2011年08月23日
産後も「きれいだね」って言われたい!
産後も「きれいだね」って言われたい!
…と口にするのはかなり気恥ずかしい、アラふぃふ事務局のすぎやまです。
でも、これ、ホンネですよねぇ。
というわけで、ちょこネットが主催する、地域で子育て「井戸端会議」の第2弾は
「産後女子力アップ」
であります。
プレママさん、いつまでも「私はだいじょうぶ」なんて言っていると、あとでイタイ目に!
今のうちですヨ。
ちょこネットの“地域で子育て”井戸端会議 2
産後女子力アップ!
プレママになった今だから聞いておきたい産後のアレコレを打ち明けませんか。
助産師・浅井貴子さんが専門知識を交えてあなたの悩みをきくほか、
マタニティと産後専門のピラティスインストラクター・池田浪さんが、
“女子力アップ”の秘策を伝授します。
日時 10月10日(月・祝)14:00~15:45
会場 調布市市民プラザ あくろす 研修室3(国領駅北口すぐ、コクティ3階)
対象 プレママ妊娠13週~産後6カ月の女性
参加費 1500円(資料、保険代込み)
定員 先着25人(お子さんは同伴できません。有料保育5人まで。別途1500円)
浅井貴子のぶっちゃけ産後お悩みトーク
浅井貴子監修、産後のケア本進呈
池田浪の『下半身&骨盤底筋』エクササイズ
動きやすい服装でお越しください。
申し込み・問い合わせは、メールで「ちょこネット」事務局まで。
choccconet@gmail.com
件名に「10月10日参加」と書いて、
メール本文には下記を明記してください。
折り返しご連絡します。
1)氏名(ふりがな)
2)住所
3)電話番号
4)出産予定日もしくは出産日
5)保育希望の有無(子の名前と年齢)

★画像をクリックすると大きくなります(PDFデータが開きます)

月2回発行! 調布界隈の子育て情報をお届けする「ちょこネットマガジン」。
よかったらご登録ください。
登録はこちらから。
…と口にするのはかなり気恥ずかしい、アラふぃふ事務局のすぎやまです。
でも、これ、ホンネですよねぇ。
というわけで、ちょこネットが主催する、地域で子育て「井戸端会議」の第2弾は
「産後女子力アップ」

であります。
プレママさん、いつまでも「私はだいじょうぶ」なんて言っていると、あとでイタイ目に!
今のうちですヨ。
ちょこネットの“地域で子育て”井戸端会議 2
産後女子力アップ!
プレママになった今だから聞いておきたい産後のアレコレを打ち明けませんか。
助産師・浅井貴子さんが専門知識を交えてあなたの悩みをきくほか、
マタニティと産後専門のピラティスインストラクター・池田浪さんが、
“女子力アップ”の秘策を伝授します。
日時 10月10日(月・祝)14:00~15:45
会場 調布市市民プラザ あくろす 研修室3(国領駅北口すぐ、コクティ3階)
対象 プレママ妊娠13週~産後6カ月の女性
参加費 1500円(資料、保険代込み)
定員 先着25人(お子さんは同伴できません。有料保育5人まで。別途1500円)



動きやすい服装でお越しください。
申し込み・問い合わせは、メールで「ちょこネット」事務局まで。
choccconet@gmail.com
件名に「10月10日参加」と書いて、
メール本文には下記を明記してください。
折り返しご連絡します。
1)氏名(ふりがな)
2)住所
3)電話番号
4)出産予定日もしくは出産日
5)保育希望の有無(子の名前と年齢)

★画像をクリックすると大きくなります(PDFデータが開きます)

月2回発行! 調布界隈の子育て情報をお届けする「ちょこネットマガジン」。
よかったらご登録ください。
登録はこちらから。

2011年08月23日
かに山で流しそうめん 9月4日
「ちびっ子プレイパークの会+まめちょ」主催のカニ山プレイパーク
次回開催の詳細が決まったそうですよ~。
佐藤麻さんからの情報です。
-------------------------------------
『親子であそぼう!かに山プレイパーク』
佐須の里山の雑木林の中に、ぽっかりと開いた広場があります。
自然の地形そのままに、自由な遊びを繰り広げられる空間です。
「冒険遊び場=プレイパーク」にふさわしい場所です。
「自分の責任で自由に遊ぶ」ことで、
子どもは自分に自信をつけていきます。
大人はそんな子どもの勇気をそっと見守ってあげましょう。
毎年夏のプレイパークでは、流しそうめんをやります。
準備から片付けまでがひとつの遊びです。
どうぞふるってご参加ください。
申し込みの必要はありません。
日時: 9月4日(日)10時~15時 ※雨天中止
場所: かに山 (深大寺自然広場)
参加費: 大人も子どもも 1人100円(保険に加入のため)
持ち物: 弁当、飲み物、お箸、お椀、など
問い合わせ: 佐藤 090-7238-2778
主催: ちびっ子プレイパークの会+まめちょ
共催: NPO法人市民活動推進協会 野遊びクラブ
後援: 調布市教育委員会


月2回発行! 調布界隈の子育て情報をお届けする「ちょこネットマガジン」。
よかったらご登録ください。
登録はこちらから。
次回開催の詳細が決まったそうですよ~。
佐藤麻さんからの情報です。
-------------------------------------
『親子であそぼう!かに山プレイパーク』
佐須の里山の雑木林の中に、ぽっかりと開いた広場があります。
自然の地形そのままに、自由な遊びを繰り広げられる空間です。
「冒険遊び場=プレイパーク」にふさわしい場所です。
「自分の責任で自由に遊ぶ」ことで、
子どもは自分に自信をつけていきます。
大人はそんな子どもの勇気をそっと見守ってあげましょう。
毎年夏のプレイパークでは、流しそうめんをやります。
準備から片付けまでがひとつの遊びです。
どうぞふるってご参加ください。
申し込みの必要はありません。
日時: 9月4日(日)10時~15時 ※雨天中止
場所: かに山 (深大寺自然広場)
参加費: 大人も子どもも 1人100円(保険に加入のため)
持ち物: 弁当、飲み物、お箸、お椀、など
問い合わせ: 佐藤 090-7238-2778
主催: ちびっ子プレイパークの会+まめちょ
共催: NPO法人市民活動推進協会 野遊びクラブ
後援: 調布市教育委員会


月2回発行! 調布界隈の子育て情報をお届けする「ちょこネットマガジン」。
よかったらご登録ください。
登録はこちらから。
