2011年02月07日
へこんだときは

こんなに気持ちのいい天気なのに 洗濯物はよくかわくのに
どうしても気持ちが晴れないときは 考えることをいったんとめる
口をひらけば どうしても黒い言葉しかでてこず アタマの中には
よくない想いしか浮かばないなら なにもしないことを選ぼう
そりゃスポーツジムに行って汗を流せたり
外をランニング出来るなら
友だちに連絡してお茶を飲みにいけるなら
それにこしたことはないけれど
でも いま仕事中なの 赤ちゃんが目の前にいるの 介護中なの
イロイロモロモロ ひとには事情が都合が立場が
だから何もしない ということを選ぼう
だまって じっとして かんがえない なかなか空っぽには
できないけれどそれでも 今より下降することは止まるから そこで
だからね へこみは なにもしないで へこませておく
ふくらませようとしないで そのままにしておこう
よそ様のブログですが、こんな記事みつけましたよ
あ、それからこんな本も
えーとデモ どこからのまわし者でもございません
ただの
ちょこネットの者でございます‥
..............................................................................................
「ちょこネット」を、ちょこっと応援し隊

☆赤ちゃんにやさしい虫よけアロマスプレー作り
☆やさしい東洋医学講座 『健康診断』
♡離乳食・プレママ教室・ママのためのトークサロン 6月7月ごあんない
フルートレッスンごあんない ♬
プロのナレーター主宰の朗読教室
ママサロン・離乳食教室
☆やさしい東洋医学講座 『健康診断』
♡離乳食・プレママ教室・ママのためのトークサロン 6月7月ごあんない
フルートレッスンごあんない ♬
プロのナレーター主宰の朗読教室
ママサロン・離乳食教室
Posted by ちょこネット at 15:38 | メンバーブログ
この記事へのコメント
mayakoさん コメントありがとうございます。
まいにち ニッコリというのは なかなか
しんどい‥そうありたいとは思うけど
でも 時々は 止まってる時間があっても
いいんじゃないかなと 思います。
まいにち ニッコリというのは なかなか
しんどい‥そうありたいとは思うけど
でも 時々は 止まってる時間があっても
いいんじゃないかなと 思います。
Posted by ちょこネット at 2011年02月07日 23:15
何もしない時は必要かも・・・。
私も、沢山やることがあっても、乗らない時があります。
私も、沢山やることがあっても、乗らない時があります。
Posted by mayako
at 2011年02月07日 21:50
