2013年06月16日
本気で挑む「断捨離」1カ月プログラム
●事務局だより●
ちょこネットの事務局・すぎやまゆうこです。
梅雨らしい天気ですね。
みなさんどんなふうにお過ごしでしょうか。
ジメジメ時期には、散らかった部屋がいっそう重苦しくなります。
そろそろ片付けようとは思っています。
ただ、そもそも捨てることがニガテです。
きっと何かの役に立つ。
わすれちゃうかも。
インスピレーションがわく。
愛着がある。
なんだかカワイイ。
・・・そんなことを言いながら、整理しきれないモノのなかに埋もれています。
まったく、時流にのっていないことを自覚しています。
「断捨離」に遅いってことはないだろ。
と思うと今度やろーっと、ということになります。
そんなところに友人のメール。
自分でNGを出していた自分の過去にやっとOKを出せる気持ちになりました。
たかがモノなんですが、なぜか、モノという見えるものを動かすことで、
心とか、運とか、見えないものが動きます。
実際、結構真剣に取り組んでみたら、新しい仕事が入ってきたり。
空いた空間には、新しいエネルギーが流れ込むということを実感しました。
・・・ということで、断捨離プログラムを企画したそうです。
思い切ってやるときかも?
★詳細はこちら
開催期間 6月29日(土)~7月28日(日)の1カ月間
募集人数 8人
費用 35,000円(銀行振込)
セミナー、テキスト、グループコーチング(集合・電話)2回、
個人コーチング(電話・30分)1回、期間中のメールサポート
*振り込み口座はお申し込み確定後、メールにてご案内いたします。
*万が一のキャンセルは、原則として講座開始日の1週間前まで可能です。
講師 今本待喜子
http://danshari-imamoto.com/
・やましたひでこ公認 断捨離トレーナー
・ジョインスパイア代表
・(一財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ
・整理収納アドバイザー
■関西学院大学卒業後、大手自動車メーカー系列システム開発会社に勤務。SE、プロジェクトマネージャーとして、IT系ベンチャー事業立ち上げや人材育成の経験を積んで独立。学生や社会人のキャリアアップを支援する。
■2005年からコーチングを学ぶ。段取り力、ストレスマネジメント、自己基盤の強化などのテーマで企業研修を行いながら、パーソナルコーチやコーチのトレーナーとしても活動する。
■元来好きだった片づけを、コーチングスキルと合体させ、独自のお片づけコーチングを開始。その後「断捨離」と出会い、断捨離トレーナーとなる。
モノを通して自分と向き合うことで、快適な空間と心を手に入れるサポートを行っている。心を的確に捉えるコーチ力には定評があり、断捨離成功者を輩出中。
プログラム詳細
1 セミナー/グループコーチング(集合)
日時:2013年6月29日(土)13:30〜16:30
場所:アットビジネスセンター渋谷東口駅前
↓
(約10日後)
2 グループコーチング(電話ミーティング)
↓
(約10日後)
3 個人コーチング(電話)※Skypeも可
↓
(約10日後)
4 セミナー/グループコーチング(集合)
日時:2013年7月28日(日)13:30〜16:30
場所:アットビジネスセンター渋谷東口駅前
アットビジネスセンター渋谷東口駅前
http://abc-kaigishitsu.com/shibuya/access3.html
●お申し込みとお問いわせ
PCから https://ws.formzu.net/fgen/S59609762/
携帯から https://ws.formzu.net/mfgen/S59609762/
または info@kotoba-produce.com
*「ことばプロデュース」は、“言葉”のちからや“場”のちから、
人(個)と人(個)とのつながりを使って、
人生をもっとラクに楽しく生きる手伝いをしています


ちょこネットの事務局・すぎやまゆうこです。
梅雨らしい天気ですね。
みなさんどんなふうにお過ごしでしょうか。
ジメジメ時期には、散らかった部屋がいっそう重苦しくなります。
そろそろ片付けようとは思っています。
ただ、そもそも捨てることがニガテです。
きっと何かの役に立つ。
わすれちゃうかも。
インスピレーションがわく。
愛着がある。
なんだかカワイイ。
・・・そんなことを言いながら、整理しきれないモノのなかに埋もれています。
まったく、時流にのっていないことを自覚しています。
「断捨離」に遅いってことはないだろ。
と思うと今度やろーっと、ということになります。
そんなところに友人のメール。
自分でNGを出していた自分の過去にやっとOKを出せる気持ちになりました。
たかがモノなんですが、なぜか、モノという見えるものを動かすことで、
心とか、運とか、見えないものが動きます。
実際、結構真剣に取り組んでみたら、新しい仕事が入ってきたり。
空いた空間には、新しいエネルギーが流れ込むということを実感しました。
・・・ということで、断捨離プログラムを企画したそうです。
思い切ってやるときかも?
*******
やましたひでこ公認
断捨離トレーナー今本待喜子による
モノと心のすっきり片づけコーチング
〜本気で挑む「断捨離」1ヶ月プログラム〜
(主催 ことばプロデュース)
*******
やましたひでこ公認
断捨離トレーナー今本待喜子による
モノと心のすっきり片づけコーチング
〜本気で挑む「断捨離」1ヶ月プログラム〜
(主催 ことばプロデュース)
*******
★詳細はこちら
開催期間 6月29日(土)~7月28日(日)の1カ月間
募集人数 8人
費用 35,000円(銀行振込)
セミナー、テキスト、グループコーチング(集合・電話)2回、
個人コーチング(電話・30分)1回、期間中のメールサポート
*振り込み口座はお申し込み確定後、メールにてご案内いたします。
*万が一のキャンセルは、原則として講座開始日の1週間前まで可能です。
講師 今本待喜子
http://danshari-imamoto.com/
・やましたひでこ公認 断捨離トレーナー
・ジョインスパイア代表
・(一財)生涯学習開発財団認定プロフェッショナルコーチ
・整理収納アドバイザー
■関西学院大学卒業後、大手自動車メーカー系列システム開発会社に勤務。SE、プロジェクトマネージャーとして、IT系ベンチャー事業立ち上げや人材育成の経験を積んで独立。学生や社会人のキャリアアップを支援する。
■2005年からコーチングを学ぶ。段取り力、ストレスマネジメント、自己基盤の強化などのテーマで企業研修を行いながら、パーソナルコーチやコーチのトレーナーとしても活動する。
■元来好きだった片づけを、コーチングスキルと合体させ、独自のお片づけコーチングを開始。その後「断捨離」と出会い、断捨離トレーナーとなる。
モノを通して自分と向き合うことで、快適な空間と心を手に入れるサポートを行っている。心を的確に捉えるコーチ力には定評があり、断捨離成功者を輩出中。
プログラム詳細
1 セミナー/グループコーチング(集合)
日時:2013年6月29日(土)13:30〜16:30
場所:アットビジネスセンター渋谷東口駅前
↓
(約10日後)
2 グループコーチング(電話ミーティング)
↓
(約10日後)
3 個人コーチング(電話)※Skypeも可
↓
(約10日後)
4 セミナー/グループコーチング(集合)
日時:2013年7月28日(日)13:30〜16:30
場所:アットビジネスセンター渋谷東口駅前
アットビジネスセンター渋谷東口駅前
http://abc-kaigishitsu.com/shibuya/access3.html
●お申し込みとお問いわせ
PCから https://ws.formzu.net/fgen/S59609762/
携帯から https://ws.formzu.net/mfgen/S59609762/
または info@kotoba-produce.com
*「ことばプロデュース」は、“言葉”のちからや“場”のちから、
人(個)と人(個)とのつながりを使って、
人生をもっとラクに楽しく生きる手伝いをしています


3月3日・7日 プレイセンターちょうふ&カフェaona 合同説明会開催
2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
ちょこカフェページが実験台! 『いいね!』がもらえるFacebook活用術
「地域をつなぐ」Webマガジン Patchwork chofu
4月創設の調布市子育て応援サイト、ベータ版ユーザーテスト参加者募集
1月22日 思春期子育て講座 「高校受験はこわくない!」
2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
ちょこカフェページが実験台! 『いいね!』がもらえるFacebook活用術
「地域をつなぐ」Webマガジン Patchwork chofu
4月創設の調布市子育て応援サイト、ベータ版ユーザーテスト参加者募集
1月22日 思春期子育て講座 「高校受験はこわくない!」
Posted by ちょこネット at 15:58 | 事務局だより