2011年11月25日
明日にむけて、ひたすら事務しごと
事務局の杉山裕子です。
20日の「調布市子育てフェスタ2011」が終わって
祭りの後の片付けをがんばっています。
定例の事務局ミーティングは1回お休み。
その間、アンケートを集計して
各方面への報告書・決算報告をまとめています。
事務が苦手な私ですが、次につなげるためにがんばります。
これをなんとか本日中に終わらせて、
いよいよ、デスク周りに散乱した各種書類を片付けるゾ~。
「一時この箱に入れておいて、次の仕事を終わらせてから片付けよう」
そんな箱や袋が6つ。
そして、そこからはみ出た書類が山積み。
このゴミ屋敷から、早く抜け出したい~。
「汚ばはん」でないことの証拠に、
心底、片付けたいと思っています。とここであえて宣言します。
が、新しい仕事がどんどんわいてきます。ムギー。
(うれしい悲鳴です)
今日のお仕事が終われば、明日は楽しみが待ってます。
昼間はオリンピア保育園に寄らせてもらって
このブログでも紹介した、児玉さんの講演をきいてみよう。
↓
http://choccconet.tamaliver.jp/e197297.html
そして、夜は子育てフェスタの打ち上げを兼ねた交流会。
「ちょこネット」が生まれる前、
竹中さん、青山さんに子育てコンビニの小林さんを加えて妄想話をした
あの店「アラパンス」で、です。
↓
http://chofu.com/units/36243/alapans/
よっしゃ~。がんばります。
***
11月20日に電通大で開催した「調布市子育てフェスタ2011」
レポートのつづきです。
「きたもりちかの親子にがおえ」コーナーも大人気。
ちかさん本人の前日までの予想では、
「そんなに来ないッショ」。
ヒマなら、子どもたちの面倒見るからサ、なんて言ってたけど
ひっきりなしのオーダーで順番待ちが出るほど。
かいて、かいて描きまくり、
2時間で39組!の大繁盛でした。


こちらは、イクメン談義?
パルシステム東京のスタッフさんが、
来場したパパさんと「宅配はいいですね~」なんて会話かな?

おたすけママの『あおっち』こと代表の青山さんは、
うたう絵本SHOWにかり出され衣装をつけて張り切っています。
え? 何の衣装?



いもむし、です。
20日の「調布市子育てフェスタ2011」が終わって
祭りの後の片付けをがんばっています。
定例の事務局ミーティングは1回お休み。
その間、アンケートを集計して
各方面への報告書・決算報告をまとめています。
事務が苦手な私ですが、次につなげるためにがんばります。
これをなんとか本日中に終わらせて、
いよいよ、デスク周りに散乱した各種書類を片付けるゾ~。
「一時この箱に入れておいて、次の仕事を終わらせてから片付けよう」
そんな箱や袋が6つ。
そして、そこからはみ出た書類が山積み。
このゴミ屋敷から、早く抜け出したい~。
「汚ばはん」でないことの証拠に、
心底、片付けたいと思っています。とここであえて宣言します。
が、新しい仕事がどんどんわいてきます。ムギー。
(うれしい悲鳴です)
今日のお仕事が終われば、明日は楽しみが待ってます。
昼間はオリンピア保育園に寄らせてもらって
このブログでも紹介した、児玉さんの講演をきいてみよう。
↓
http://choccconet.tamaliver.jp/e197297.html
そして、夜は子育てフェスタの打ち上げを兼ねた交流会。
「ちょこネット」が生まれる前、
竹中さん、青山さんに子育てコンビニの小林さんを加えて妄想話をした
あの店「アラパンス」で、です。
↓
http://chofu.com/units/36243/alapans/
よっしゃ~。がんばります。
***
11月20日に電通大で開催した「調布市子育てフェスタ2011」
レポートのつづきです。
「きたもりちかの親子にがおえ」コーナーも大人気。
ちかさん本人の前日までの予想では、
「そんなに来ないッショ」。
ヒマなら、子どもたちの面倒見るからサ、なんて言ってたけど
ひっきりなしのオーダーで順番待ちが出るほど。
かいて、かいて描きまくり、
2時間で39組!の大繁盛でした。


こちらは、イクメン談義?
パルシステム東京のスタッフさんが、
来場したパパさんと「宅配はいいですね~」なんて会話かな?

おたすけママの『あおっち』こと代表の青山さんは、
うたう絵本SHOWにかり出され衣装をつけて張り切っています。
え? 何の衣装?



いもむし、です。
3月3日・7日 プレイセンターちょうふ&カフェaona 合同説明会開催
2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
ちょこカフェページが実験台! 『いいね!』がもらえるFacebook活用術
「地域をつなぐ」Webマガジン Patchwork chofu
4月創設の調布市子育て応援サイト、ベータ版ユーザーテスト参加者募集
1月22日 思春期子育て講座 「高校受験はこわくない!」
2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
ちょこカフェページが実験台! 『いいね!』がもらえるFacebook活用術
「地域をつなぐ」Webマガジン Patchwork chofu
4月創設の調布市子育て応援サイト、ベータ版ユーザーテスト参加者募集
1月22日 思春期子育て講座 「高校受験はこわくない!」
Posted by ちょこネット at 15:45 | 事務局だより