2011年11月23日
いつからあげる? おやつ---調布エフエム 子育てラジオ
11月24日 は、子育てラジオの日。
--------------
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時~
(再放送 翌水曜日午後9時30分~)
11月24日
「いつからあげる? おやつ」
健康推進課 宮山朋子
赤ちゃんが食べるおやつとは?
3時のお茶のお供に甘いスイーツ…は大人の話。
では、乳幼児期の子どもにとって「おやつ」とは?
どんなものを与えればいいのでしょう?
安易に甘いお菓子やジュースを与えるのは、子どもの健康にもよくありません。
日々のおやつに何を食べさせればいいのかについて、
詳しくお話しいただきます。
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

-------------------

月2回発行!調布界隈の子育て情報をお届け「ちょこネットマガジン」
よかったらご登録ください。
登録はこちらから。

--------------
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時~
(再放送 翌水曜日午後9時30分~)
11月24日
「いつからあげる? おやつ」
健康推進課 宮山朋子
赤ちゃんが食べるおやつとは?
3時のお茶のお供に甘いスイーツ…は大人の話。
では、乳幼児期の子どもにとって「おやつ」とは?
どんなものを与えればいいのでしょう?
安易に甘いお菓子やジュースを与えるのは、子どもの健康にもよくありません。
日々のおやつに何を食べさせればいいのかについて、
詳しくお話しいただきます。
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオhttp://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子

-------------------

月2回発行!調布界隈の子育て情報をお届け「ちょこネットマガジン」
よかったらご登録ください。
登録はこちらから。

西調布一番街に、アトリエ「浮ク基地」オープン!
3月3日 「育膳スープ」セミナー
2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
3歳からOK。 シンセサイザーは音のたまてばこ♪ 3月21日 調布・たづくりくすのきホール
デッサン教室 ワンコイン体験受付中
1月27日(火) 初めてのハーブボール& セルフケア講座
3月3日 「育膳スープ」セミナー
2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
3歳からOK。 シンセサイザーは音のたまてばこ♪ 3月21日 調布・たづくりくすのきホール
デッサン教室 ワンコイン体験受付中
1月27日(火) 初めてのハーブボール& セルフケア講座
Posted by ちょこネット at 22:00 | 調布市周辺の子育て関連イベント