十五夜に小児はり、は関西の習慣
★調布市周辺の子育て関連イベント★
子どものための「月見はり」体験会(女性と子どもの癒しの会)
関西地方ではむかしから、十五夜に一年の健康を祈って、
子どもにはりをする「月見はり」の習慣があるそうです。
月のめぐりとカラダはやっぱりどこかでつながっているのかなぁ。
女性はり灸師ふたりがはじめた
「女性と子どもの癒しの会」が主催。
今回は、大きな棒のようなもので、やさしくなでる刺さないはりです。
小児はりについての質問にも気軽に応じてくれます。
小児はり体験1人500円。おはなし無料。
9/30(日)9:30~11:00の間、都合のよい時間帯に
場 あくろす3階和室
問 080-5438-0016 内田さん
(すぎやまゆうこ)
関連記事