2011年01月28日
イクメンかぁ‥
その昔 安室ちゃんがケッコンしていたダーリン
サムさんでしたっけ?が お役所のポスターに
起用されてましたねーあれがイクメンのはしりだったのかな
イクメン雑誌@FQ
ううむ これ男性みるのかな この手のサイトって
女性が見て 「うちはどーして違うの!」っていう
穴におっこっちゃうんじゃ‥ これはあくまで
こういう人々もいますよ〜っていうショーケースだと
スレてしまったキタモリは思いますが‥笑
子が生まれたからって 急に母になれないように
産んでないオトコは 父になるのに えっらい長い時間が必要かと
気持ちの戸惑いもあるだろうし 家長としての気負いとか
それはそれはプレッシャーかかるんじゃないかなあ たぶん
オンナが家の中で奮闘するのと同様 オトコも家の外で
奮闘してるはずです・・たぶん

ほかにも おもしろいサイトがいくつかあったので
声にだして読めない日本語@ほぼ日
「夢かなノート」で理想の生活を
サムさんでしたっけ?が お役所のポスターに
起用されてましたねーあれがイクメンのはしりだったのかな
イクメン雑誌@FQ
ううむ これ男性みるのかな この手のサイトって
女性が見て 「うちはどーして違うの!」っていう
穴におっこっちゃうんじゃ‥ これはあくまで
こういう人々もいますよ〜っていうショーケースだと
スレてしまったキタモリは思いますが‥笑
子が生まれたからって 急に母になれないように
産んでないオトコは 父になるのに えっらい長い時間が必要かと
気持ちの戸惑いもあるだろうし 家長としての気負いとか
それはそれはプレッシャーかかるんじゃないかなあ たぶん
オンナが家の中で奮闘するのと同様 オトコも家の外で
奮闘してるはずです・・たぶん

ほかにも おもしろいサイトがいくつかあったので
声にだして読めない日本語@ほぼ日
「夢かなノート」で理想の生活を
☆赤ちゃんにやさしい虫よけアロマスプレー作り
☆やさしい東洋医学講座 『健康診断』
♡離乳食・プレママ教室・ママのためのトークサロン 6月7月ごあんない
フルートレッスンごあんない ♬
プロのナレーター主宰の朗読教室
ママサロン・離乳食教室
☆やさしい東洋医学講座 『健康診断』
♡離乳食・プレママ教室・ママのためのトークサロン 6月7月ごあんない
フルートレッスンごあんない ♬
プロのナレーター主宰の朗読教室
ママサロン・離乳食教室
Posted by ちょこネット at 18:49 | メンバーブログ
この記事へのコメント
自分を救ってくれるのは2時間前の自分、、っていうとこウケました!
周囲の人に支えてもらうことも多いけれど、自分で自分を支えるための工夫も必要ですねっ!
周囲の人に支えてもらうことも多いけれど、自分で自分を支えるための工夫も必要ですねっ!
Posted by takenaka at 2011年01月31日 12:04
イクメンのこと、そうですね。パパが育児に参加すること、パパの意識を変えるのは、ちょっと努力が必要なのかもしれませんね。
2月26日13:30~イクメン対談を輝きフェスタで開催します。調布市市民プラザあくろすにて。是非パパ・ママに聞いて欲しいと思います。
2月26日13:30~イクメン対談を輝きフェスタで開催します。調布市市民プラザあくろすにて。是非パパ・ママに聞いて欲しいと思います。
Posted by mayako
at 2011年01月29日 23:43
