進呈
♪ 池田浪の『下半身&骨盤底筋』エクササイズ
動きやすい服装でお越しください
申し込み・問い合わせは、メールで「ちょこネット」事務局杉山裕子まで。
choccconet@gmail.com
件名「10月10日参加」、
1)氏名(ふりがな) 2)住所 3)電話番号 4)出産予定日もしくは出産日 5)保育希望の有無(子の名前と年齢)を明記。
折り返しご連絡します


月2回発行!調布界隈の子育て情報をお届け「ちょこネットマガジン」
よかったらご登録ください。
登録はこちらから。

---------------------------------
*ちょこのよこく
□調布市子育てフェスタ
子育てライフが楽しくなるフェスタを開催!
11月20日に決定!! 電気通信大内創立80周年記念会館リサージュで開催します!
当日は学祭の『調布祭』も開催中♪ ご家族でどうぞ☆
*ちょこのHP、見てね
◎きたもりちかの「ちょこな毎日」
http://chofuccc.jimdo.com/イラスト日記-ちょこな毎日/
◎毎日だれかが更新「メンバーブログ」
http://chofuccc.jimdo.com/メンバーブログ/
◎ちょこネットの活動を支援
http://chofuccc.jimdo.com/活動支援プロジェクトへの参加/