毎週木曜の10時は、子育てラジオ。
--------------
10月4日
「すぐかぜをひく子 じょうぶな子」
小児科医 村上由加里
赤ちゃん時代はとにかくよく風邪をひくし熱も出すもの…と思いたいところですが、
中には「1歳まで熱を出したことがない」「ちょっと熱を出してもすぐに治っちゃう」
という羨ましいお子さんもいます。
病気ばかりしていると、親子で煮詰まるし病院通いもいよいよ辛くなりがち。
でも、この時期を乗り切るとだんだんじょうぶになっていくのも確かなこと。
今回は、次々と病気をもらってきて落ち込み気味なママたちを応援すべく、
子どもの病気がどういうものか、そして見通しを持って希望を感じていただけるよう、
小児科医とのつきあいかた、薬の使い方、こじらせないポイントなどを紹介します。
調布FM 83.8MHzはパソコンで聴くこともできます。
サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/のトップページにある
調布FMのアイコン横「番組を聴く」をクリック!
☆☆調布FM83.8MHz「子育てラジオ」☆☆
毎週木曜日午前10時から
(再放送 翌水曜日午後9時30分から)
ラジオの電波が入らない地域の人は・・・
調布FMはパソコンからも聴くことができます。
サイマルラジオ
http://www.simulradio.jp/の
「調布FM」アイコン横「番組を聴く」をクリック♪
聞き逃した放送分は・・・
再放送のあと、HPに録音データがアップされます。
↓↓↓
http://www.chofu-fm.com/netradio/kosodate-net
調布FM「子育てラジオ」担当 竹中裕子