2011年11月07日
声をだしてもだいじょうぶ! クラシック@せんがわ劇場
洗濯日和。
みなさまいかがお過ごしですか。
事務局の杉山裕子です。
ちょこネットの後援事業、
11月15日(火) 14:30から @せんがわ劇場
ママと赤ちゃんためのクラシックコンサート vol.11
へのお誘いです。

(クリックでPDFがダウンロードできます)
楽器のナマ音、すごく気持ちいいですよね。
赤ちゃんと一緒にどーぞ。
久しぶりに私もでかけてみようと思います。
楽しみ・・・
主催は“cococi” Cowprking Space。
HPから***
11/15 ママと赤ちゃんのためのクラシックコンサート
開催日時 H23年11月15日 14時30分〜(14時開場)
開催場所 せんがわ劇場 調布市仙川町1-25-5
料金 大人1500円
お席の必要なお子さま500円(抱っこのお子さまは無料)
妊婦の方、お孫さんとご一緒の祖父母の方 1000円
クラシック音楽は、
胎教や幼児教育に良いと言われていますが、
「生の楽器の音」に触れる機会は少なく、
そのほとんどは、CDなどの録音を聴くこと。
また、”クラシックコンサート=静かにお行儀よく”
というイメージではありませんか?
このコンサートでは、
子供たちの素直な反応は楽しさの表れ、という視点から、
声を出しても、動いても大丈夫!
手拍子したり、ママと一緒に歌ったり♪
フルートとピアノのやさしい音色に触れながら、
お子さまと一緒に
ほっと一息リラックスする時間を
ぜひお楽しみください。
演奏者プロフィール
♪フルート 原嶋由紀
昭和音学大学、ドイツ国立デトモルト音楽大学卒業。
日本音楽審議会国際コンクール最優秀賞受賞。
ちいさな子供たちとその家族向けのコンサートを中心に
子供からシルバーエイジのフルーティストの指導にもあたり
幅広く音楽で喜びを与えることテーマに活動。
フルート音楽の分野でのドイツ語通訳、
誕生学アドバイザーという一面も。
女の子2人のママ。
原嶋由紀 ブログ プレリュード
http://preludio.blog.so-net.ne.jp
♪ピアノ 竹山由美子
昭和音楽大学短期大学部卒業。
U.F.A.M国際音楽コンクールピアノスーペリウム部門第1位、
川崎音楽賞コンクールにて最優秀伴奏者賞及び
ベビシュタイン賞受賞。
みなさまいかがお過ごしですか。
事務局の杉山裕子です。
ちょこネットの後援事業、
11月15日(火) 14:30から @せんがわ劇場
ママと赤ちゃんためのクラシックコンサート vol.11
へのお誘いです。

(クリックでPDFがダウンロードできます)
楽器のナマ音、すごく気持ちいいですよね。
赤ちゃんと一緒にどーぞ。
久しぶりに私もでかけてみようと思います。
楽しみ・・・

主催は“cococi” Cowprking Space。
HPから***
11/15 ママと赤ちゃんのためのクラシックコンサート
開催日時 H23年11月15日 14時30分〜(14時開場)
開催場所 せんがわ劇場 調布市仙川町1-25-5
料金 大人1500円
お席の必要なお子さま500円(抱っこのお子さまは無料)
妊婦の方、お孫さんとご一緒の祖父母の方 1000円
クラシック音楽は、
胎教や幼児教育に良いと言われていますが、
「生の楽器の音」に触れる機会は少なく、
そのほとんどは、CDなどの録音を聴くこと。
また、”クラシックコンサート=静かにお行儀よく”
というイメージではありませんか?
このコンサートでは、
子供たちの素直な反応は楽しさの表れ、という視点から、
声を出しても、動いても大丈夫!
手拍子したり、ママと一緒に歌ったり♪
フルートとピアノのやさしい音色に触れながら、
お子さまと一緒に
ほっと一息リラックスする時間を
ぜひお楽しみください。
演奏者プロフィール
♪フルート 原嶋由紀
昭和音学大学、ドイツ国立デトモルト音楽大学卒業。
日本音楽審議会国際コンクール最優秀賞受賞。
ちいさな子供たちとその家族向けのコンサートを中心に
子供からシルバーエイジのフルーティストの指導にもあたり
幅広く音楽で喜びを与えることテーマに活動。
フルート音楽の分野でのドイツ語通訳、
誕生学アドバイザーという一面も。
女の子2人のママ。
原嶋由紀 ブログ プレリュード
http://preludio.blog.so-net.ne.jp
♪ピアノ 竹山由美子
昭和音楽大学短期大学部卒業。
U.F.A.M国際音楽コンクールピアノスーペリウム部門第1位、
川崎音楽賞コンクールにて最優秀伴奏者賞及び
ベビシュタイン賞受賞。
西調布一番街に、アトリエ「浮ク基地」オープン!
3月3日 「育膳スープ」セミナー
2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
3歳からOK。 シンセサイザーは音のたまてばこ♪ 3月21日 調布・たづくりくすのきホール
デッサン教室 ワンコイン体験受付中
1月27日(火) 初めてのハーブボール& セルフケア講座
3月3日 「育膳スープ」セミナー
2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
3歳からOK。 シンセサイザーは音のたまてばこ♪ 3月21日 調布・たづくりくすのきホール
デッサン教室 ワンコイン体験受付中
1月27日(火) 初めてのハーブボール& セルフケア講座
Posted by ちょこネット at 10:50 | 調布市周辺の子育て関連イベント