2014年09月19日
ちょこネットの【ジモト・イベント】 9月23日 農のアート&サイエンス『畑で苗植え体験、葉っぱ大研究』
○ジモト・イベント
ちょこネットでは、調布市周辺で行われる子育て関連イベントを紹介しています。情報をメールで受け取るには、メールマガジン登録をどうぞ。登録はこちらから。

深大にぎわいの里2階の”スタジオげん”が企画する、「農」と「アート」そして「サイエンス」の体験イベントです。
三ツ木農園を訪ね、その環境と野菜の様子(土の香り、植物の姿)を実際に見て感じ、苗の植え付け作業の体験をします。
サンプルとして2株の苗をアトリエに持ち帰り、苗の土を取り払って、葉、根の大きさを定規で計り記録します。
(続編として、成長後の野菜の収穫体験と計測企画中)
葉の役割、光合成(栄養)について学びます。
葉脈が栄養と水分を運ぶパイプであることを学び、葉脈の形に注目します。
葉脈の模様を観察し「真っ直ぐ平行」「ぐちゃぐちゃ」「放射状」「ネット状」、
どれが近いのか見比べて、葉っぱの葉脈の模様をスケッチします。
日時:2014年9月23日(火曜)14:00~17:00 [13:45より受付開始]
集合場所:セブンイレブン[調布が丘2丁目店]裏手の公園(調布市調布が丘2丁目37)
定員:7組(親子参加:対象年齢約3~12歳)
参加費:3500円(親子一組、兄弟参加1人2000円)
講師:横山哲也(サイエンス担当)山田はるこ(アート担当:スタジオげん)
★各自用意いただくもの
汚れて良い靴と服、帽子、日焼け止め、虫除け対策、水筒、暑さ対策!
★お申し込みはこちらのサイトよりお願いいたします。
↓↓↓↓
http://kokucheese.com/event/index/213132/
なお、保険加入手続きのため、住所、電話番号、参加者全員のお名前をお間違えの内容入力いただきますようお願いいたします。

ちょこネットでは、調布市周辺で行われる子育て関連イベントを紹介しています。情報をメールで受け取るには、メールマガジン登録をどうぞ。登録はこちらから。
9月23日(火・祝) 14:00~17:00
農のアート&サイエンス
『畑で苗植え体験、葉っぱ大研究』
(街のアトリエ1号室 サイエンス部)
農のアート&サイエンス
『畑で苗植え体験、葉っぱ大研究』
(街のアトリエ1号室 サイエンス部)

深大にぎわいの里2階の”スタジオげん”が企画する、「農」と「アート」そして「サイエンス」の体験イベントです。
三ツ木農園を訪ね、その環境と野菜の様子(土の香り、植物の姿)を実際に見て感じ、苗の植え付け作業の体験をします。
サンプルとして2株の苗をアトリエに持ち帰り、苗の土を取り払って、葉、根の大きさを定規で計り記録します。
(続編として、成長後の野菜の収穫体験と計測企画中)
葉の役割、光合成(栄養)について学びます。
葉脈が栄養と水分を運ぶパイプであることを学び、葉脈の形に注目します。
葉脈の模様を観察し「真っ直ぐ平行」「ぐちゃぐちゃ」「放射状」「ネット状」、
どれが近いのか見比べて、葉っぱの葉脈の模様をスケッチします。
日時:2014年9月23日(火曜)14:00~17:00 [13:45より受付開始]
集合場所:セブンイレブン[調布が丘2丁目店]裏手の公園(調布市調布が丘2丁目37)
定員:7組(親子参加:対象年齢約3~12歳)
参加費:3500円(親子一組、兄弟参加1人2000円)
講師:横山哲也(サイエンス担当)山田はるこ(アート担当:スタジオげん)
★各自用意いただくもの
汚れて良い靴と服、帽子、日焼け止め、虫除け対策、水筒、暑さ対策!
★お申し込みはこちらのサイトよりお願いいたします。
↓↓↓↓
http://kokucheese.com/event/index/213132/
なお、保険加入手続きのため、住所、電話番号、参加者全員のお名前をお間違えの内容入力いただきますようお願いいたします。

西調布一番街に、アトリエ「浮ク基地」オープン!
3月3日 「育膳スープ」セミナー
2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
3歳からOK。 シンセサイザーは音のたまてばこ♪ 3月21日 調布・たづくりくすのきホール
デッサン教室 ワンコイン体験受付中
1月27日(火) 初めてのハーブボール& セルフケア講座
3月3日 「育膳スープ」セミナー
2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
3歳からOK。 シンセサイザーは音のたまてばこ♪ 3月21日 調布・たづくりくすのきホール
デッサン教室 ワンコイン体験受付中
1月27日(火) 初めてのハーブボール& セルフケア講座
Posted by ちょこネット at 11:00 | 調布市周辺の子育て関連イベント