2011年11月11日
子育て支援、イロイロ。 フェスタまであと9日!
「調布市子育てフェスタ2011」
11月20日(日)
電気通信大学 正門入ってすぐ左の建物
創立80周年記念会館 リサージュ3階で
「調布市子育てフェスタ2011」を開催します。
小さなお子さんを育てている人に、
ご家族一緒に楽しんでもらえるように企画しました。
ママ支援、子育て支援のサークルが活動紹介をするほか
収益の一部を「調布市子ども基金」に寄附する
バザーも開催!
おっぱいにやさしい、すてきな授乳服
お父さんの読み聞かせにぴったりの絵本
産直品、手作りお菓子などなど。
朝の3時間に「楽しい!」をぎゅーっと詰め込んでお届けします。
>>>close-up 6
インフォメーション
チラシ置きなどで
来場者のみなさんに活動を紹介する
団体さんもいらっしゃいます。
協賛という形でこのフェスタ自体の運営を支えてくださいました。
さまざまな子育て支援のカタチがあります。
調布界隈にはすてきな方たちが
いっぱいいるんだなぁと実感できると思います。
池田浪:プラーナピラティススタジオ
----------
HPから***

***
あら~、こ~んな刺激的なコピー、出してよかったかな。
いや、これ実はみんなしっかりやっといたほうがいいですヨ。
10月10日に実施した、ちょこネット主催の井戸端会議「産後女子力アップ!」で
助産師・浅井貴子さんのレクチャー&トークセッションのあと
お出ましいただいたのが、池田浪さんです。
その日の浪先生の日記はコチラ
↓
http://studioprana.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-4725.html




妊婦さんだろうが、容赦はしません。
“産後女子力アップ”のために、
スパルタで指導。
この表情に決意が見えます。
池田浪さんの指導の詳細を知りたい方は、
フェスタ当日、なくならないうちにチラシをGET!
オドロンパ西調布サークル
オドロンパ西調布サークルの山川容子さんには、
今回のフェスタでミニステージをお願いしました。
明るい笑顔。
小柄な体にあふれるエネルギー。

フェスタ当日は、そのパワーを少しもらってかえってください。
健康運動指導士であり、
鍼灸師さんでもあります。
今度、お灸を据えてもらおうかしら。
普段は、西調布体育館ほかで指導していらっしゃいます。

つづきは次回ブログをお楽しみに。
(すぎやまゆうこ)
11月20日(日)
電気通信大学 正門入ってすぐ左の建物
創立80周年記念会館 リサージュ3階で
「調布市子育てフェスタ2011」を開催します。
小さなお子さんを育てている人に、
ご家族一緒に楽しんでもらえるように企画しました。
ママ支援、子育て支援のサークルが活動紹介をするほか
収益の一部を「調布市子ども基金」に寄附する
バザーも開催!
おっぱいにやさしい、すてきな授乳服
お父さんの読み聞かせにぴったりの絵本
産直品、手作りお菓子などなど。
朝の3時間に「楽しい!」をぎゅーっと詰め込んでお届けします。
>>>close-up 6
インフォメーション
チラシ置きなどで
来場者のみなさんに活動を紹介する
団体さんもいらっしゃいます。
協賛という形でこのフェスタ自体の運営を支えてくださいました。
さまざまな子育て支援のカタチがあります。
調布界隈にはすてきな方たちが
いっぱいいるんだなぁと実感できると思います。

----------
HPから***

***
あら~、こ~んな刺激的なコピー、出してよかったかな。
いや、これ実はみんなしっかりやっといたほうがいいですヨ。
10月10日に実施した、ちょこネット主催の井戸端会議「産後女子力アップ!」で
助産師・浅井貴子さんのレクチャー&トークセッションのあと
お出ましいただいたのが、池田浪さんです。
その日の浪先生の日記はコチラ
↓
http://studioprana.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-4725.html




妊婦さんだろうが、容赦はしません。
“産後女子力アップ”のために、
スパルタで指導。
この表情に決意が見えます。
池田浪さんの指導の詳細を知りたい方は、
フェスタ当日、なくならないうちにチラシをGET!

オドロンパ西調布サークルの山川容子さんには、
今回のフェスタでミニステージをお願いしました。
明るい笑顔。
小柄な体にあふれるエネルギー。

フェスタ当日は、そのパワーを少しもらってかえってください。
健康運動指導士であり、
鍼灸師さんでもあります。
今度、お灸を据えてもらおうかしら。
普段は、西調布体育館ほかで指導していらっしゃいます。

つづきは次回ブログをお楽しみに。
調布市子育てフェスタ2011
2011年11月20日(日) 9:45~12:00
電気通信大学 創立80周年記念館 リサージュ 3階
主催 ちょうふ子育てネットワーク「ちょこネット」
協力 社団法人 調布青年会議所
後援 調布市
親子参加のミニステージプログラム
9:45 開場
実行委員長挨拶(調布エフエム 子育てラジオ 竹中裕子)
10:00
親子たいそうであったまろう!(オドロンパ西調布サークル 山川容子)
10:30
「調布市子ども基金」紹介 (調布市子育て支援課)
10:50
うたう絵本SHOW (NPOえほんうた・あそびうた にしむらなおと)
11:30
親子いっしょにエクササイズ! (オドロンパ西調布サークル 山川容子)
ちょこネット&学生ボランティアのコーナー
きたもりちかの親子にがおえ
絵本こうかん会
大学生のよみきかせ
大学生のちょこ抱っこサービス

ポスターはコチラ
2011年11月20日(日) 9:45~12:00
電気通信大学 創立80周年記念館 リサージュ 3階
主催 ちょうふ子育てネットワーク「ちょこネット」
協力 社団法人 調布青年会議所
後援 調布市
親子参加のミニステージプログラム
9:45 開場
実行委員長挨拶(調布エフエム 子育てラジオ 竹中裕子)
10:00
親子たいそうであったまろう!(オドロンパ西調布サークル 山川容子)
10:30
「調布市子ども基金」紹介 (調布市子育て支援課)
10:50
うたう絵本SHOW (NPOえほんうた・あそびうた にしむらなおと)
11:30
親子いっしょにエクササイズ! (オドロンパ西調布サークル 山川容子)
ちょこネット&学生ボランティアのコーナー
きたもりちかの親子にがおえ
絵本こうかん会
大学生のよみきかせ
大学生のちょこ抱っこサービス

ポスターはコチラ
(すぎやまゆうこ)
楽しいステージ&ブース11:00~15:30―子育てフェスタ
絵本うたライブ!―3月2日 調布市グリーンホール小ホール
大好き! パラバルーンも登場―3月2日グリーンホール小ホール
上美知代さんのちょこっとヨガ―3月2日グリーンホール小ホール
スーパー助産師浅井貴子の子育て生トーク―3月2日
アコースティック音楽のシャワーを―3月2日子育てフェスタ
絵本うたライブ!―3月2日 調布市グリーンホール小ホール
大好き! パラバルーンも登場―3月2日グリーンホール小ホール
上美知代さんのちょこっとヨガ―3月2日グリーンホール小ホール
スーパー助産師浅井貴子の子育て生トーク―3月2日
アコースティック音楽のシャワーを―3月2日子育てフェスタ
Posted by ちょこネット at 20:12 | フェスタカウントダウン!