2011年05月07日
明日、日曜は親子まつり
今日の調布市市役所前の広場は、先日ご紹介した「アースディ」が開催されました。
まめちょのメンバー、佐藤麻さんから「雨でもやってますよ~」と連絡がありました。
16:00までです。
今日はあいにくの天気でしたが、明日はうってかわって夏のような日になるという予報ですね。
明日、同じ市役所前広場やたづくりで行われるのが「親子まつり」。
アースデイも20年以上ですが、こちらも今年第22回という歴史あるおまつり。
こどもたちも実行委員として加わり、お祭りを盛り上げる演出をとがんばっているようです。
ちょこのメンバーでは、ママゴコロくらぶの大久保さんが参加。
メッセージが届きましたので、お知らせします。
--------------------------------
こんにちは。
ママゴコロくらぶの大久保です。
日曜日、お天気良く暑くなる予報ですね。
もし、長いGW後でもお時間と心と体力の余裕がおありでしたら、ぜひこちらへ。
私、午前中は娘の学童の役員のお役目で、
「調布市学童父母会連絡協議会」ブースで焼きそばを焼きまくります。
もし、見かけたらお声をかけてください。
焼きそばも買ってね♪
よろしくお願いします。
--------------------------------------------
【第22回調布親子まつり】
日時:2011年5月8日(日)
9:45~16:00
場所:市役所前広場
たづくり くすのきホール、むらさきホール
主催: 調布親子まつり実行委員会
後援:調布市
調布市教育委員会
自治労調布市職員労働組合 (申請中)
調布市社会福祉協議会
第24回少年フェスティバルと同時開催
雨天決行(一部プログラム変更があります)
--------------------------------------------------------
「調布親子まつり」昨年の様子
↓
http://ppp.ppp.bz/photo21/photo.cgi?1

まめちょのメンバー、佐藤麻さんから「雨でもやってますよ~」と連絡がありました。
16:00までです。
今日はあいにくの天気でしたが、明日はうってかわって夏のような日になるという予報ですね。
明日、同じ市役所前広場やたづくりで行われるのが「親子まつり」。
アースデイも20年以上ですが、こちらも今年第22回という歴史あるおまつり。
こどもたちも実行委員として加わり、お祭りを盛り上げる演出をとがんばっているようです。
ちょこのメンバーでは、ママゴコロくらぶの大久保さんが参加。
メッセージが届きましたので、お知らせします。
--------------------------------
こんにちは。
ママゴコロくらぶの大久保です。
日曜日、お天気良く暑くなる予報ですね。
もし、長いGW後でもお時間と心と体力の余裕がおありでしたら、ぜひこちらへ。
私、午前中は娘の学童の役員のお役目で、
「調布市学童父母会連絡協議会」ブースで焼きそばを焼きまくります。
もし、見かけたらお声をかけてください。
焼きそばも買ってね♪
よろしくお願いします。
--------------------------------------------
【第22回調布親子まつり】
日時:2011年5月8日(日)
9:45~16:00
場所:市役所前広場
たづくり くすのきホール、むらさきホール
主催: 調布親子まつり実行委員会
後援:調布市
調布市教育委員会
自治労調布市職員労働組合 (申請中)
調布市社会福祉協議会
第24回少年フェスティバルと同時開催
雨天決行(一部プログラム変更があります)
--------------------------------------------------------
「調布親子まつり」昨年の様子
↓
http://ppp.ppp.bz/photo21/photo.cgi?1

3月3日・7日 プレイセンターちょうふ&カフェaona 合同説明会開催
2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
ちょこカフェページが実験台! 『いいね!』がもらえるFacebook活用術
「地域をつなぐ」Webマガジン Patchwork chofu
4月創設の調布市子育て応援サイト、ベータ版ユーザーテスト参加者募集
1月22日 思春期子育て講座 「高校受験はこわくない!」
2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
ちょこカフェページが実験台! 『いいね!』がもらえるFacebook活用術
「地域をつなぐ」Webマガジン Patchwork chofu
4月創設の調布市子育て応援サイト、ベータ版ユーザーテスト参加者募集
1月22日 思春期子育て講座 「高校受験はこわくない!」
Posted by ちょこネット at 15:43 | 事務局だより
この記事へのコメント
mayakoさん。たいへんなにぎわいだったようですね。大久保さんの焼きそばブースもすごかったそうです。作っても作っても追いつかなくて、数百食!を売ったらしいですよ~
Posted by すぎやま at 2011年05月10日 11:44
親子まつりの日はとても天気が良かったですね、我が子もパパと行きましたがヨーヨーつりをやっとしたようで、私が市役所に迎えに行った時には、もう回るのムリだからとジョナサンで休んでいました。
Posted by mayako
at 2011年05月10日 05:53
