2014年09月26日
目に見えないけど忘れないで。空気と健康の関係について10月4日
○ジモト・イベント
ちょこネットでは、調布市周辺で行われる子育て関連イベントをご紹介しています。情報をメールで受け取るには、メールマガジン登録をどうぞ。登録はこちらから。
********
普段あまり気にすることなく吸っている空気。
子どもがいる生活が始まるとタバコの煙やホコリ・ダニ、カビなどが気になり出したという人がいるのではないでしょうか。空気にはたとえ有害物質が含まれていても、目に見えないことが多いからやっかいですね
調布市と調布市医師会が年に一度開催する医学講座。
今年は「空気と健康」がテーマです。
PM2.5やタバコの煙が人体にどのような影響があるのかを教えてくれます。
家族と一緒に参加してみては。
呼吸器の専門医で禁煙教育者として著名な村松弘康先生を講師に、
「空気と健康」について学びます。
日時 10月4日(土)14:30~16:00
会場 調布市文化会館たづくり12階 大会議場
参加費 無料
定員 当日先着200人 *事前申し込みは必要ありません
詳細は調布市のHPにも掲載されています。
http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1410220236110/index.html

ちょこネットでは、調布市周辺で行われる子育て関連イベントをご紹介しています。情報をメールで受け取るには、メールマガジン登録をどうぞ。登録はこちらから。
********
普段あまり気にすることなく吸っている空気。
子どもがいる生活が始まるとタバコの煙やホコリ・ダニ、カビなどが気になり出したという人がいるのではないでしょうか。空気にはたとえ有害物質が含まれていても、目に見えないことが多いからやっかいですね

調布市と調布市医師会が年に一度開催する医学講座。
今年は「空気と健康」がテーマです。
PM2.5やタバコの煙が人体にどのような影響があるのかを教えてくれます。
家族と一緒に参加してみては。
10月4日(土)14:30
第33回市民医学講座
「空気と健康」
(調布市と調布市医師会)
第33回市民医学講座
「空気と健康」
(調布市と調布市医師会)
呼吸器の専門医で禁煙教育者として著名な村松弘康先生を講師に、
「空気と健康」について学びます。
日時 10月4日(土)14:30~16:00
会場 調布市文化会館たづくり12階 大会議場
参加費 無料
定員 当日先着200人 *事前申し込みは必要ありません

http://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1410220236110/index.html

西調布一番街に、アトリエ「浮ク基地」オープン!
3月3日 「育膳スープ」セミナー
2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
3歳からOK。 シンセサイザーは音のたまてばこ♪ 3月21日 調布・たづくりくすのきホール
デッサン教室 ワンコイン体験受付中
1月27日(火) 初めてのハーブボール& セルフケア講座
3月3日 「育膳スープ」セミナー
2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
3歳からOK。 シンセサイザーは音のたまてばこ♪ 3月21日 調布・たづくりくすのきホール
デッサン教室 ワンコイン体験受付中
1月27日(火) 初めてのハーブボール& セルフケア講座
Posted by ちょこネット at 17:00 | 調布市周辺の子育て関連イベント