2011年10月06日
妊娠中のサラシが! 抱っこひもにへ~んしん★
すぎやまゆうこです。
調布市助産師会さんから、
10月のゲゲゲの助産師サロンの内容が決まりました!とご連絡がありました。
これ、ちょっとあたらしいですね。
私だったら、どんな色がいいかなぁ。
・・・虹色!
***
サラシを染めて、
素敵な抱っこ紐としてリニューアルしていたママがいて
助産師もビックリでした。
そのママを迎えてみんなで体験していきます。
「サラシで抱っこ紐!?」
妊娠中のサラシが抱っこ紐に変身!
みんなで体験しよう!
10月12日10:00~12:00
場所 なべくら母乳相談室
定員 10組 要予約 月齢制限無し
費用 500(お茶菓子付き)
申し込み・問い合わせは下記へ。
なべくら母乳育児相談室
042-485-0044
milkyway★nabekura.jp
(★を@にかえてください)
***
9月の同サロンで実施した
「消防士さんが教えてくれる乳幼児の救急法」。
大盛況に終わったそうです!
蘇生法や誤飲の対処法などを人形を使って実践。
経験があると
救急時の対応の早さが違うそうです。
参加したママ達も真剣そのもの。


私は一度やっちゃったことがあります。
娘のおやつは甘食。
両手で甘食をつかんでは口に入れ、つかんでは口に入れる様子をなんとなく見てはいました。
が、それはそれはものすごい勢いで詰め込んだものだから、
急に「むぎゅう」とうなってイキがつまってしまいました!
とっさに本で読んだ知識が頭をよぎり、
思いっきりさかさまにして抱きかかえて、背中をドンドン。
これでダメなら、のどに手を突っ込むしかないなと思ったところで
無事、息を吹き返しました。
あー、あのときは冷や汗が出た。
(すぎやまゆうこ)

月2回発行!調布界隈の子育て情報をお届け「ちょこネットマガジン」
よかったらご登録ください。
登録はこちらから。

---------------------------------
*ちょこのよこく
□調布市子育てフェスタ
子育てライフが楽しくなるフェスタを開催!
11月20日に決定!!電気通信大内創立80周年記念会館リサージュ
で開催します!
当日は学祭の『調布祭』も開催中♪ご家族でどうぞ☆
*ちょこのHP、見てね ◁毎日ほんのちょこっと更新中=♪
◎きたもりちかの「ちょこな毎日」
http://chofuccc.jimdo.com/イラスト日記-ちょこな毎日/
◎毎日だれかが更新「メンバーブログ」
http://chofuccc.jimdo.com/メンバーブログ/
◎ちょこネットの活動を支援
http://chofuccc.jimdo.com/活動支援プロジェクトへの参加/
調布市助産師会さんから、
10月のゲゲゲの助産師サロンの内容が決まりました!とご連絡がありました。
これ、ちょっとあたらしいですね。
私だったら、どんな色がいいかなぁ。
・・・虹色!
***
サラシを染めて、
素敵な抱っこ紐としてリニューアルしていたママがいて
助産師もビックリでした。
そのママを迎えてみんなで体験していきます。
「サラシで抱っこ紐!?」
妊娠中のサラシが抱っこ紐に変身!
みんなで体験しよう!
10月12日10:00~12:00
場所 なべくら母乳相談室
定員 10組 要予約 月齢制限無し
費用 500(お茶菓子付き)
申し込み・問い合わせは下記へ。
なべくら母乳育児相談室
042-485-0044
milkyway★nabekura.jp
(★を@にかえてください)
***
9月の同サロンで実施した
「消防士さんが教えてくれる乳幼児の救急法」。
大盛況に終わったそうです!
蘇生法や誤飲の対処法などを人形を使って実践。
経験があると
救急時の対応の早さが違うそうです。
参加したママ達も真剣そのもの。


私は一度やっちゃったことがあります。
娘のおやつは甘食。
両手で甘食をつかんでは口に入れ、つかんでは口に入れる様子をなんとなく見てはいました。
が、それはそれはものすごい勢いで詰め込んだものだから、
急に「むぎゅう」とうなってイキがつまってしまいました!
とっさに本で読んだ知識が頭をよぎり、
思いっきりさかさまにして抱きかかえて、背中をドンドン。
これでダメなら、のどに手を突っ込むしかないなと思ったところで
無事、息を吹き返しました。
あー、あのときは冷や汗が出た。
(すぎやまゆうこ)

月2回発行!調布界隈の子育て情報をお届け「ちょこネットマガジン」
よかったらご登録ください。
登録はこちらから。

---------------------------------
*ちょこのよこく
□調布市子育てフェスタ
子育てライフが楽しくなるフェスタを開催!
11月20日に決定!!電気通信大内創立80周年記念会館リサージュ
で開催します!
当日は学祭の『調布祭』も開催中♪ご家族でどうぞ☆
*ちょこのHP、見てね ◁毎日ほんのちょこっと更新中=♪
◎きたもりちかの「ちょこな毎日」
http://chofuccc.jimdo.com/イラスト日記-ちょこな毎日/
◎毎日だれかが更新「メンバーブログ」
http://chofuccc.jimdo.com/メンバーブログ/
◎ちょこネットの活動を支援
http://chofuccc.jimdo.com/活動支援プロジェクトへの参加/
西調布一番街に、アトリエ「浮ク基地」オープン!
3月3日 「育膳スープ」セミナー
2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
3歳からOK。 シンセサイザーは音のたまてばこ♪ 3月21日 調布・たづくりくすのきホール
デッサン教室 ワンコイン体験受付中
1月27日(火) 初めてのハーブボール& セルフケア講座
3月3日 「育膳スープ」セミナー
2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
3歳からOK。 シンセサイザーは音のたまてばこ♪ 3月21日 調布・たづくりくすのきホール
デッサン教室 ワンコイン体験受付中
1月27日(火) 初めてのハーブボール& セルフケア講座
Posted by ちょこネット at 01:57 | 調布市周辺の子育て関連イベント