たまりば

多摩の地域情報 多摩の地域情報調布市 調布市

スポンサーリンク

上記の広告は、60日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by たまりば運営事務局 at 

2011年06月15日

26日、小島慶子さんの子育てトーク、炸裂!

すぎやまです。

「仕事をする」って社会に求められていることを果たすこと。
未来を担う子どもたちのために、社会を豊かにする行為でもあるわけです。
育児と仕事を天秤にかけず、女性として、社会の構成員として、どちらもあたりまえにやっていきたい。
そんな気持ちで仕事をしてきました。
でも、現実には悩みも多いものです。

今日の話題は、6月26日(日)仙川駅徒歩5分の桐朋小学校で開催される
「三多摩学童保育フォーラムin調布」。
お知らせくださったのは、三多摩フォーラム副実行委員長の村山洋子さんです。

働きながら育てるってどんなこと?と思っている人がいたら、
こんなイベントに出かけてみるのもいいかも。
もちろん、バリバリ現役です!の人も、同じように頑張っている人とつながるチャンスですね。


村山さんからのメッセージ------------------------

三多摩学童フォーラムは、
多摩地域の学童保育に関係する人たちが集まって1日交流する
都内最大のイベントです!

今回は、「働く母」の立場からということで
ラジオパーソナリティの小島慶子さんに全体会講師をお引き受けいただきました。

小島さんの持ち味は、なんと言っても辛口トークです。
お子さんのお話しをする時も「子ども」という共通キイワードを通じて、
社会へのメッセージを共感できることばで話しているなと思います。

子育てと働くこととのはざまでちょっと悩んでいるみなさん!
ラジオと子ども、そこからつながる世界を熱く語る、
歯に衣着せぬ小島さんの本音トークで明日からの元気を分けてもらいましょう!




申し込み方法など詳細はコチラ

イベント概要---------------------------------

第23回 三多摩学童保育フォーラム

全体講演 11:00

「小島慶子☆キャリア☆子育て☆キラ☆キラ」
~「思うようになると思うから不自由なんだ」と気がついたら、楽になった~


分科会 13:30

1 学童保育初めの一歩
~スゴロクでわかる学童クラブの一日
講師 浦山昌彦さん(多摩市児童館長・指導員)

2 たのしい! をつなげる・つくる
『日本の学童ほいく』のススメ
~「連協力」と「連携力」のみなもとなんだ
講師 賀屋哲男さん (愛知県連協事務局長・全国連協副会長)

3 わたしの保育、これでいいの?
~指導員ステップアップ講座
アドバイザー 出雲広子さん
(東京都連協副会長・江東区指導員)

4「発達障がい」が気になる子を 伸ばす育て方
~発達が気になる子のサポート入門
講師 阿部利彦さん(星槎大学非常勤講師)

5 学童保育のあるべき姿とは?
~設置運営基準について考える
講師 木田保男さん(全国連協会長)

6 民営学童クロストーク
~公設民営学童ってどんなところ?
リポーター
菊池宇光さん(NPO法人子どもアミーゴ西東京)
新井宗弘さん(社会福祉法人東京かたばみ会)
幡野雄大さん(NPO法人ワーカーズコープ)

7 子ども達の放課後の生活を保障する
~児童館・学童保育の社会的責任とは?
講師 下浦忠治さん(元品川区指導員)

8 地域コミュニティと災害対策
~災害を基本的人権の課題としてとらえ、進めるべき政策の展望
講師 池上洋通さん(自治問題研究所主任研究員)

9 元祖イクメン三銃士が語る
「働く、育てる、生きること」
~父母会のつながりをこえて
アドバイザー
林 正弘さん(三多摩学童連協会長)
古谷健太さん(三多摩学童連協副会長)
世良輝久さん(元・三多摩学童連協事務局長)

10 子どもの安全安心について
~いつも子どものそばにいられない私たちができること
アドバイザー
高橋ヨシヱさん(西東京市指導員)

11しょうがい児とともに
~学童保育の生活をいっしょにつくる
講師 高橋 誠さん(文京区指導員)

12「 おーい、みんな、よっといで!」
―手づくり工作
講師 大上尚之さん(デザイナー・品川あそびの会)

13「 わーい、みんな、あそぼうよ!」
―集団遊び
講師 安藤耕司さん (たのしーのひ代表・練馬区児童館職員)

----------------



  


  • Posted by ちょこネット at 19:59 | 事務局だより