たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

2014年07月16日

8月4日(月) 聴くチカラを伸ばす「音育」&ハープ生演奏 ―ママと子どもと助産師のおしゃべりサロン



調布市助産師会からのサロン案内です


8月4日(月)13:30
ママと子どもと助産師のおしゃべりサロン

聴くチカラを伸ばす音育のお話&
アイリッシュハープ演奏会


梶 伸子 氏
子育て支援 エル・ソレイユ代表
音育アドバイザー



機械的な音が多い現代、
聴覚からの刺激は気づかないうちに
ストレスになっていることがあります。
「音」でストレスを感じ続けると、疲れや頭痛などの原因になることも。
また、子どもの聴力は7~8歳までが大切な時期とされています。

今回はアイリッシュハープの奏者であり音育アドバイザーとして
子育て支援でも活躍されている梶さんが
心地良い、本物の「音」を届けてくれます。
普段 なかなか聴くことができないアイリッシュハープの生の音色を
是非体感してください。

調布市助産師会理事 田中


8月4日(月) 聴くチカラを伸ばす「音育」&ハープ生演奏 ―ママと子どもと助産師のおしゃべりサロン








  • 同じカテゴリー(調布市周辺の子育て関連イベント)の記事画像
    西調布一番街に、アトリエ「浮ク基地」オープン!
    2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
    3歳からOK。 シンセサイザーは音のたまてばこ♪ 3月21日 調布・たづくりくすのきホール 
    1月27日(火) 初めてのハーブボール& セルフケア講座
    明日、12月13日は「教えて!西牧先生 思春期子育て講座」
    親子それそれに楽しめる。12月18日(木)~22日(月)せんがわ劇場で「幸福な王子」上演
    同じカテゴリー(調布市周辺の子育て関連イベント)の記事
     西調布一番街に、アトリエ「浮ク基地」オープン! (2015-03-28 20:34)
     3月3日 「育膳スープ」セミナー  (2015-02-26 19:29)
     2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて (2015-02-07 07:31)
     3歳からOK。 シンセサイザーは音のたまてばこ♪ 3月21日 調布・たづくりくすのきホール  (2015-01-13 10:00)
     デッサン教室 ワンコイン体験受付中 (2015-01-11 16:00)
     1月27日(火) 初めてのハーブボール& セルフケア講座 (2015-01-11 13:00)

    Posted by ちょこネット at 09:00 | 調布市周辺の子育て関連イベント