2011年10月26日
子育てがちょっぴりラクに
10月27日は、子育てラジオの日。
--------------
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時~
(再放送 翌水曜日午後9時30分~)
10月27日「関わり方を見直そう~子育てがちょっぴりラクになるコツ」
上石原保育園 吉田静子
赤ちゃん時代はまだしも、1歳半をすぎたころからわが子の行動にイライラしたり、怒ってしまうことが増えた、、
そんなママはたくさんいると思います。
でも、ちょっと関わり方を変えるだけで、
まあいいかって思えることがきっとあるはず。
ベテラン保育士(もちろん子育て経験もあり)の吉田さんが、子育てがちょっぴりラクになる
コツを伝授してくださいます!
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

-------------------

月2回発行!調布界隈の子育て情報をお届け「ちょこネットマガジン」
よかったらご登録ください。
登録はこちらから。

---------------------------------
*ちょこのよこく
□調布市子育てフェスタ
子育てライフが楽しくなるフェスタを開催!
11月20日に決定!!電気通信大内創立80周年記念会館リサージュ
で開催します!
当日は学祭の『調布祭』も開催中♪ご家族でどうぞ☆
Posted by ちょこネット at 23:00 | 調布市周辺の子育て関連イベント
2011年10月26日
気になる φ(..)メモメモ

ミタカッチTV局さんのブログで見た
雨デモ風デモハウス&デモデモカフェ
小金井にできたカフェらしいんですが
なんだかとっても面白そうなんですよ〜
もうひとつは地味なんですが(笑
ちょうふどっとこむさんの中にある
調布市立図書館ブログ
自分以外の人の本のセレクトが新鮮で
いつもは借りない本を探しに
図書館に行きたくなるんですね見てると。
さいごは 同じたまりば仲間の(勝手にスミマセン)
ラスター食糧(株)スタッフのつぶやき
写真がもう〜♥
卸専門のお店ですが、毎週(土)13~16時 限定で
業務用生麺や餃子の皮等を販売 しているそうですよ!
..............................................................................
*ちょこのHP、見てね ◁毎日ほんのちょこっと更新中=♪
◎きたもりちかの「ちょこな毎日」
http://chofuccc.jimdo.com/イラスト日記-ちょこな毎日/
◎毎日だれかが更新「メンバーブログ」
http://chofuccc.jimdo.com/メンバーブログ/
◎ちょこネットの活動を支援
http://chofuccc.jimdo.com/活動支援プロジェクトへの参加/
2011年10月26日
風邪対策☆

「我が家の風邪対策法は⁇」
モチロン‼専門医へかかることが鉄則ですが、
おばあちゃんの知恵のようなちょこメンバーの対策法をご紹介♪
●我が家は5種類のハーブで作る風邪シロップで乗り切っています。
市販の風邪シロップのハーブ版。エキナセアやヤロウ、タイム、
などなどをコトコト煮詰めて最後にお砂糖を入れて完成。
講習会もありますよ!
(助産師 浅井貴子 ベビーマッサージ教室カモマイル主宰)
● とにかく「納豆」!ふだんはもちろん、
ちょっと風邪気味かなってときも!
あとは、ニラ玉雑炊!ごま油をちょっと落とすとめちゃうま!
(てづくり倶楽部おたすけママ 青山冨美江)
●風邪の季節はきをつけますが、ふだんは余り清潔にし過ぎない !
と、いうよりは過敏にならないって方が正しいです♪
(ままんすまいるかふぇ 山本弥和)
いかがでしたか?
まずは無理をしないで早めに休息をとってくださいね☆
........................................
というようなコネタを
メールマガジンで10日/25日に配信しています
〝ちょこマガ〟登録はカンタンですよ♪
赤ちゃんのいるママにもですが 少し子どもが
大きくなった人 ママになる予定はないけれど
という人にも新鮮かもしれませんよ。
登録は携帯のQRコードでもOK
HPに飛んでいただければ なおよろしです。
メルマガ登録

*ちょこのよこく
□調布市子育てフェスタ
子育てライフが楽しくなるフェスタを開催!
11月20日に決定!!電気通信大内創立80周年記念会館リサージュ
で開催します!
当日は学祭の『調布祭』も開催中♪ご家族でどうぞ☆
*ちょこのHP、見てね ◁毎日ほんのちょこっと更新中=♪
◎きたもりちかの「ちょこな毎日」
http://chofuccc.jimdo.com/イラスト日記-ちょこな毎日/
◎毎日だれかが更新「メンバーブログ」
http://chofuccc.jimdo.com/メンバーブログ/
◎ちょこネットの活動を支援
http://chofuccc.jimdo.com/活動支援プロジェクトへの参加/