2014年06月13日
6月20日 わが子とのつきあいかたがわかる。思春期の子育て何でも相談会
○ちょこカフェ イベント情報○
思春期の子育てのお悩みを、誰にも相談できず困っていませんか?
「子どもが何を考えているのかわからない」「友だち関係が心配」「ちっとも勉強をしない」「ひどく反抗的」「急に成績が下がった」「隠し事をしている」「スマホばかりいじっている」「部活をやめて落ち込んでいる」など、悩みはつきないものですね。
そこで、元中学校教師の西牧たかね先生が、保護者のみなさんお悩み相談会を開催します。
貸切のカフェで、懇談会と個別相談を行います。ふるってご参加ください!
【日時】 2014年6月20日(金)17:30~19:30
【場所】 ちょこカフェ(深大寺元町1 調布卸売りセンター にぎわいの里)
【対象】 思春期のお子さまを持つ保護者の方
【参加費】500円+ワンドリンク(200円から)
【プログラム】
17:30
西牧先生よりお話
先生をまじえ、参加者による懇談会
18:30ごろから
個別相談
(個別相談開始時間などは変更の可能性がありますのでご了承ください)
19:30 終了
※途中参加、退室は自由。
【申し込み】 takane-n@mvf.biglobe.ne.jp(西牧)
西牧たかね
元中学校教師。調布市在住。調布市立第五中学校、調布中学校などで社会科教師として勤務し、今春定年を前に退職。調布中学校では、卒業生による在校生への学習支援活動「調布中ニコニコ学習応援団(調布NGO)」の世話役として活動。この活動をきっかけに「若者の再出発を支えるネット」を設立し、地域の子どもたちのための学習支援、相談にのっている。

元中学校教師 西牧たかね先生登場!
わが子との上手なつきあいかたがわかる
思春期の子育て 何でも相談会
わが子との上手なつきあいかたがわかる
思春期の子育て 何でも相談会
思春期の子育てのお悩みを、誰にも相談できず困っていませんか?
「子どもが何を考えているのかわからない」「友だち関係が心配」「ちっとも勉強をしない」「ひどく反抗的」「急に成績が下がった」「隠し事をしている」「スマホばかりいじっている」「部活をやめて落ち込んでいる」など、悩みはつきないものですね。
そこで、元中学校教師の西牧たかね先生が、保護者のみなさんお悩み相談会を開催します。
貸切のカフェで、懇談会と個別相談を行います。ふるってご参加ください!
【日時】 2014年6月20日(金)17:30~19:30
【場所】 ちょこカフェ(深大寺元町1 調布卸売りセンター にぎわいの里)
【対象】 思春期のお子さまを持つ保護者の方
【参加費】500円+ワンドリンク(200円から)
【プログラム】
17:30
西牧先生よりお話
先生をまじえ、参加者による懇談会
18:30ごろから
個別相談
(個別相談開始時間などは変更の可能性がありますのでご了承ください)
19:30 終了
※途中参加、退室は自由。
【申し込み】 takane-n@mvf.biglobe.ne.jp(西牧)
西牧たかね
元中学校教師。調布市在住。調布市立第五中学校、調布中学校などで社会科教師として勤務し、今春定年を前に退職。調布中学校では、卒業生による在校生への学習支援活動「調布中ニコニコ学習応援団(調布NGO)」の世話役として活動。この活動をきっかけに「若者の再出発を支えるネット」を設立し、地域の子どもたちのための学習支援、相談にのっている。
助産師・棚木めぐみさんが産前産後の悩みに寄り添う「ちょうふおっぱいの会」
1月12日(月・祝) えほんde防災@ちょこカフェ
10月23日(木)10:30 ママと子どもの東洋医学・季節の養生カフェ
冬中楽しめるハンギングバスケット講座 初心者歓迎! 10月30日
晩秋から冬を彩るハンギングバスケットづくり 10月30日(木)
10月23日(木)10:30 ママと子どもの東洋医学・季節の養生カフェ
1月12日(月・祝) えほんde防災@ちょこカフェ
10月23日(木)10:30 ママと子どもの東洋医学・季節の養生カフェ
冬中楽しめるハンギングバスケット講座 初心者歓迎! 10月30日
晩秋から冬を彩るハンギングバスケットづくり 10月30日(木)
10月23日(木)10:30 ママと子どもの東洋医学・季節の養生カフェ
Posted by ちょこネット at 20:00 | ちょこカフェ@市場