2012年12月08日
ちょこカフェ→だるまだらけ→森の楽校→布多天神社
子育て関連イベント★
今日は調布市かいわいですてきなイベントがたくさん開催されます。
忙しいぞ~。
その1
ちょこカフェ
9:30~14:00
「月イチ土曜カフェ」営業します!
ごろごろ具だくさんのおかずみそ汁と3色うめにぎりセット
あったかぜんざい(餅入り)

&貴山さんの「街中だるまだらけ大作戦」でご紹介いただいた
「だるッ飛び」というボードゲームを楽しめます。

お子さんとご一緒に、たまにはおとうさんもご一緒に、どうぞお越しくださいませ~。
その2
あきゅらいず森の楽校で「北欧の森のクリスマス」。
多摩産材の総木ばりのコミュニティスペース
「森の楽校」ならではのすてきな企画。
北欧の森のクリスマス
映画とおもちゃとワークショップで、あったかい北欧のクリスマスを。
雪のスクリーンで有名な斑尾「みゆき野映画祭」を主催する
「スノーコレクティブ」による東北支援のための全国キャラバンのひとつ。
大人300円または読み終わった絵本、子ども無料。
12月8日(土)10:00~19:00
場 あきゅらいず美養品 森の楽校(三鷹市野崎)
詳 http://miyukino.snowcollective.com/ev/mitakamorinogakkou1208



クリックでPDFが立ち上がります
その3
布多天神社あかり計画
闇に浮かぶ境内で、夜間特別参拝を。
日没のころから、天神様がライトアップされます。
明るい昼間は、市民団体によるてづくり体験のイベントを開催(14:00から)。
「エコリリアン編みでマフラーを作ろう」
「バルーンアート」
「たるッ飛び」
「バスボンボン」
「ろうけつ染め」

寒くてもお外がアツ~イ一日になりそうです。
(すぎやま)
今日は調布市かいわいですてきなイベントがたくさん開催されます。
忙しいぞ~。
その1
ちょこカフェ
9:30~14:00
「月イチ土曜カフェ」営業します!
ごろごろ具だくさんのおかずみそ汁と3色うめにぎりセット
あったかぜんざい(餅入り)

&貴山さんの「街中だるまだらけ大作戦」でご紹介いただいた
「だるッ飛び」というボードゲームを楽しめます。

お子さんとご一緒に、たまにはおとうさんもご一緒に、どうぞお越しくださいませ~。
その2
あきゅらいず森の楽校で「北欧の森のクリスマス」。
多摩産材の総木ばりのコミュニティスペース
「森の楽校」ならではのすてきな企画。
北欧の森のクリスマス
映画とおもちゃとワークショップで、あったかい北欧のクリスマスを。
雪のスクリーンで有名な斑尾「みゆき野映画祭」を主催する
「スノーコレクティブ」による東北支援のための全国キャラバンのひとつ。
大人300円または読み終わった絵本、子ども無料。
12月8日(土)10:00~19:00
場 あきゅらいず美養品 森の楽校(三鷹市野崎)
詳 http://miyukino.snowcollective.com/ev/mitakamorinogakkou1208



クリックでPDFが立ち上がります
その3
布多天神社あかり計画
闇に浮かぶ境内で、夜間特別参拝を。
日没のころから、天神様がライトアップされます。
明るい昼間は、市民団体によるてづくり体験のイベントを開催(14:00から)。
「エコリリアン編みでマフラーを作ろう」
「バルーンアート」
「たるッ飛び」
「バスボンボン」
「ろうけつ染め」

寒くてもお外がアツ~イ一日になりそうです。
(すぎやま)
西調布一番街に、アトリエ「浮ク基地」オープン!
3月3日 「育膳スープ」セミナー
2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
3歳からOK。 シンセサイザーは音のたまてばこ♪ 3月21日 調布・たづくりくすのきホール
デッサン教室 ワンコイン体験受付中
1月27日(火) 初めてのハーブボール& セルフケア講座
3月3日 「育膳スープ」セミナー
2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
3歳からOK。 シンセサイザーは音のたまてばこ♪ 3月21日 調布・たづくりくすのきホール
デッサン教室 ワンコイン体験受付中
1月27日(火) 初めてのハーブボール& セルフケア講座
Posted by ちょこネット at 07:14 | 調布市周辺の子育て関連イベント