2011年03月18日
現地からの救援物資要請あり
社団法人「調布青年会議所」が
被災現地の要請を受けて、
支援物資を届けてくれるそうです。
本日18日(金)20時~22時に、
調布青年会議所事務局(布田天神となり)にお持ちください。
下記以外のものは受け付けていません
未使用のものに限ります
■粉ミルク
■歯ぶらし
■紙おむつ
■生理用品
■タオル
■無洗米
■水(2リットル以上のペットボトル)
詳細は、ちょうふどっとこむにも掲載されています。
http://chofucom.tamaliver.jp/

被災現地の要請を受けて、
支援物資を届けてくれるそうです。
本日18日(金)20時~22時に、
調布青年会議所事務局(布田天神となり)にお持ちください。


■粉ミルク
■歯ぶらし
■紙おむつ
■生理用品
■タオル
■無洗米
■水(2リットル以上のペットボトル)
詳細は、ちょうふどっとこむにも掲載されています。
http://chofucom.tamaliver.jp/

3月3日・7日 プレイセンターちょうふ&カフェaona 合同説明会開催
2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
ちょこカフェページが実験台! 『いいね!』がもらえるFacebook活用術
「地域をつなぐ」Webマガジン Patchwork chofu
4月創設の調布市子育て応援サイト、ベータ版ユーザーテスト参加者募集
1月22日 思春期子育て講座 「高校受験はこわくない!」
2月8日(日) おもちゃのかえっこ&オークション! 体験ブースでポイントためて
ちょこカフェページが実験台! 『いいね!』がもらえるFacebook活用術
「地域をつなぐ」Webマガジン Patchwork chofu
4月創設の調布市子育て応援サイト、ベータ版ユーザーテスト参加者募集
1月22日 思春期子育て講座 「高校受験はこわくない!」
Posted by ちょこネット at 10:57 | 事務局だより