2012年06月15日
国内外で活動するダンスカンパニー 45周年記念公演
★NEWS★
6/17(日)16:00
場 調布グリーンホール(大ホール)
チケット 2500円
詳 http://www.as-factory.jp
16:00から
・モダン、クラシック、ヒップホップクラス作品
・全クラス参加の小品「そうのババール」
*子どもといっしょに楽しめます

18:10から
・国内外で活躍するダンスカンパニーメンバーの作品
・カンパニーの話題のレパートリーを披露

6/17(日)16:00
場 調布グリーンホール(大ホール)
チケット 2500円
詳 http://www.as-factory.jp
16:00から
・モダン、クラシック、ヒップホップクラス作品
・全クラス参加の小品「そうのババール」
*子どもといっしょに楽しめます

18:10から
・国内外で活躍するダンスカンパニーメンバーの作品
・カンパニーの話題のレパートリーを披露

(事務局 すぎやまゆうこ)
・・・以下、すぎやまのつぶやきデス。
このスタジオに娘が通うようになったのは、4歳になるころでした。
なにか習い事をと見学に行ったのがきっかけです。
覗きに行ってみたら、日本だけでなく世界でも活躍するようなダンサーが
自分たちの公演のあいまをぬって指導してくださっていました。
もちろん、ダンスで身を立てることは容易なことではないので
教えることが、活動継続のための資源になることは間違いないでしょう。
でも、このスタジオにはそれ以外の何かがあるなぁと感じて、通わせることにしました。
案の定、娘はこのスタジオで大きくなったといっても過言ではないほど、
ここでの活動が成長の節目節目で彼女を支えてきました。
友人や先輩後輩との人間関係
思いと技術のはざまでの悩み、
行き違いやすれ違いを繰り返しながらも、
ひとつのチームで作品を仕上げていく達成感と喜び。
幼い子どもたちをいかにひきつけ、マインドアップをはかるか。
学校では得られない、数々の学びの場でありました。
傍で見ていると、どきどきはらはらすることだらけですが
その様子をみたり、父母会運営のお手伝いをすることで
私自身もさまざまな気づきを得ることができました。
みや子先生、この場を借りて、おめでとうございます。
そして、ありがとうございます。
西調布一番街に、アトリエ「浮ク基地」オープン!
3月3日 「育膳スープ」セミナー
2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
3歳からOK。 シンセサイザーは音のたまてばこ♪ 3月21日 調布・たづくりくすのきホール
デッサン教室 ワンコイン体験受付中
1月27日(火) 初めてのハーブボール& セルフケア講座
3月3日 「育膳スープ」セミナー
2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
3歳からOK。 シンセサイザーは音のたまてばこ♪ 3月21日 調布・たづくりくすのきホール
デッサン教室 ワンコイン体験受付中
1月27日(火) 初めてのハーブボール& セルフケア講座
Posted by ちょこネット at 13:22 | 調布市周辺の子育て関連イベント